社会福祉の課題の解決や福祉サービス向上などを目的として幅広い活動を行っています

災害関連情報

MENU

ホーム > イベント・研修(新着)

イベント・研修(新着)

2023年6月1日 更新 令和5年度「保育士就職支援セミナー」「保育士就職支援研修・就職相談会」の情報を公開しました
2023年6月1日 uketsukechuu 【参加者募集】「令和5年度夏期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」参加者の募集を開始しました
2023年6月1日 令和5年7月14日(金)福祉のしごとミニセミナー『児童福祉のしごとって?』を開催します
2023年5月26日 更新 保育ミニセミナー『保育で使える 手遊び入門編』参加者募集中です
2023年5月26日 情報提供 東社協メールマガジンVer.834を発行しました
2023年5月22日 受付終了 令和5年6月29日(木)福祉現場体感見学ツアー(高齢者施設編)を開催します※5月29日(月)正午より、申し込み受付開始
2023年5月19日 仕事 令和6年度正規職員採用に向けた法人説明会の動画を公開しています
2023年5月12日 情報提供 第72回東京都社会福祉大会の推薦基準・推薦書様式を公開しました
2023年5月12日 仕事 東社協では、嘱託職員を募集します
2023年5月9日 更新 令和5年6月16日(金)福祉のしごとミニセミナー『高齢者の仕事・入門編』を開催します
2023年5月1日 研修 令和5年度 高齢者福祉施設におけるチームマネジメントを学ぶ研修会
2023年4月26日 更新 「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」開催のお知らせ
2023年4月19日 イベント 【受入事業所募集】「令和5年度 夏期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」受入事業所の募集を開始します
2023年4月12日 イベント 第18回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京'23」
2023年4月10日 仕事 東社協では非常勤職員を募集しています
2023年4月10日 仕事 東社協では、非常勤職員を募集します
2023年4月4日 情報提供 『ふくし実践事例ポータル』に記事を掲載しました
2023年3月30日 けんしゅう 【研修室】令和5年度 キャリアパス対応生涯研修「チームリーダー研修」申込み締切りました!
2023年3月23日 イベント 結果発表!!「東京の介護ってすばらしいグランプリ」2022
2023年3月15日 けんしゅう 【研修室】令和5年度 キャリアパス対応生涯研修「チームリーダー研修」申込締切延長します!
2023年3月14日 イベント 【3/22まで録画配信中】「リモート職場見学会」~福祉職場を動画で見る!わかる!楽しき理解できる!~を開催します
2023年3月6日 けんしゅう 【研修室】令和5年度 キャリアパス対応生涯研修「チームリーダー研修」受付中です!
2023年3月6日 更新 【申込受付中】福祉のしごとミニセミナー『高齢者・障害者分野の仕事・入門編』を開催します
2023年3月1日 イベント YouTube動画「にこにこ清風食堂ワゴン」公開中!
2023年3月1日 イベント 【開催報告】第17回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京'22」
2023年2月20日 更新 東京しごとセンター改修工事に伴う東京都福祉人材センター(人材情報室・人材対策推進室)のフロア移転について
2023年2月16日 仕事 東社協では、アルバイトを募集します
2023年2月7日 更新 2月18日(土)第2回稲城市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2023年2月6日 情報提供 『ふくし実践事例ポータル』に新たな記事を掲載しています!
