保育に関する仕事の悩みを相談したい。
ブランクが長いので不安。再就職の前に研修や実習に参加したい。
家の近くの保育園で働きたいけれど、どうやって探したらいいの?

保育士資格をお持ちの方もこれから取得を目指す方もご相談ください。

東京都保育人材・保育所支援センターでは、「東京都保育人材確保事業」を東京都より受託し、保育人材の専門性の向上と質の高い人材の安定的な確保を目的として下記事業を実施しています。

当センターのPRチラシです!ご確認ください。

 

◇◆【LINE公式アカウント】友だち募集中!◆◇

センターのイベント等の情報をお届けします!下記バナーをクリックするか、LINEアプリの「友だち追加」からID:「@801rrdeq」で検索してください☆

LINE
 

 

■ お知らせ ■

 

東京しごとセンターでは、現在、施設の改修工事を実施しております。

工事実施に伴い、東京都保育人材・保育所支援センター(東京都福祉人材センター内)は、令和6年3月18日(月)より、東京しごとセンター7階において業務を実施いたします。

ご来所の際は、お間違いのないようにご注意ください。

なお、フロア移転に伴う電話番号やFAX番号の変更はございません。

 

移転前

東京しごとセンター5階

 

移転後

東京しごとセンター7階

 

 所在地・電話番号

〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-10-3 

東京しごとセンター7階 (東京都福祉人材センター内)

開所時間 月~金曜日 9時~20時/土曜日 9時~17時 

(日曜日・祝日・年末年始除く)

保育人材コーディネーター(保育士)による専門相談
月~金曜日 9時~17時30分(受付は9時~11時30分/13時~17時まで)     (祝日・年末年始除く)
【ご来所予約・電話相談】03-5211-2912

東京都保育人材・保育所支援センター紹介映像(5分)
【2017年1月/東京都制作】

よくあるご相談

「保育の仕事に興味はあるけれど、どんな仕事をしているの?」
「業界未経験でも正規で働くことはできますか?」
「資格が無くても働けますか?」
「保育の仕事と子育てを両立したい。」
「親の介護でフルタイムでは働けないけれど、空いた時間で働けますか?」
「男性保育士も活躍できる保育園はありますか?」
「定年後、第二の人生は人の役に立つことを仕事にしたい。保育業界に需要はありますか?」

保育人材コーディネーターがご相談を承ります。詳しくはこちら

 

掲載されました

離職保育士届出制度

離職保育士届出制度

実施事業

  • 保育人材コーディネーターによる相談支援
  • 保育所への就職支援(マッチング)
  • 保育士就職支援研修・就職相談会
  • 保育士就職支援セミナー
  • 保育の仕事職場体験事業(高校生向け)
  • 保育事業者向けセミナー
  • 保育士養成施設との意見交換会
  • 社会保険労務士による保育士定着支援講座

ホイクマ

ホイクマ

保育士の資格を活かして子育てを応援するクマ。冬眠はしません。

東京都保育人材・保育所支援センター紹介映像(30秒)【2017年1月/東京都制作】

東京都福祉人材センター

福祉のお仕事

ランパンプスのとうきょうホイクマン奮闘記

おかえり保育士 保育士の復職応援ガイドブック

魅力ある保育

Zoomで求職相談

 


東京都福祉人材センターのトップへ戻る

東京都社会福祉協議会のトップへ戻る