社会福祉法人 瑞穂町社会福祉協議会
設立沿革
昭和47年 | 社会福祉法人設立認可(6月1日) |
---|---|
平成9年 | 社会福祉協議会事務所移転(瑞穂町福祉会館内) |
平成14年 | 収益事業の開始(瑞穂斎場売店「ゆにわ」) |
平成28年 | 町内2カ所目の地域包括支援センターを町から委託(10月) 町内社会福祉法人連絡会を開催(9月、2月) |
経営理念
誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくり
~住民と共にすすめる新たなささえあいを目指して~
主な事業
- 社会福祉を目的とする事業の企画及び実施
- 社会福祉に関する活動への住民のための援助
- 社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整、及び助成 など
地域における公益的な取組み 実践内容
- HPアドレス:mizuho-shakyo.com
- TEL:042-557-0159
- FAX:042-557-6159
- E-mail:info@mizuho-shakyo.com