◆社会福祉NOW
避難行動要支援者の円滑な避難支援に向けて
●墨田区防災課 課長 山中淳一さん
主査 秋田勇一さん
主事 土川翔平さん
●貫井南町東自主防災会(小金井市)
会長 鈴木成夫さん
副会長 大澤則雄さん
副会長 天野達彦さん
副会長 大澤利之さん
書記 小島芳恵さん
災害支援担当副部長 緒方澄子さん
災害支援担当副部長 稲葉敦子さん
◆トピックス 「みんなのひろば」は誰もが自分らしく遊べる場所
~ 都立砧公園「みんなのひろば」(世田谷区)
◆福祉のできごと 2021.5.26-6.25
◆連載№12 コロナ禍でも日常を守るために
~緊急事態宣言期間を中心とした福祉施設・事業所の取組み~
コロナ禍を契機に保育の本質を振り返る
●社会福祉法人 菊清会
さくらしんまち保育園(世田谷区)
コロナ禍でも利用者が主役になれる福祉作業所のあり方を考える
●社会福祉法人 大泉旭出学園
旭出調布福祉作業所(調布市)
◆東社協発 【東社協事業報告】
【東社協 新会員ご紹介】
【都内の中学校・高校で実施中!フクシを知ろう!なんでもセミナー!】
【「地域福祉推進に関する提言2021」を発行しました】
◆令和2年度共同募金の御礼
◆アンテナ
◆資料ガイド
◆くらし今ひと 何かに踏み出すその一歩のきっかけになれたらいい
●なにかし堂 野口貴裕 さん
◆東社協の本
◆ふくし実践事例ポータル
月刊「福祉広報」購読のご案内