社会福祉の課題の解決や福祉サービス向上などを目的として幅広い活動を行っています

災害関連情報

福祉の本
福祉広報 2022年10月号
定価(税込み)
315円
発売日
2022.10.07
サイズ及びページ数
A4判 12頁
ISBNコード
◆概要◆
「福祉広報」は東京都社会福祉協議会(東社協)の機関紙として毎月1回(毎月・8日)に発行しています。東京の福祉課題をタイムリーに取り上げ、必要な情報をコンパクトにお届けしています。福祉サービスを担う関係者の皆さん、また社会福祉や介護を学ぶ学生の皆さんにも読み易いぴったりな小冊子「福祉広報」ぜひ定期購読ください。
◆目次◆
◆社会福祉NOW  【生徒自身の気づきを大切に ~福祉施設と社協が協力する福祉教育プログラム】
             日の出町社会福祉協議会 青木建治さん
             (社福)同愛会 日の出福祉園 河野英明さん
             (社福)ほうえい会 特別養護老人ホーム栄光の杜 神田裕子さん
 
◆トピックス       【「女性」支援が必要ないま】
             東京都社会福祉協議会 婦人保護部会
                                                        
◆連  載       防災・減災に向けた地域の取組(2)
              【個人でも団体でも「ちょっとした会話ができる」リアルな関係づくりが大切】
                ~「防災まちあるき」(品川区)の取組み~
             品川ボランティアセンター 岡田竜一さん 
             NPO法人ピースウィンズ・ジャパン 橋本笙子さん
   
◆み~つけた    【コーダを越え、さまざまな立場の人との関わりを大切に活動する自助グループ】
             コーダえん  村下初海さん ・ 馬場美和子さん
                                   
◆東社協発       【東京の寄附のカタチ】

             【10月1日より赤い羽根共同募金が始まりました】

             【災害協働サポート東京設立総会】 

◆おしごと通信   【時には立ち止まり、自分自身を振り返る時間を大切にする】
             社会福祉法人泉会 日の出舎 支援課長 落合アシアさん   
       
◆Antenna

◆資料ガイド

◆東社協の本

◆くらし今ひと     【子どもたちの未来に影響を与えられるようなサポートがしたい】
             認定NPO法人キッズドア 大学生アルバイト 小島理彩さん

ページの先頭へ