【共通】
1.「社会福祉法人会計基準の制定について」(雇児発0727第1号関係3局長連名通知/平成23年7月27日付 平成25年3月29日一部改正後全文)
2.「社会福祉法人会計基準の運用上の取扱い等について」(雇児発0727第3号関係4課長連名通知/平成23年7月27日付 平成25年3月29日一部改正後全文)
3.「社会福祉法人会計基準の運用上の取扱いについて(Q&A)」(事務連絡/平成23年7月27日)
4.「社会福祉法人会計基準の制定について」(社援第310号/平成12年2月17日)(平成19年2月20日一部改正 雇児発第0220001号 改正後全文)
5.「社会福祉法人会計基準の制定について」(社援施第6号)の一部改正について(社援基発第0731001号/平成19年7月31日)
6.「社会福祉法人会計基準の制定について」(社援施第6号/平成12年2月17日)(平成19年7月31日 一部改正 社援基発第0731001号 改正後全文)
7.「社会福祉法人における入札契約等の取扱いについて」(社援施第7号/平成12年2月17日 一部改正 平成24年3月28日)
8.「福祉サービス第三者評価事業に関する指針について」(0507001関係3局長連名通知/平成16年5月7日)
【措置】
9.「社会福祉法人が経営する社会福祉施設における運営費の運用及び指導について」(0312001号関係3部局長連名通知/平成16年3月12日 一部改正 平成24年3月28日)
10.「社会福祉法人が経営する社会福祉施設における運営費の運用及び指導について」 (0312002号関係4課長連名通知/平成16年3月12日 一部改正 平成24年3月28日)
11.「社会福祉施設における民間施設給与等改善費の取扱いについて」の一部改正について(社援発第0606001号/平成19年6月6日)
12.「措置費(運営費)支弁対象施設における社会福祉法人会計基準の適用について」(社援施第9号/平成12年2月17日)(平成17年1月28日 社援基発第0128001号 改正後全文)
【保育】
13.「保育所運営費の経理等について」(児発第299号/平成12年3月30日)(平成24年3月30日一部改正 改正後全文)
14.「『保育所運営費の経理等について』の取扱いについて」(児保第12号/平成12年3月30日 改正後全文 平成24年3月30日)
15.「『保育所運営費の経理等について』の運用等について」(児保第21号/平成12年6月16日)(平成24年11月5日 最終改正 雇児保発1105第1号)
16.「「『保育所運営費の経理等について』の運用等について」の一部改正について」(雇児保発1105第1号/平成24年11月5日)
17.「「『保育所運営費の経理等について』の運用等について」について」(事務連絡/平成24年11月5日)
18.「保育所における社会福祉法人会計基準の適用について」(児保第13号/平成12年3月30日 一部改正 平成22年10月14日)
19.「『「児童福祉法による保育所運営費国庫負担金について」通知の施行について』」(発児第59号の5/昭和51年4月16日 一部改正 平成24年4月5日)
【障害児】
20.「指定障害児入所施設等における障害児入所給付費等の取扱いについて」(障発0820第8号/平成24年8月20日)
21.「「指定障害児入所施設等における障害児入所給付費等の取扱いについて」の通知の施行について」(障発0820第2号/平成24年8月20日)
【介護】
22.「「特別養護老人ホームにおける繰越金等の取扱い等について」の一部改正について」(老発第188号/平成12年3月10日 一部改正 平成24年3月29日)
23.「特別養護老人ホームにおける繰越金等の取扱い等について」(老発第188号/平成12年3月10日)(平成24年3月29日最終改正 老発0329第3号改正後全文)
24.「介護保険・高齢者保険福祉事業に係る社会福祉法人会計基準の取扱いについて」(老高発0329第1号/平成24年3月29日)
25.「「指定介護老人福祉施設等に係る会計処理等の取扱いについて」の一部改正について」(老計第8号/平成12年3月10日)(一部改正 平成24年3月29日)
26.「指定介護老人福祉施設等に係る会計処理等の取扱いについて(老計第8号/平成12年3月10日)(一部改正 平成24年3月29日 老高発0329第2号 改正後全文)