2023年1月31日 更新 2月14日(火)開催 瑞穂町「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開します
2023年1月30日 更新 令和5年3月8日(水)福祉のしごとミニセミナー『高齢者・障害者分野の仕事・入門編』を開催します
2023年1月30日 更新 2月18日(土)千代田区「介護・福祉のしごと相談面接会ちよだ」の求人一覧表を公開します。
2023年1月26日 更新 2月10日(金)開催 日野市「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開します
2023年1月23日 更新 2月15日(水)江東区「はじめよう!福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2023年1月20日 更新 2月10日(金)北区「福祉のしごと総合フェア」の求人一覧表を公開します。
2023年1月20日 更新 2月10日(金)日野市「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2023年1月18日 更新 2月26日(日)練馬区「介護・障害福祉サービス 相談・面接会」を開催します
2023年1月16日 更新 1月27日(金)東大和市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2023年1月13日 受付中 令和4年度地域福祉フォーラム「東京力×無限大」を開催します
2023年1月13日 更新 2月14日(火)瑞穂町「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2023年1月13日 更新 1月25日(水)国分寺市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2023年1月12日 仕事 東社協では、アルバイト職員を募集しています
2023年1月11日 更新 2月8日(水)西東京市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2023年1月11日 更新 2月18日(土)千代田区介護・福祉のしごと相談面接会ちよだを開催します
2023年1月6日 更新 2月10日(金)北区「福祉のしごと総合フェア」を開催します
2023年1月6日 更新 1月22日(日)台東区「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2023年1月5日 情報提供 『ふくし実践事例ポータル』に新たな記事を掲載しています!
2023年1月4日 更新 令和5年1月22日(日)開催 狛江市「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開します
2023年1月4日 更新 令和5年3月2日(木)「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」を開催します
2023年1月4日 更新 令和5年度2月17日(金)福祉のしごとミニセミナー『障害者福祉分野の仕事・入門編』を開催いたします
2022年12月26日 イベント 令和5年2月24日(金)福祉現場体感見学ツアー(高齢・障害施設編)を開催します※1月12日(木)12:00~申し込み受付開始
2022年12月22日 開始 「令和4年度福祉の仕事就職フォーラム」を開催いたします。
2022年12月22日 令和5年1月20日(金)福祉のしごとミニセミナー『障害者福祉分野の仕事・入門編』を開催いたします
2022年12月22日 更新 令和5年2月7日(火)福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を開催いたします
2022年12月21日 更新 令和5年1月25日(水)国分寺市「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2022年12月20日 情報提供 Session! TOKYO 2022 を開催します!
2022年12月20日 更新 令和5年2月8日(水) 西東京市「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2022年12月19日 更新 東大和市「福祉のしごと相談・面接会」を令和5年1月27日(金)に開催いたします
2022年12月16日 更新 2023年1月22日(日)狛江市「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2022年12月8日 情報提供 【お詫び】『福祉広報』2022年11月号 記事の訂正について
2022年12月2日 仕事 東社協では、嘱託職員を募集します
2022年12月1日 更新 令和5年1月26日(木)「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」を開催します
2022年12月1日 更新 12/17(土) 目黒区「福祉しごと相談会」を開催します
2022年11月25日 更新 12月10日(土)板橋区「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2022年11月18日 更新 12月4日(日)国立市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2022年11月17日 更新 1月22日(日)台東区「福祉のしごと相談・面接会」を開催します。
2022年11月17日 更新 11月29日(火)荒川区「福祉のしごと面接・相談会」の求人一覧表を公開します。
2022年11月14日 更新 11月26日(土)大田区「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2022年11月11日 更新 令和4年度12月23日(金)福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を開催いたします
2022年11月11日 仕事 東社協では、令和5年4月採用嘱託職員を募集します
2022年11月11日 更新 12月1日(木)文京区「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2022年11月8日 イベント 令和4年12月14日(水)福祉現場体感見学ツアー(児童施設編)を開催します※11月10日(木)10:00~申し込み受付開始
2022年11月7日 更新 11月19日(土)開催 調布市「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開します
2022年11月4日 更新 11月19日(土)三鷹市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2022年11月2日 更新 12/3(土) 小平市「集まれ!障がい福祉のしごとinこだいら」を開催します
2022年11月2日 更新 11/29(火) 荒川区「福祉のしごと面接・相談会」を開催します
2022年11月2日 更新 11/26(土) 大田区「福祉のしごと相談・面接会 ふくしのしごと市」を開催します
2022年11月1日 【申込受付開始】令和4年度第2回「フクシを知ろう!教員向けセミナー」を開催します!
