東京都社会福祉協議会 地域福祉推進委員会では、
平成30年3月に、民生児童委員・社会福祉法人・社会福祉協議会の地域福祉コーディネーター等の3者が核となり、地域の多様な主体と連携を図りながら地域共生社会づくりを進める「東京モデル」を提起しています。
本ブックレットでは、その3者がつながり地域で実施されている5つの事例を紹介しています。取組みでの3者のつながり方や内容はさまざまで、他地域における多様な地域活動への拡がりの可能性も感じられます。
作成に際しては、各事例に関係するさまざまな方へインタビュー取材を行い、その中で聞くことのできた、当人たちの活動やつながりに対する思いも広くお伝えしています。
【地域での取組みを行う際の一つの形として、民生児童委員・社会福祉法人・社会福祉協議会の3者による連携が進み、各地域においてさまざまな実践が行われている】
そのような地域社会に向けて、本ブックレットに掲載されている事例や当人たちの思いが、今後の方向性を考えるきっかけやヒントになれば幸いです。