メニューをスキップします

つながる笑顔のかけはし

東京都社会福祉協議会

ホーム > 運営適正化委員会事業 > 東京都内における苦情対応のしくみ

東京都内における苦情対応のしくみ

 

図:東京都における苦情対応のしくみ

 

〔苦情・要望の伝え方にはいくつかの方法があります〕

1 当事者段階(利用者が事業者に直接要望する)

  • 担当者や苦情受付担当者(重要事項説明書などに記されています)に言う
  • 利用者懇談会、投書箱、手紙などで伝える
  • 苦情解決のための「第三者委員」に相談する(置かれていない事業者もあります)

2 -(1)区市町村段階 Ⅰ(福祉サービス制度の実施者を通じて相談・要望する)

「当事者段階での対応に不満」「サービスの利用中では事業者には直接言えない」という場合は、

在宅サービスの場合・・・お住まいの区市町村に
入所施設利用の場合・・・施設入所時の住所地の区市町村に

  • 〔介護保険〕ケアマネージャー、在宅介護支援センター、介護保険担当課・係
  • 〔障害者・児福祉〕障害者福祉担当課・係、福祉事務所等の窓口で

    ※ 児童相談所の措置による福祉サービスは、各児童相談所となります

2 -(2)区市町村段階 Ⅱ 区市苦情対応機関

区市によっては「苦情の専門機関」も設置されています。区市の各福祉部署とは異なる立場から苦情への対応を行います。中立・公正な専門の委員による仲介や調査を行う地域もあります。

受付対象範囲や解決方法などは区市により異なります。

区市苦情対応機関がない地域の方、区市苦情対応機関の利用を希望されない場合は福祉サービス運営適正化委員会が行う相談・苦情対応をご利用ください

3 -(1)東京都段階

福祉サービス運営適正化委員会が行う相談

3 -(2)東京都国民健康保険団体連合会

介護保険サービスの苦情で、区市町村の介護保険課・係で困難な問題に対応しています。

東京都国保連合会では、介護保険サービスの苦情相談を受け付けるとともに、国保連・都内区市町村・東京都に寄せられた苦情の事例や統計情報を取りまとめた「東京都における介護サービスの苦情相談白書」をホームページに掲載しています。

介護サービスの質の向上に是非お役立てください。

以下のリンクからダウンロードできます。

東京都における介護保険サービスの苦情相談白書
(東京都国民健康保険団体連合会ホームページ)
 
苦情相談白書に関するお問い合わせ

東京都国民健康保険団体連合会
介護福祉部 介護相談指導係
TEL:03-6238-0173
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く9時~17時)

介護相談に関するお問い合わせ:

東京都国民健康保険団体連合会
介護福祉部 介護相談指導課 介護相談窓口担当
TEL:03-6238-0177
(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く9時~17時)

ページの先頭へ