2022年11月1日 更新 12月1日(木) 文京区「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2022年11月1日 更新 11月15日(火)開催  多摩市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します
2022年10月28日 イベント 令和4年12月5日(月)福祉現場体感見学ツアー(障害者施設編)を開催します※10月31日(月)10:00~申し込み受付開始
2022年10月21日 更新 令和4年11月15日(火)開催 多摩市「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2022年10月20日 更新 11月10日(木)港区「介護のしごと面接・相談会」の求人一覧を公開します
2022年10月19日 更新 12月10日(土)に板橋区「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2022年10月18日 受付中 【受入事業所募集】「令和4年度 春期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」受入施事業所の募集を開始します
2022年10月17日 更新 11月19日(土)三鷹市「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2022年10月13日 更新 11月19日(土)調布市「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2022年10月11日 更新 11月10日(木)港区「介護のしごと面接・相談会」を開催します
2022年10月5日 更新 11月11日(金)杉並区「介護のおしごと 就職相談・面接会」を開催します
2022年10月5日 更新 10月30日(日)杉並区「障害者を支えるおしごと 就職相談・面接会」を開催します
2022年10月3日 仕事 東社協では、嘱託職員を募集します
2022年9月30日 情報提供 受験生チャレンジ支援貸付事業 専用WEBサイトを開設しました
2022年9月27日 その他 「PCインナーケース(モバイルPC用)」の購入について、一般競争入札を行います
2022年9月22日 更新 10月27日(木) 中央区「介護職 合同就職相談・面接会」を開催します
2022年9月22日 更新 令和4年10月6日(木)開催 東村山市「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開します
2022年9月22日 更新 10月7日(金)開催 日野市「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開します
2022年9月16日 更新 令和4年9月30日羽村市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します
2022年9月14日 更新 10月5日(水) 中野区「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2022年9月13日 更新 10月7日(金) 北区「福祉のしごと総合フェア」の求人一覧表を公開します。
2022年9月12日 更新 10月1日(土)江戸川区「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2022年9月8日 更新 令和4年10月7日(金)日野市「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2022年9月2日 更新 10月1日(土) 江戸川区「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2022年9月2日 仕事 東社協では、嘱託職員を募集します
2022年9月2日 更新 10月5日(水) 中野区「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2022年9月1日 更新 10月6日(木)世田谷区福祉PRイベント「はじめよう福祉のしごと」を開催します
2022年9月1日 更新 令和4年9月30日(金)羽村市「福祉のしごと相談・面接会」を開催いたします
2022年8月31日 終了 「フクシを知ろう!おしごと体験」は終了しました。
2022年8月30日 受付中アイコン 【満席にて受付終了しました】9/7(水)、10/15(土)「福祉のしごとミニセミナー『現役職員から学ぶ!障害福祉分野の仕事とは⁉』」を開催します
2022年8月26日 更新 10月7日(金)北区「福祉のしごと総合フェア」を開催します
2022年8月23日 仕事 本会における新型コロナウイルス感染者の判明について (令和4年8月23日)
