目 次
◆社会福祉NOW 【福祉職場の新任職員の定着に向けて】
~新任職員の育成に取り組むことで組織全体の底上げへ
●充実した採用と育成、定着を実現するために新たな委員会と制度を創設
~(児童養護施設) 公益財団法人生長の家社会事業団
生長の家神の国寮(国立市)
●評価制度と育成制度の見直しにより、新任職員の定着を実現
~(特別養護老人ホーム) 社会福祉法人清心福祉会
ファミリーマイホーム(八王子市)
●「原理原則」から育成のしくみをつくる
~(障害者支援施設) 社会福祉法人龍鳳
ライフパートナーこぶし(東久留米市)
◆福祉のおしごと通信
【友だち、仲間、家族として魅力的な人たちを支える】
(障害者支援施設) 社会福祉法人しあわせ会 白州いずみの家
田邊謙一さん(支援スタッフ・支援リーダー)
◆連 載 地域における多文化共生社会のいま⑦
【さまざまな壁に向き合い、乗り越え、自分の力で生きていくことを応援する】
NPO法人glolab(グロラボ) 柴山智帆さん (代表理事)
◆トピックス 【ダブルケア当事者と行政・支援者の架け橋をめざす】
NPO法人こだまの集い 室津瞳さん(代表理事)
◆東社協発 【東社協 新会員のご紹介】
【福祉の仕事 就職フォーラムのご案内】
◆東京の寄付のカタチ
【プレゼントに社員のメッセージを添えて】
VFジャパン(株)の社会貢献活動
◆Antenna
◆資料ガイド
◆東社協の本
◆くらし今ひと 【受け手を想像しながら活動し、一人でも多くの人が喜ぶ支援をしたい】
フードバンクみたか(三鷹市)
寺嶋早妃子さん(副代表)