ホーム > バナー広告募集要領 > 「福祉広報」広告募集要領
広報誌として月刊で発行している『福祉広報』に掲載する広告を募集しています。
発行 | 社会福祉法人 東京都社会福祉協議会 |
発行目的 | 利用者本位の福祉サービスが確立されるよう、都民や福祉サービス利用者の視点から多様な情報発信を行い、社会福祉従事者をはじめとする関係者への福祉情報や資料等の提供を行う。 |
配布先 | 主に東京都内の社会福祉施設、団体、個人等 ○社会福祉施設(介護保険施設、高齢福祉施設、児童福祉施設、保育所、身体障害児・者施設、知的障害児・者施設、救護施設、婦人保護施設など) ○介護保険居宅サービス事業者 ○区市町村社会福祉協議会 ○共同作業所 ○福祉団体、ボランティア団体・グループ ○区市町村行政の福祉(高齢、児童、障害、介護保険)所管課 ○保健所、保健所管課 ○福祉事務所 ○公立図書館、福祉系大学図書館 ○その他、報道機関、研究者、個人購読者等 多数 |
発行回数 | 毎月1回 8日発行 |
規格 | A4判 12ページ |
発行部数 | 13,600部程度 |
新料金プラン
スポット掲載型(1回:1号分のみ)
(1)1コマタイプ:30,800円(28,000円+税)
(2)2コマタイプ:61,600円(56,000円+税)
※1社年間6回まで
次のa. ~f. に掲げる情報のうち福祉サービス利用者および事業者にとって有用と思われるもの。
※各社・団体が作成された版下をそのまま掲載させていただきます。
大きさは1コマタイプ:縦55×横80ミリ、2コマタイプ:縦55×横170ミリです。
ただし、以下のものについては掲載できませんのでご了承ください。
サイズ | 色数 | データ入稿形式 |
1コマタイプ:縦55×横80ミリ、 2コマタイプ:縦55×横170ミリ |
グレースケール | PDF、Illustrator等 (完全版下の状態でお送りくださいますようお願いいたします) |
広告掲載要領(186KB)
※本会が指定する入稿日までに広告データを入稿してください。
広告掲載を希望する月の2か月前(月末)までに、申込書をメールまたはFAXにてお送りください。
(例:9月号掲載希望の場合、7月末日までにお申し込みください。)
お申込内容を確認・検討の上、掲載の可否をご連絡させていただきます。
また、お申し込みが多数の場合には、恐縮ですが「福祉広報」の発行目的や、これまでの掲載回数等を考慮して掲載について決定させていただきます。掲載する号、およびレイアウトなど、詳細につきましても、こちらからご連絡申しあげます。
※掲載ページにつきましては、ご指定できませんので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
広告掲載終了後に請求いたします。
原則、請求月末までに一括で振込にてお支払いください。
部署名:総務部 企画担当
住所:〒162-8953 新宿区神楽河岸1-1
電話番号:03-3268-7171/ FAX:03-3268-7433
メール:kouhou●tcsw.tvac.or.jp
(メールをお送りされる際は、●を@に変えてお送りください)