2022年8月19日 仕事 東社協では、嘱託職員を募集します
2022年8月17日 イベント 令和4年9月21日(水)福祉現場体感見学ツアー(高齢・障害施設編)を開催します※8月19日(金)10:00~申し込み受付開始
2022年8月12日 仕事 本会における新型コロナウイルス感染者の判明について (令和4年8月12日)
2022年8月8日 更新 9月3日(土)葛飾区「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2022年8月8日 更新 9/13(火) 江東区「福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2022年8月3日 仕事 本会における新型コロナウイルス感染者の判明について (2022年8月3日)
2022年8月3日 更新 8月24日(水)「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」開催方法変更のお知らせ
2022年8月3日 更新 8月18日(木)町田市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。
2022年8月2日 受付中 【参加者募集】令和4年度第1回「フクシを知ろう!教員向けセミナー」を開催します!<申込締切日延長中>
2022年7月26日 仕事 東社協では、嘱託職員を募集します
2022年7月22日 イベント 令和4年8月27日(土)福祉現場体感見学ツアー(高齢者施設編)を開催します※7月25日(月)10:00~申し込み受付開始
2022年7月15日 更新 9/3(土)葛飾区「福祉のしごと相談・面接会」を開催いたします
2022年7月12日 情報提供 『経営相談室だよりNo.158』を掲載しました
2022年7月11日 更新 8月18日(木)「町田市福祉のしごと相談・面接会」を開催します
2022年7月11日 kenshu 収録型WEB研修『福祉現場における改正個人情報保護法の対応』を開催します
2022年7月8日 kenshu オンライン『会計実務<基礎>研修会』を開催します
2022年7月6日 更新 7/29(金) 北区「福祉のしごと総合フェア」を開催します
2022年7月5日 更新 東京しごとセンター改修工事におけるアスベストの漏えいについて(令和4年7月4日掲載)
2022年6月29日 更新 令和4年度8月8日(月)福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を開催いたします
2022年6月24日 更新 8月24日(水)「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」を開催します
2022年6月23日 受付中 【参加者募集】令和4年度第1回「フクシを知ろう!教員向けセミナー」を開催します!<申込締切日延長中>
2022年6月23日 更新 「介護現場におけるハラスメント対策マニュアル」等の改訂について「介護現場におけるハラスメント対策事業」に掲載しました。
2022年6月21日 更新 7/30(土)「めぐろ福祉しごと相談会」を開催します
2022年6月10日 イベント 令和4年7月15日(金)福祉現場体感見学ツアー(高齢者施設編)を開催します※6月13日(月)10:00~申し込み受付開始
2022年6月8日 その他 東京都社会福祉協議会の職員名を装った不審なメールに関するお知らせ(令和4年6月8日)
2022年6月6日 受付中アイコン 【参加者募集】「令和4年度 夏期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」参加者の募集を開始します
2022年5月27日 仕事 東社協では、嘱託職員を募集します
2022年5月24日 更新 令和4年度7月21日(木)福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を開催いたします
2022年5月20日 仕事 新型コロナウイルス集団感染発生時等の職員応援派遣事業[障害者支援施設等]の実施について
2022年5月12日 更新 「令和4年度 労働基準法等に関する研修」の募集を開始しました(ライブ型WEB研修)
2022年5月11日 けんしゅう ★今年度初★令和4年度 「ファンドレイジング研修~ファンを増やして福祉活動を成長させるファンドレイジング基礎知識~」の申込受付中です
2022年4月26日 情報提供 令和4年度 受験生チャレンジ支援貸付事業の案内を掲載しました
2022年4月19日 受付終了 【受入事業所募集】「令和4年度 夏期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」受入施事業所の募集を開始します
2022年4月15日 更新 6月8日(水)「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」を開催します