27.「『社会福祉法人会計基準』及び『指定介護老人福祉施設等会計処理等取扱指導指針』等の当面の運用について」(社援施第49号・老計第55号/平成12年12月19日 一部改正 平成15年3月31日)
28.「『社会福祉法人会計基準』及び『指定介護老人福祉施設等会計処理等取扱指導指針』の運用に関する疑義回答について」(事務連絡/平成13年2月28日)
【障害福祉サービス】
29.「身体障害者更生施設等における繰越金等の取扱い等について」(障発第0326002号/平成15年3月26日)※廃止されているが、下記「障発第1018003号」における「対象経費」の規定が本通知にあるため掲載した。
30.「障害者自立支援法の施行に伴う移行時特別積立金等の取扱いについて」(障発第1018003号/平成18年10月18日 一部改正 平成19年3月30日)
31.「障害者自立支援法の施行に伴う移行時特別積立金等の取扱いについて」(障発第1018003号/平成18年10月18日 一部改正 平成19年3月30日 改正後全文)
32.「「障害者自立支援法の施行に伴う移行時特別積立金の取扱いについて」の一部改正について」(障発第0330003号/平成19年3月30日)
33.「「障害者自立支援法の施行に伴う移行時特別積立金の取扱いについて」の一部訂正について」(事務連絡/平成19年4月27日)
34.「障害者自立支援給付費に係る会計処理についてのQ&A」(事務連絡/平成19年4月4日 厚生労働省社会・援護局 障害保健福祉部障害福祉課)
35.「障害者自立支援法に基づく補助金等による事業に係る会計処理について」(事務連絡/平成19年4月4日 厚生労働省社会・援護局 障害保健福祉部障害福祉課)
36.「障害者自立支援給付等に係る会計処理の適用について」(事務連絡/平成19年4月23日 厚生労働省社会・援護局 障害保健福祉部障害福祉課)
【授産・就労支援】
37.「授産施設会計基準の制定について」(社援発第555号/平成13年3月29日)
38.「授産施設会計基準に係る取扱いについて」(関係3課長連名通知/平成13年3月29日)
39.「就労支援等の事業に関する会計処理の取扱いについて」(社援発第1002001号/平成18年10月2日)
40.「社会福祉法人会計基準における減価償却の見直しに伴う『就労支援事業会計処理基準』の取扱いについて」(障障発第0731002号/平成19年7月31日)
41.「「就労支援の事業の会計処理の基準」への移行に伴う引当金及び積立金の取扱いについて」(障障発第0319001号/平成20年3月19日)
42.「「就労支援の事業の会計処理の基準」の留意事項の説明」(事務連絡/平成18年11月13日 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課)
43.「「就労支援の事業の会計処理の基準」に関するQ&A」(事務連絡/平成19年5月30日 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課)
【東京都行政指導通知】
44.「東京都民間社会福祉施設サービス推進費補助事業実施対象施設における補助金の取扱等について」(11福地推第687号/平成12年1月14日)
45.「「東京都民間社会福祉施設サービス推進費補助事業実施対象施設における補助金の取扱等について」の一部改正について」(19福保指指第1307号/平成20年3月31日 別紙1新旧対照表・改正後全文)
46.「東京都子育て推進交付金の創設に伴う要綱の廃止について(通知)」(18福保子支144号/平成18年7月24日)
47.「東京都子育て推進交付金を財源充当して実施する民間保育所に対する市町村単独運営費補助金の弾力的運用について」(18福保子支1701号/平成19年3月30日)
48.「『東京都保育所事業実施要綱』の廃止に伴う保育所補助金の弾力的運用の取扱い等について」(18福保子支1701号/平成19年3月30日 ≪旧補助金補助対象設置者宛≫)
49.「「民間保育所における補助金の弾力的取扱い等について」(概要)」(18福保子支1701号別添資料)
50.「「軽費老人ホームにおける運営費の運用及び指導について」(通知)」(16号福保高第809号/平成17年3月31日)
【付録】
51.関係資料集(平成25年1月発行版)から削除された通知一覧