メニューをスキップします

つながる笑顔のかけはし

東京都社会福祉協議会

ホーム > 東京都福祉人材センター > 実務者研修施設在学者向け修学資金貸付事業 

実務者研修施設在学者向け修学資金貸付事業 


◇◆◇ お申込みを希望される方へ ◇◆◇

・お申込みは実務者研修施設を通じて行っていただきます。
・申込書類は実務者研修施設宛に発送しています。お申込みの際は、入学する実務者研修施設にまずご相談ください。

東京都実務者研修施設指定一覧(外部サイトにリンクします)このリンクは別ウィンドウで開きます


貸付金額 

実務者研修施設に在学し、次の(1) ~(3)の要件を全て満たしていること。なお、他の道府県又は道府県が適当と認める団体から同種の貸付を受けていない者であること。
(1) 次の①~④のいずれかを満たしていること
①東京都の区域内に住所を有している(住民登録をしている)
②東京都の区域内の実務者研修施設に在学している
③実務者研修施設の学生となった年度の前年度に東京都の区域内に住所を有していた者で、かつ実務者研修施設での修学のために東京都の区域外に転居した
④上記①~③によらず、実務者研修施設を卒業後に東京都の区域内において返還免除対象業務に従事しようとする意思がある
(2) 申込日前日までに、介護福祉士国家試験の実務経験として認められる介護等の業務に3年以上従事した(従業期間1095日以上かつ従事日数540日以上を満たしている)
(3) 卒業後に介護福祉士として登録し、継続して2年以上、東京都の区域内において返還免除対象業務に従事する意思がある

貸付金額

20万円以内

貸付期間

実務者研修施設の正規の修学期間

利子 無利子
返還免除

次の①~④の要件を全て満たした場合、修学資金の返還債務の免除を受けることができます。

① 実務者研修施設を卒業し、国家試験合格後に介護福祉士の登録を行った上で
② 東京都の区域内において
③ 2年間継続して
④ 返還免除対象業務に従事した場合

返還免除対象業務一覧PDFファイル
返還 返還免除の条件を満たさなかった場合、全額返還となります。

  【返還期間】8ヵ月以内

  【返還方法】月賦・半年賦の均等払い又は一括払い

申込方法

在学する実務者研修施設を通じてのお申込みとなります。

申込書類を作成し、実務者研修施設に提出してください。
※申込書類は実務者研修施設から入手するか、以下をダウンロードしてください。

申込スケジュール

令和6年度の申込みは全6回です(下表参照)。

※貸付決定日や貸付金交付日等は予定であり、今後変更となる場合があります。

 

申込み

受付期間

貸付

決定日

借用証書

締切日

貸付金

交付日

3月

申込

令和6年

2月1日(木)

3月15日(金)

4月5日(金)

4月22日(月)

4月30日(火)

5月

申込

3月16日(土)~

5月15日(水)

6月5日(水)

6月20日(木) 6月28日(金)

7月

申込

5月16日(木)~

7月12日(金)

8月5日(月) 8月21日(水) 8月30日(金)

9月

申込

7月13日(土)~

9月13日(金)

10月4日(金) 10月21日(月) 10月31日(木)

11月

申込

9月14日(土)~

11月15日 (金)

12月3日(火) 12月18日(水) 12月26日(木)

1月

申込

11月16日(土)~

令和7年1月31日(金)

2月14日(金) 3月5日(水) 3月17日(月)
申込書類

 「申込みのしおり」で、必要書類をご確認ください。

【必要書類:連帯保証人が個人の場合】

1)必要書類確認表【個人保証用】エクセルファイル
2)貸付申込書【個人保証用】エクセルファイル
3)実務経験証明書ワードファイル従事日数内訳書エクセルファイル

※(3)は、連帯保証人が個人の場合・法人の場合ともに同一様式。「従事日数内訳書」は、同一期間に複数の事業所で勤務(掛け持ち)した場合のみ記入すること。

 

【必要書類:連帯保証人が法人の場合】

1)必要書類確認表【法人保証用】エクセルファイル

2)貸付申込書【法人保証用】エクセルファイル

3)実務経験証明書ワードファイル従事日数内訳書エクセルファイル

※(3)は、連帯保証人が個人の場合・法人の場合ともに同一様式。「従事日数内訳書」は、同一期間に複数の事業所で勤務(掛け持ち)した場合のみ記入すること。

4)連帯保証に関する申出書エクセルファイル

5)勤務(内定)証明書ワードファイル

6)連帯保証人承諾書エクセルファイル(※借用証書取り交わし時に提出)

お申込みにあたっては、実務者研修施設による推薦が必要です。

実務者研修施設に推薦状を作成していただいてください。

【推薦状】ワードファイル

【実務者研修施設事務担当者の皆様へ】

・お申込みにあたっては、申込者の推薦状を作成の上、申込書類に添付し、東社協へ送付してください。

・修学生が実務者研修施設を卒業される際は、東社協に卒業報告をお願いします。
卒業報告書】ワードファイル

【修学生の皆様へ】

  修学生は手続きが必要な状況が発生した場合、届出様式を以下からダウンロードし、書類作成の上、提出してください。

【所定様式】実務者研修受講資金に関する申請書・届出

届出様式

令和2年度までの
貸付決定者

令和3年度以降の
貸付決定者

辞退届

ワードファイル(34KB)