2022年4月15日 イベント 令和4年5月17日(火)福祉現場体感見学ツアー(高齢者施設編)を開催します※4月18日(月)10:00~申し込み受付開始
2022年4月5日 情報提供 『経営相談室だよりNo.157』を掲載しました
2022年3月17日 情報提供 「令和4年福島県沖を震源とする地震」について、災害関連情報ページを更新しました
2022年3月8日 更新 介護現場におけるハラスメントに関するオンライン相談のご案内
2022年3月7日 仕事 東京ボランティア・市民活動センターおよび東京都社会福祉協議会の事業名や職員名を名乗る不審なメールに関するお詫びとお知らせ (令和4年3月7日)
2022年3月7日 情報提供 『経営相談室だよりNo.156』を掲載しました
2022年3月1日 仕事 東社協では、嘱託職員を募集します
2022年2月25日 情報提供 『経営相談室だよりNo.155』を掲載しました
2022年2月16日 情報提供 令和3年度 民間社会福祉施設 人事・給与制度に関する調査結果を掲載しました
2022年2月7日 仕事 高齢者福祉施設における新型コロナウイルス感染症発生時の応援職員派遣の調整事業を実施します
2022年1月11日 受付中 令和3年度地域福祉フォーラム「東京力×無限大」を開催します
2021年11月25日 けんしゅう 「災害時の福祉専門職等の連携による要配慮者支援を考えるセミナー」の動画を掲載しました。
2021年11月17日 情報提供 『経営相談室だよりNo.153』を掲載しました
2021年11月12日 情報提供 『経営相談室だよりNo.152』を掲載しました
2021年11月11日 情報提供 『経営相談室だよりNo.151』を掲載しました
2021年9月21日 情報提供 『経営相談室だよりNo.150』を掲載しました
2021年9月14日 イベント 第16回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京'21」
2021年8月16日 仕事 本会における新型コロナウイルス感染者の判明について (令和3年8月16日)
2021年6月22日 イベント 事例報告会 コロナ禍における地域に向けた取りくみの工夫~つながれ ひろがれ ちいきの輪 ㏌TOKYОの取りくみから~ 
2021年6月4日 情報提供 『経営相談室だよりNo.148』を掲載しました
2021年4月12日 けんしゅう ★WEB★「リスクマネジメント研修」の申込受付中です
2021年3月17日 けんしゅう ★再WEB★令和3年度 「第1回 はじめて社会福祉を学ぶ福祉職員のためのスタートアップ研修」の申込受付中です
2021年3月3日 受付中 令和2年度地域福祉フォーラム「東京力×無限大」を開催します【開催終了】
2021年1月20日 更新 新型コロナウイルス関連の参考情報をまとめました(福祉施設・事業所向け)
2021年1月12日 情報提供 新型コロナウイルス感染症による「緊急事態宣言」期間中の本会の事業等について(令和3年1月8日現在)
2020年12月25日 情報提供 【情報提供】新型コロナウイルス感染症への対応について(東京都新型コロナウイルス感染症対策医療介護福祉サービス等連携連絡会より)
2020年12月17日 kenshu 社会福祉法人・施設『会計決算実務研修会』を開催します。
2020年12月14日 更新 一般向け 東京の介護ってすばらしい!グランプリ 協賛企業募集中!
2020年11月17日 更新 一般向け【令和2年12月25日締切】東京の介護ってすばらしい!グランプリ メッセージ募集中!
2020年10月16日 更新 【令和2年10月16日開催】高齢協WEBフォーラム
2020年10月13日 けんしゅう 令和2年度「キャリアパス対応生涯研修課程 管理職員研修」の申込受付を開始しました
2020年9月25日 kenshu 社会福祉法人・施設会計実務研修会『会計基礎実務研修』申込期間を延長しています
2020年9月25日 情報提供 『経営相談室だよりNo.143』を掲載しました
2020年9月18日 情報提供 『経営相談室だよりNo.142』を掲載しました
2020年9月16日 kenshu 社会福祉法人・施設 『会計基礎実務研修会』 紹介動画を掲載しました。
2020年9月3日 kenshu 社会福祉法人・施設会計実務研修会『会計基礎実務研修』を開催します。
2020年8月31日 終了 【中止】「令和2年度 秋期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」中止のお知らせ
2020年8月31日 けんしゅう 「令和2年度 介護職員スキルアップ研修【医療的知識編】」の申込受付を開始しました
2020年8月24日 受付中 令和2年度「スーパービジョン研修」の申込受付を開始しました
