社会福祉法人 地の星
設立沿革
1986年10月1日 | ベロニカ苑創設 |
---|---|
1990年5月12日 | ベロニカ苑ともの会発足 |
2002年1月31日 | 法人認可・社会福祉法人地の星創設 |
2003年4月1日 | ベロニカ苑・風創設 |
2005年12月 | 共同生活介護ひかり開設 |
2008年9月 | 短期入所のぞみ開設 |
2012年3月 | 就労移行支援風開設 |
2013年2月 | 短期入所虹開設 |
2017年4月 | 就労継続支援B型ベロニカ苑Ⅱ創設 |
経営理念
社会福祉法人地の星は、その前身であるベロニカ苑の創設理念を継承し、キリストが弱い立場の人々に寄り添ったように、ハンディを持つ人々と共に生き、一人ひとりがかけがえのなさと人間としての尊厳を大切にし、すべての人が安心して平和に暮らすことができる地域社会づくりに貢献します。
主な事業
生活介護ベロニカ苑 就労移行支援 風 就労継続支援B型ベロニカ苑Ⅱ
共同生活援助ひかり(3ユニット) 短期入所のぞみ 短期入所虹
- HPアドレス:http://www2.ocn.ne.jp/~beronika/
- TEL:042-728-9301
- FAX:042-728-1050
- E-mail:chinohoshi@ceres.ocn.ne.jp