〒162-8953 東京都新宿区神楽河岸1-1 Tel. 03-3268-7171(代表)
新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金にお困りの方々へ(2022年4月28日更新)
緊急小口資金・総合支援資金の特例貸付に関するお申込み等詳細は、以下のページをご覧ください。
【これから申し込む方】「新型コロナウイルス感染症の影響による休業・離職等による特例貸付のご案内」
【償還(返済)について知りたい方】「新型コロナウイルス感染症の影響による特例貸付 償還に関するご案内」
※緊急小口資金、総合支援資金(初回貸付)の申請期限は、令和4年8月末日までです。
※総合支援資金(再貸付)の申請期限は令和3年12月末をもって終了しました。
お探しのものはなんですか?
2022年5月20日 | ![]() |
「コロナ禍における実習や体験機会の減少による福祉人材確保・育成への影響に関する調査結果」を掲載しました |
---|---|---|
2022年5月20日 | ![]() |
新型コロナウイルス集団感染発生時等の職員応援派遣事業[障害者支援施設等]の実施について |
2022年5月20日 | ![]() |
東社協メールマガジンVer.786を発行しました |
2022年5月20日 | ![]() |
本会における新型コロナウイルス感染者の判明について(令和4年5月20日) |
2022年5月20日 | ![]() |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 会員交流事業の募集を開始しました |
2022年5月20日 | ![]() |
新型コロナウイルス集団感染発生時等の職員応援派遣事業[障害者支援施設等]の実施について |
---|---|---|
2022年5月12日 | ![]() |
「令和4年度 労働基準法等に関する研修」の募集を開始しました(ライブ型WEB研修) |
2022年5月12日 | ![]() |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)令和4年6月分の予定を掲載しました |
2022年5月11日 | ![]() |
★今年度初★令和4年度 「ファンドレイジング研修~ファンを増やして福祉活動を成長させるファンドレイジング基礎知識~」の申込受付中です |
2022年4月28日 | ![]() |
【11月配信】第17回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京'22」 |
2022年5月11日 | ![]() |
福祉広報5月号を発行しました |
---|---|---|
2022年4月14日 | ![]() |
「見てみよう、聞いてみよう 未来を拓く福祉のしごと」を発行しました |
2022年4月8日 | ![]() |
福祉広報4月号を発行しました |
2022年4月4日 | ![]() |
「福祉職場の新任職員・未経験者は何に悩んでいる? 施設長・先輩職員のための定着応援ハンドブック」 を発行しました |
2022年4月4日 | ![]() |
「YOSUGA~リアルな声から見えてくる介護の現場」 を発行しました |