2020年8月7日 けんしゅう 令和2年度(追加開催)「福祉事業所のための研修体系確立・推進研修」の申込受付を開始しました
2020年8月4日 けんしゅう 「令和2年度 福祉施設経営研修ー施設長のための経営講座 財務マネジメント初級編ー」の申込受付を開始しました
2020年7月22日 けんしゅう 令和2年度「福祉事業所のための研修体系確立・推進研修」の申込受付を開始しました
2020年7月15日 受付終了 「令和2年度 秋期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」受入施設(事業所)の募集を開始します
2020年7月10日 研修 あなたの会社・事業所へ経験豊富な介護の専門講師を派遣します
2020年6月26日 受付中 令和2年度 事業所に­対する育成­支援事業「­登録講師派­遣事業」の­申込受付を開始­しました
2020年6月16日 情報提供 『経営相談室だよりNo.141』を掲載しました
2020年6月3日 【令和2年6月23日開催】介護職採用の教科書 WEBセミナー 〜伝わってますか、施設で働く価値?〜
2020年5月22日 情報提供 『経営相談室だよりNo.140』を掲載しました
2020年4月21日 更新 『アクティブ福祉in東京’20』開催中止のお知らせ
2020年4月15日 情報提供 『経営相談室だよりNo.139』を掲載しました
2020年4月1日 情報提供 「私たちが中学生に伝えたい福祉の魅力~福祉施設における中学生の職場体験 受入れハンドブック~」の解説動画を公開しました
2020年2月28日 受付終了 3月「福祉職場における助成金付インターンシップ事業」中止のお知らせ
2020年2月7日 ※※※中止となりました※※※会員向け学習会【令和2年3月17日開催】介護の仕事を志す留学生の役割~技能実習生・特定技能の増加が予想される中で~
2020年2月3日 受付中 ≪≪中止≫≫【2月19日(水)、27日(木)】学生・大学職員のためのトーク・ショー&若手職員との交流会を開催します
2020年1月24日 更新 ≪東京の介護ってすばらしい!グランプリ≫入賞一覧をアップしました🏆
2019年12月6日 受付中 「令和元年度福祉職場における助成金付インターンシップ事業(春期)」の参加者を募集しています
2019年11月27日 イベント つながれひろがれちいきの輪 実践報告会
2019年11月15日 【12月7日(土)】保護者向け就職セミナーを開催します
2019年10月28日 更新 ≪≪中止≫­≫「令和元年度 春期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」受入施設の公募について
2019年10月15日 イベント 【令和元年11月30日開催】 つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYO 実施施設見学会 ≪特別養護老人ホームフレスコ浅草 「屋上菜園を通しての交流」≫
2019年9月25日 イベント 【9月30日(月)開催】第14回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京'19」
2019年9月2日 更新 アクティブ福祉 in 東京’19 抄録集
2019年8月14日 イベント つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYO キャンペーン開催案内
2019年7月10日 会員向け【令和元年8月20日開催】ショートステイのリスクマネジメント研修会
2019年6月1日 受付終了 「令和元年度福祉職場における助成金付インターンシップ事業(夏期)」の参加者を募集しています
2019年5月15日 イベント つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYO キャンペーン参加申込みについて
2019年4月19日 更新 【重要】「平成31年度 夏期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」の専用メールサーバーの不具合について
2019年4月15日 受付終了 「平成31年度 夏期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」受入施設(事業所)の募集
2019年2月14日 受付終了 3月22日(金)福祉現場体感見学ツアー(高齢・児童分野)を開催します
2019年2月1日 受付中 3月11日(月)福祉現場体感見学ツアー(訪問型サービス編)を開催します
2019年1月11日 受付終了 2月18日(月)福祉現場体感見学ツアー(高齢・障害分野)を開催します
2019年1月8日 受付終了 「調布市 福祉職場サポート業務体験」就業体験の参加者を募集します。
2018年12月28日 受付終了 2月6日(水)福祉現場体感見学ツアー(高齢者福祉分野)を開催します
