社会福祉法人 扶助者聖母会 星美ホーム
設立沿革
1929年 | サレジアンシスターズ宣教女がイタリアから来園。 |
---|---|
1939年 | 荒川区にて教育社会事業を始める。戦後の混乱期の中、身よりのない貧しい孤児を引き受け事業を開始する。 |
1948年 | 東京都知事より養護施設認可。児童定員320名。 |
1994年 | 児童定員165名に変更。 |
1995年 | グループホーム開設。 |
2003年 | 心理室・高齢児童の個室化 |
2005年 | 北区子どもショートステイ・トワイライトステイ事業実施。 |
2009年 | 東京都専門機能強化型児童養護施設開始。 |
2017年 | 児童定員本園84名・国型地域小規模施設12名 (グループホーム3棟) |
経営理念
- 星美ホームは児童福祉法に基づく児童養護施設として、社会的養護が必要な児童のために、専門的に対応できる施設を目指す。
- 子どもたち一人一人が愛されていると感じ、善良で誠実な社会人となれるよう、創立者ヨハネ・ボスコの精神に基づく「通じる愛」を実践する。
主な事業
- 児童養護施設
- HPアドレス:http://www.seibi-home.jp/
- TEL:03-3906-2711
- FAX:03-3906-2606
- E-mail:info@seibi-home.jp