はじめに
1.研修講演より「母子家庭の地域生活移行を支える母子生活支援施設を考える」
東洋大学社会学部 教授 森田 明美
2.インタビュー「東京の母子生活支援施設に期待すること」
日本体育大学女子短期大学部准教授 本多 洋実
3..専門委員および従事者活動からの提言・考察
・「平成21年度東京の母子生活支援施設の状況調査」からの提言 調査研究委員会 南山 徳英
・母子生活支援施設における利用者サービスの数量化と広報 制度施設委員会 石川 宣子
・指定管理者制度と暫定定員についての考察 利用促進委員会 栗原 茂雄
・平成21年度母子福祉部会研修(新任研修会・合同研修会)を振り返って 総務委員会 渋谷 行成
・平成21年度従事者活動の現状と課題 従事者委員会 吉本 春
4.論文・エッセイ
・論文「母子生活支援施設の立ち位置について考える」 目黒氷川荘 施設長 榊原 正明
・エッセイ「母子生活支援施設における子どもと職員の関わりについて」 スタルト方南 吉本 春
5.資料
・母子福祉部会活動一覧
・母子福祉部会役員委員名簿、施設一覧