2018年12月17日 受付終了 「練馬区 福祉職場サポート業務体験」就業体験の参加者を募集します。
2018年11月12日 受付中 「平成30年度福祉職場における助成金付インターンシップ事業(春期)」の参加者を募集しています
2018年11月7日 一般向け【平成30年12月20日開催】実践報告会 だれもが安心して暮らせるために地域でできること~つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYOの取組みから~
2018年11月1日 更新 「平成30年度 春期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」受入施設(事業所)の募集
2018年10月31日 更新 【動画公開中】都民フォーラム(10月16日)
2018年9月13日 【平成30年10月19日開催】大都市東京における軽費老人ホーム(ケアハウス・都市型・A型・B型)のこれからについて考える研修会
2018年9月3日 更新 アクティブ­福祉in東­京’15 ­東京都福祉­保健局長賞­受賞演題に­ついて
2018年8月8日 受付中 「平成30年度福祉職場における助成金付インターンシップ事業(夏季)」の事前説明会(インターンフォーラム)を追加開催します
2018年7月20日 更新 8月2日(木)福祉現場体感見学ツアー(障害分野)を開催します
2018年6月6日 受付中 「平成30年度福祉職場における助成金付インターンシップ事業(夏季)」の参加者を募集しています
2018年6月6日 更新 6月29日(金)福祉現場体感見学ツアー(高齢分野)を開催します
2017年12月15日 受付中 「平成29年度第2回(春季)福祉職場における助成金付インターンシップ事業」の参加者を募集しています
2017年11月29日 イベント 【知的発達障害部会】「Session ! TOKYO 50」を開催します
2017年11月2日 更新 12月2日(土)・3日(日)に調布市で小学生向け福祉体験事業を実施します
2017年11月1日 更新 「平成29年度第2回福祉職場における助成金付インターンシップ事業(春期)」受入施設(事業所)の募集
2017年10月6日 更新 「大都市東京における介護人材確保に関する請願」への署名にご協力ください
2017年9月28日 更新 10月15日(日)に練馬区で小学生向け福祉体験事業を実施します
2017年3月10日 更新 【児童部会】「就職希望者に向けた児童養護施設見学会&学習会」の様子を掲載しました
2017年3月8日 更新 【児童部会】「自立支援コーディネーターグループ報告会」当日の様子を掲載しました
2016年10月5日 更新 「特養における利用率及び介護職員充足状況に関する実態調査」について【9月25日(木)締切】
2016年4月14日 更新 平成28年度都民フォーラム(5月24日)を開催します
2015年8月7日 受付中 NO!暴力・虐待「子ども女性への 暴力・虐待のない社会をめざして」活動報告・情報交換会を開催します
2015年3月28日 更新 アクティブ­福祉in東­京’14抄録集
2014年4月3日 注目 アクティブ福祉in東京'14 発表者の募集について
2014年1月28日 研修 東社協・障害者福祉連絡会との共催「障害児者福祉施設におけるBCP研修会」を開催します
2014年1月8日 研修 (モデル研修)「中堅職員研修」を3月3日・4日に開催します
2013年12月27日 イベント 「家族介護を考えるつどい 介護者支援でつながろう」を1月18日に開催します
2013年12月27日 研修 (モデル研修)「チームリーダー研修」を2月20日・21日に開催します
2013年12月27日 研修 「苦情解決担当者研修」を2月24日に開催します
2013年9月24日 更新 「福祉のしごと相談・面接会」(港区 9月26日(土))の「求人一覧」を掲載しました。
2013年9月19日 イベント 「アクティブ福祉in東京'13」を10月3日(木)に開催します。当日受付も可能です。
2013年9月17日 更新 「福祉のしごと相談・面接会」(江戸川区 10月5日(土))の「求人一覧」を掲載しました。
2013年9月17日 更新 「福祉のしごと相談・面接会」(青梅市 9月28日(土))の「求人一覧」を掲載しました。
2013年9月6日 更新 「福祉のしごと相談・面接会」(日野市 9月18日(水))の「求人一覧」を掲載しました。
2013年9月5日 更新 「福祉のしごと見学会」実施事業所(日野市・港区)の求人を掲載しました。
2013年9月2日 更新 「福祉のしごと相談・面接会」(北区 9月6日(金))の「求人一覧」を掲載しました。
2013年8月28日 イベント 「訪問看護フェスティバル」(東社協共催)を10月26日(土)に開催します

 

キーワードでわかる東社協

  • 社会福祉協議会とは
  • 東社協のネットワーク
  • 福祉情報の提供

ページの先頭へ