ホーム > 調査・提言(新着) > 「重層的支援体制整備事業実践事例集~実施7区市の区市町村社協の取組みより~」を掲載しました
2023年5月15日
令和3年4月の社会福祉法の改正により、「相談支援」「参加支援」「地域づくりに向けた支援」を一体的に実施する「重層的支援体制整備事業」が始まり、各区市町村の実情に応じた体制づくりが始まっています
令和5年3月時点において、都内で本事業を実施しているのは7自治体。また、17 の自治体が移行準備事業を行い、令和5年度以降、順次本格実施に移行を予定しています。
本事例集は、実施している自治体の区市町村社会福祉協議会に取組み状況についてヒアリングした内容や、プロジェクトチームによって本事業に社協が取り組む上で大切なポイント等を掲載しています。
詳細は、「調査・提言」のページをご覧ください。
★福祉の本のページでも取扱い開始しています