母子生活支援施設は、「母と子が安心して暮らせる砦」として、施設利用者・退所者への幅広い支援を行っています。「平成28年度東京の母子生活支援施設の実態調査」では、新たな調査項目として「特定妊婦の受け入れ状況」「人材確保と人材育成」を追加しました。特定妊婦受け入れ施設が行っている具体的支援については、東京都からの要請での調査も行いました。数年前から母子生活支援施設が抱える問題として、他の福祉種別と同様に「人材の確保、育成、定着」の課題があります。母子福祉部会は、母と子と施設を取り巻く様々な課題解決のために、母子生活支援施設の専門性を生かし、施設利用者・退所者だけでなく、地域のひとり親世帯が安心して子育て・生活が営めるよう支援に努めたいと思っております。