目 次
◆社会福祉NOW 【創立70年記念座談会 ~東社協10年の歩みとこれからの地域共生社会づくり~】
出席者
●座長:東社協総合企画委員会委員長 市川 一宏 氏
(ルーテル学院大学教授、学術顧問)
●区市町村社協部会会長 柴山 義光 氏
(港区社会福祉協議会会長)
●社会福祉法人経営者協議会会長 品川 卓正 氏
(社会福祉法人村山苑理事長)
●東京都民生児童委員連合会会長 寺田 晃弘 氏
(豊島区民生委員児童委員協議会会長)
●東京ボランティア・市民活動センター所長 山崎美貴子 氏
(神奈川県立保健福祉大学名誉教授)
◆福祉のできごと 2021.10.26-11.25
◆連 載 地域における多文化共生社会のいま⑤
【言葉の理解を超えた心の寄り添いを通じて、安心、安全な産前産後を迎えるために】
NPO法人 Mother's Tree Japan
◆トピックス 【福祉施設と連携して行うボランティア活動のこれまでと現在】
青葉町昼食会と白十字ホーム
◆福祉のお仕事通信
【日々を楽しく過ごす雰囲気を利用者と共につくっていく】
社会福祉法人日本障害児協会 島田療育センター 介護福祉士 清水翔平さん
◆アンテナ
◆資料ガイド
◆くらし今ひと 【多胎児家庭がほっとできる居場所をつくり、当事者の声を多くの人に届けたい】
多胎サークルhappy twins 中村香織さん
◆東社協の本