社会福祉の課題の解決や福祉サービス向上などを目的として幅広い活動を行っています

災害関連情報

福祉の本
見てみよう、聞いてみよう 未来を拓く福祉のしごと
定価(税込み)
440円
発売日
2022.04.13
サイズ及びページ数
B5版 36頁
ISBNコード
978-4-86353-300-4
◆概要◆
福祉を知りたい中学生や、職場体験の事前・事後学習の場面など、幅広く活用できる冊子です。
特別養護老人ホームや障害者支援施設など、さまざまな福祉の分野の職場で働く職員6名に取材をし、仕事の魅力ややりがい、職場での1日の仕事内容を紹介しています。
ほかにも、職員の方々の福祉との出会いや、現在の仕事の就くまでの流れなども分かりやすくまとめました。
職場体験の事前学習の際や、中学校での福祉教育・福祉学習の副教材として、ぜひご活用ください。


*特設サイトから本冊子全ページをPDFファイルでダウンロードできます。
 冊子と連動して作成したインタビュー動画や職場での1日動画、ワークシートも掲載しています。
 https://www.tcsw.tvac.or.jp/fukushi/index.html
◆目次◆
○「福祉」という言葉からなにをイメージしますか?

○あなた自身を知ることから始めよう!

○体験先の福祉施設などにはどんな人がいるのかな?

○福祉の仕事で活躍する方の声を聞かせてください/職場での1日

○先輩たちの福祉との出会いと仕事に就くまでのあゆみ

○どうやって学んで、どんな仕事に就こう?

○みなさんにも今からできることがあるよ/相談してみよう

ページの先頭へ