社会福祉の課題の解決や福祉サービス向上などを目的として幅広い活動を行っています

災害関連情報

福祉の本
【DVD】今すぐ役立つ!感染症予防
※監修:東京都福祉保健局
内容については03-5320-4482(東京都福祉保健局 健康安全部 感染症対策課 防疫係)へお問い合わせください
定価(税込み)
1,320円
発売日
2017.09.29
サイズ及びページ数
収録時間 基礎編:約13分30秒 対応編:約13分
ISBNコード
978-4-86353-262-5
◆概要◆
本DVDは、福祉施設等におけるノロウイルスなどの集団感染を防ぐための手順や対応を、ドラマと特殊映像で分かりやすく説明しています。日常でできる予防を解説した基礎編、感染症が発生した際の対応策を説明した対応編の2本を収録。施設の職員研修等にご活用下さい。

※本DVDは平成20年度に東京都福祉保健局感染症対策課にて作成したものをご要望にお応えし再販しました。都内の福祉施設(20年度)、学校等(21年度)に配布しています。

※PCで閲覧する場合、OSのバージョンによっては再生できない場合があります。
◆目次◆
【基礎編】
○感染症とは 仕組み・感染経路 
○スタンダードプリコーション(標準予防策) 「3点セットはありますか?」 
○おむつ交換 平常時&感染性胃腸炎の流行時 
○ゾーニング 清潔区域と不潔区域 
○正しい手洗い方法 「感染拡大はウイルス等に触れた人の手を介して…」 
○咳エチケット 
○日常の健康管理 職員が把握すべきことは?

【対応編】
○感染者(疑い含む)への対応 「嘔吐や下痢をしていて、脱水症状になりやすく嘔吐物で窒息してしまうケースがあるので…」 
○集団発生とは 
○消毒液の作り方 平常時&感染性胃腸炎の流行時 
○正しい嘔吐物の処理 「嘔吐物は思っているより飛散しています」 
○汚れたリネン類の消毒 
○環境整備 消毒する場所は?

ページの先頭へ