ツアーの概要
開催日程:2025年1月6日・7日 9時30分~16時
滞在先:社会福祉法人愛成会 障害者支援施設「メイプルガーデン」
生活介護・通所事業「ふらっとなかの」
参加者:中野区およびその周辺エリアに在住・在学の高校1・2年生
クルー:
ツアーコンダクター 小松理虔さん(地域活動家)
ツアーサポーター 佐藤由さん(一般社団法人ぼくみん)
スケジュール
Day1 9:30 中野駅に集合 |
Day2 9:30 中野駅に集合 |
ツアーのようすをお届け
映像「福祉施設に『滞在』する」
福祉施設に「ただ、そこにいる」とは。
2日間にわたるツアーの様子を10分程度の映像で記録しています。
文字では伝わらないそこに流れる空気感や、参加者の変化をぜひ感じていただければ。
< 映像制作:冨田 了平氏>
「滞在」から、わたしと福祉を考える
~BeingThinkingTour2025 リーフレット
2日間にわたるツアーのポイントや
参加者の声を掲載しています。
取組みをシェアするときなどご活用ください。
福祉広報4月号 社会福祉NOW
「同世代と巡る、
"滞在"から、わたしと福祉を考える旅」
本会機関誌にて、企画の全体像や当日の様子について特集しています。
社会福祉法人東京都社会福祉協議会
総務部企画担当
03-3268-7171 taizai@tcsw.tvac.or.jp