ホーム > 事業案内 > 研修事業 > 【Ⅴ】他機関研修のとりまとめ
主催 | 社会福祉法人全国社会福祉協議会 中央福祉学院 |
---|---|
受講案内 |
受講案内(中央福祉学院のページが開きます) |
応募先 |
〒240-0197 神奈川県三浦郡葉山町上山口1560-44 社会福祉法人全国社会福祉協議会 中央福祉学院 社会福祉主事資格認定通信課程担当 TEL:046-858-1355 FAX:046-858-1356 |
応募締切 |
令和4年6月30日(当日消印有効) |
留意点 |
申込みは直接、中央福祉学院です。 |
主催 | 社会福祉法人 全国社会福祉協議会 |
---|---|
受講案内 |
①直接申し込み
|
応募先 |
①直接申し込み 〒240-0197 神奈川県三浦郡葉山町上山口1560-44 社会福祉法人全国社会福祉協議会 中央福祉学院 施設長資格認定係 TEL:046-858-1355 FAX:046-858-1356
②東社協経由申込 〒112-0006 東京都文京区小日向4-1-6 東京都社会福祉保健医療研修センター1階 東京都福祉人材センター研修室 施設長資格認定係 |
応募締切 |
①直接申込 令和4年4月8日 必着 ②東社協経由申込 令和4年4月1日 必着 |
留意点 |
研修内容については中央福祉学院にお問い合わせください |
主催 |
公益財団法人 社会福祉振興・試験センター |
---|---|
通知文 (昨年度の内容) |
|
応募書類 (昨年度の内容) |
「ヨーロッパ班」受講申込書(指定様式) ※社会福祉振興・試験センターのホームページから必要書類をダウンロードしてください。 |
応募書類の締切日・ 提出先 (昨年度の内容) |
締切日:2021年10月1日必着 提出先:〒112-0006 東京都文京区小日向4-1-6 東京都社会福祉保健医療研修センター1階 東京都福祉人材センター研修室(山田・小林) |
留意点 | 当研修室で取りまとめるのは、東京都の民間社会福祉施設分のみです。他県の方はそれぞれの県にお問合せください。 |
お問い合せ先 <実施団体> |
公益財団法人社会福祉振興・試験センター 福祉第二部 海外研修担当(井領) TEL:03-3486-7511 |
主催 |
公益財団法人 中央競馬馬主社会福祉財団 |
---|---|
受講案内 |
受講案内(中央競馬馬主社会福祉財団のページが開きます) |
応募期間 | 令和4年5月1日(日)~令和4年7月31日(日)(必着) |
留意点 |
申込みは直接、公益財団法人 中央競馬馬主社会福祉財団です。 |
お問合わせ先 |
公益財団法人 中央競馬馬主社会福祉財団 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-10 虎ノ門桜田通ビル2F 企画・管理部 TEL:03-6550-8966 FAX:03-6550-8967 |
部署名:東京都福祉人材センター 研修室
電話番号:03-5800-3335