社会福祉の課題の解決や福祉サービス向上などを目的として幅広い活動を行っています

災害関連情報

福祉の本
福祉広報 2022年9月号
定価(税込み)
315円
発売日
2022.09.08
サイズ及びページ数
A4判 12頁
ISBNコード
◆概要◆
「福祉広報」は東京都社会福祉協議会(東社協)の機関紙として毎月1回(毎月・8日)に発行しています。東京の福祉課題をタイムリーに取り上げ、必要な情報をコンパクトにお届けしています。福祉サービスを担う関係者の皆さん、また社会福祉や介護を学ぶ学生の皆さんにも読み易いぴったりな小冊子「福祉広報」ぜひ定期購読ください。
◆目次◆
◆社会福祉NOW  【医療的ケア児とその家族へのピア相談事業の取組みから、
                                                                                 誰もが安心して暮らせる地域社会を考える】
             杉並区高井戸保健センター
             NPO法人 みかんぐみ          
  
◆トピックス     【今住まいが必要な人に~地域のセーフティネットとして~】
             社会福祉法人救世軍社会事業団 救世軍自省館
                            
                            【来館者数50万人を達成 歴史の教訓を伝え、差別や偏見のない社会をつくる】
             国立ハンセン病資料館

◆でたでたデータ  【過去に金銭の寄附をしたことがある人は4割超】
             東京都「都民等のボランティア活動等に関する実態調査」より 

◆福祉職が語る  【女性の「人権の尊重」と「尊厳の回復」のための支援を続けて】
             婦人保護施設いずみ寮施設長  横田 千代子さん 
           
◆連  載       防災・減災に向けた地域の取組(1)
              【身近な視点で防災市民講座を実施し、災害を自分事として考える】
             社会福祉法人国立市社会福祉協議会の取組       
                                    
◆東社協発       【東京都地域公益活動推進協議会は全加入組織となりました】

             【2022年7月から8月にかけての大雨災害に対する義援金・支援金情報】                    
       
◆Antenna

◆資料ガイド

◆東社協の本

◆くらし今ひと    【いつか「聴く」ことができると信じて】
             脳出血の後遺症で失語症が残るSさん

ページの先頭へ