住所・氏名等変更届

ワードファイル(36KB)

連帯保証人変更申請書兼連帯保証書

ワードファイル(34KB)

停学・復学・退学等届

ワードファイル(37KB)

返還計画書

(41KB)ワードファイル ワードファイル(42KB)

返還猶予申請書

(46KB)ワードファイル ワードファイル(50KB)

返還免除対象業務従事届

(介護業務等従事届)

(44KB)ワードファイル ワードファイル(46KB)

従事日数内訳書

(35KB)エクセルファイル エクセルファイル(41KB)

返還免除申請書

(50KB)ワードファイル ワードファイル(47KB)

従事先変更届兼指定施設等証明書

(38KB)ワードファイル ワードファイル(39KB)

業務廃止届

(32KB)ワードファイル

死亡届

(33KB)ワードファイル

【記入例】実務者研修受講資金に関する申請書・届出

申請・届出内容

令和2年度までの
貸付決定者

令和3年度以降の
貸付決定者

国家試験を受験できなかった又は国家試験に不合格であったが、翌年度に再受験する意思があり、国家試験再受験待機中であるとき

返還猶予申請書PDFファイル

・当該事実を証明する書類

 

 

国家試験を受験できなかった又は国家試験に不合格であったが、翌年度に再受験する意思があり、返還免除対象業務に従事中であるとき

 

返還猶予申請書PDFファイル

・当該事実を証明する書類

やむを得ない理由により国家試験を受験できなかった又は国家試験に不合格であったが、翌年度に再受験する意思があり、返還免除対象業務に従事中であるとき  

返還猶予申請書PDFファイル

・当該事実を証明する書類

卒業延期により、受験予定の国家試験が申込時から変更になった

返還猶予申請書PDFファイル

返還猶予申請書PDFファイル

国家試験受験後(卒業後)、返還免除対象業務(介護業務等)に従事しないとき

返還計画書PDFファイル

・預金口座振替依頼書(分割払いの場合)

返還計画書PDFファイル

・預金口座振替依頼書(分割払いの場合)

国家資格取得後、介護福祉士の登録を行い、返還免除対象業務(介護業務等)に従事しているとき

返還猶予申請書PDFファイル

返還猶予申請書PDFファイル

国家資格取得後、返還免除対象業務(介護業務等)に継続して従事しているとき

※非常勤職員の場合

介護業務等従事届PDFファイル

従事日数内訳書PDFファイル (非常勤雇用の場合のみ記入)

返還免除対象業務従事届PDFファイル

従事日数内訳書PDFファイル(非常勤雇用の場合のみ記入)

従事先が変更(転職・異動)になったとき

従事先変更届兼指定施設等証明書PDFファイル

・介護業務等従事届(前従事先での証明)

・辞令等の写し(異動の場合のみ提出)

従事先変更届件指定施設等証明書PDFファイル

・返還免除対象業務従事届(前従事先での証明)

・辞令等の写し(異動の場合のみ提出)

所定期間未満で返還免除対象業務(介護業務等)に従事しなくなったとき

返還計画書PDFファイル

業務廃止届PDFファイル

・預金口座振替依頼書(分割払いの場合のみ記入)

返還計画書PDFファイル

・業務廃止届

・預金口座振替依頼書(分割払いの場合のみ記入)

所定の期間継続して返還免除対象業務(介護業務等)に従事したので、返還免除申請をするとき

返還免除申請書PDFファイル
 

返還免除申請書PDFファイル

分割払い(口座引落し)で返還を希望するとき

預金口座振替依頼書PDFファイル


介護福祉士修学資金等貸付事業規則・運営要領

事業規則

介護福祉士等修学資金貸付事業規則(平成27年度までの貸付決定者に適用)PDFファイル
介護福祉士修学資金等貸付事業規則(平成28年4月1日から平成30年1月31日までの貸付決定者に適用)※平成29年10月26日一部改正PDFファイル
介護福祉士修学資金等貸付事業規則(平成30年2月1日から令和2年3月31日までの貸付決定者に適用)PDFファイル
介護福祉士等修学資金貸付事業規則(令和2年4月1日から令和3年3月31日までの貸付決定者に適用)PDFファイル
介護福祉士等修学資金貸付事業規則(令和3年4月1日以降貸付決定者に適用)PDFファイル
介護福祉士等修学資金貸付事業規則(令和4年4月1日以降貸付決定者に適用)PDFファイル

介護福祉士等修学資金貸付事業規則(令和5年4月1日以降貸付決定者に適用)PDFファイル

運営要領


介護福祉士修学資金等貸付事業運営要領(平成30年1月31日までの貸付決定者に適用)※平成29年10月26日一部改正PDFファイル
介護福祉士修学資金等貸付事業運営要領(平成30年2月1日から令和2年3月31日までの貸付決定者に適用)PDFファイル
介護福祉士等修学資金貸付事業運営要領(令和2年4月1日から令和3年3月31日までの貸付決定者に適用)PDFファイル
介護福祉士等修学資金貸付事業運営要領(令和3年4月1日以降貸付決定者に適用)PDFファイル
介護福祉士等修学資金貸付事業運営要領(令和4年4月1日以降貸付決定者に適用)PDFファイル

お問合せ先

部署名:東京都福祉人材センター 修学資金係
電話番号:03-5211-2911(受付:平日9時~17時)

ページの先頭へ