東京の高齢者福祉の発展と、福祉サービスの質の向上を目指して活動します。

東京都高齢者福祉施設協議会

東社協トップページへ

お問い合わせ福祉部高齢担当

電話:03-3268-7172
FAX:03-3268-0635

ホーム > 業種別部会 > 東京都高齢者福祉施設協議会 > 都民フォーラム

都民フォーラム

 都民フォーラムでは、複雑で見えにくい、東京の高齢者福祉の問題をなるべくわかりやすくお伝えするとともに、この先の東京の高齢者福祉の在り方について、みんなで考える機会としたいと思います。ぜひ、地域の方々や利用者・家族、関係職員の皆様お誘いあわせのうえ、ご参加ください。

日程

平成25年10月15日(火曜日)終了
15時30分~19時30分(開場12時30分)
※都合により時間を変更いたしました。ご迷惑をおかけいたすことを深くお詫び申し上げます。

会場 日本青年館(大ホール)
東京都新宿区霞ヶ丘町7-1
対象 高齢者福祉に関心のある方はどなたでもご参加できます。
内容

※都合により内容を一部変更いたしました。
12時30分 開場(※当初予定時刻でご来場いただいた方への対応のため)
15時30分 開会挨拶
15時35分 基調講演「『アクティブ福祉グランドデザイン』の解説」
      高齢者施設福祉部会 総務委員長 田中雅英氏
16時30分 介護職員及びご利用者ご家族からの発言
16時45分 介護保険制度等についての情勢報告と解説(結城康博先生)
17時40分 休憩
18時00分 シンポジウム(与野党国会議員及び結城先生)
      ※登壇議員については変更される場合があります。
19時30分 終了

参加費 無料(申し込み不要。直接会場へお越しください。)
詳細 PDFファイルチラシ(2853KB) ※チラシの内容を一部修正しています。

時間変更のお知らせ [平成25年10月9日掲載]

 都民フォーラム当日(平成25年10月15日)が臨時国会の開会式と重なったため、当初の予定より2時間遅れての開催とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • 詳細は、上記チラシをご覧ください。

お詫び [平成25年10月18日掲載]

 大雨等に伴う天候不順にもかかわらず、多数の方にご来場いただきまして誠にありがとうございました。開催時間の変更に伴い、多大なご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

PDFファイル都民フォーラムにご来場のお客様へ(お詫び)(51KB)

お問い合わせ先

部署名:福祉部 高齢担当
電話番号:03-3268-7172