東京の高齢者福祉の発展と、福祉サービスの質の向上を目指して活動します。

東京都高齢者福祉施設協議会

東社協トップページへ

お問い合わせ福祉部高齢担当

電話:03-3268-7172
FAX:03-3268-0635

ホーム > 業種別部会 > 東京都高齢者福祉施設協議会 > お知らせ(東京都高齢者福祉施設協議会) > 令和2年度第2回支援センター分会「モデル事業、先駆的取組みから改めて学ぶ『地域ケア会議』~コロナ禍の今だからこそできる事、そして未来へ!」~」

令和2年度第2回支援センター分会「モデル事業、先駆的取組みから改めて学ぶ『地域ケア会議』~コロナ禍の今だからこそできる事、そして未来へ!」~」

 

【地域包括ケア推進委員会 つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYO ワーキングチーム】主催

標記実践報告会を下記の通り開催いたします。

 

日時 令和3年3月19日(金)14:00~16:00
開催形式

Webでのオンライン開催
※参加に係るカメラ等の機材は各自ご準備ください。

対象および定員 都内地域包括支援センター及び在宅介護支援センター職員、都内保険者所管担当職員、その他(地域ケア、地域展開等に関わる担当職員)
プログラム

【第1部】事例報告 14:00~15:10

 ①「町田市の地域ケア会議と地域課題解決に向けた取組について」(町田市)

  報告者:添田 結美子氏(町田市高齢者福祉課介護予防係)

 ②「自立支援地域ケア会議(元気はつらつ報告会)の実践事例」(豊島区)

  報告者:澤田 潔氏(豊島区社会福祉事業団)

 ③「幸せます会議(生活支援特化・自立支援型地域ケア会議)について」
     (山口県防府市)

  報告者:中村 一朗氏(前・山口県防府市高齢者福祉課 主幹、国際長寿センター 室長)

【第2部】質疑応答、意見交換 15:20~15:50

  モデレーター:和田 忍氏(足立区基幹型地域包括支援センター)

  各地域の報告の後、各々の地域の取組みについての質疑応答の時間を設けます。

参加費

無料

申込締切

令和3年3月10日(水)

※定員に達し場合、期日より前に申し込みを締め切る場合がございます。

 

内容など詳しくは 開催要項をご参照ください
PDFファイル令和2年度支援センター分会 開催要項 はこちら(199KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

お申込みはインターネットの専用フォームをご利用ください。
お申し込みフォームはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

研修

研修会

一般