本書は、平成29年8月に発行された「平成29年4月施行 省令会計基準対応 社会福祉法人会計の実務」(第1編~第3編)の改訂版です。前回版の発行以降の平成30年3月及び令和元年5月に厚生労働省令改正、並びに関係局長通知及び課長通知の改正を踏まえた内容となっています。
これまでの4分冊を、「第1編月次編」と「第2編決算編」の2分冊としました(第2編は令和3年2月頃の発行を予定しています)。
会計担当者の疑問や不安の解消にお役立ていただき、同時により適正な会計データの作成ができることで、社会福祉事業の円滑な経営に活用して下さい。
○著者紹介○
宮内 忍 氏
(公認会計士。㈱福祉会計サービスセンター所長、「社会福祉施設を経営する社会福祉法人の経理規程準則」発出以来、社会福祉法人あるいは社会福祉施設における会計に関わる指導等を行う。総務省政策評価・独立行政法人評価委員会独立行政法人評価分化会長、他歴任。「新社会福祉法人会計基準」に関する「社会福祉法人会計基準検討委員会」委員、東社協福祉施設経営相談室会計専門相談員、「新会計基準による区市町村社会福祉協議会の会計実務」(共著・東社協))
宮内 眞木子 氏
(税理士。㈱福祉会計サービスセンター代表取締役、全国老人福祉施設協議会監事、東京都福祉サービス評価推進機構「第三者評価事業 評価・研究委員会」委員、他)