東京の高齢者福祉の発展と、福祉サービスの質の向上を目指して活動します。

東京都高齢者福祉施設協議会

東社協トップページへ

お問い合わせ福祉部高齢担当

電話:03-3268-7172
FAX:03-3268-0635

ホーム > 業種別部会 > 東京都高齢者福祉施設協議会 > アクティブ福祉in東京 > 第18回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京'23」

アクティブ福祉in東京

大会概要

日時:令和5年9月26日(火)10:00~16:30(予定)
場所:京王プラザホテル新宿

実践・研究発表申込みについて

1.募集内容

口演発表:研究内容をパワーポイントにまとめ、1題15分で発表
※抄録審査(事前審査)および当日の発表審査(評価)を行います。

PDFファイル募集要項(213KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

PDFファイル発表テーマ一覧(150KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

2.応募条件

  1. 発表する者が、応募ならびに大会当日時点で下記①または②のいずれかに該当すること。
  2. 発表する内容が、①または②の会員事業所による実践または研究であること。
  3. 発表する内容が、大会当日時点に未発表であること(ただし法人・施設内での発表を除く。)
  4. 抄録が採択された場合に、発表者向けの事前研修を受講でき、当日の大会参加費が納入できること。

3.応募方法

募集期間:令和5年4月12日(水)~7月5日(水)12時

  1. 下記申込みフォーム(①)から必要事項の登録を行ってください。
  2. 下記必要書類(②)から抄録用紙をダウンロードのうえ、完成した抄録を指定メールアドレス(③)宛に送信してください。

抄録作成にあたっては、下記「記入の仕方」と「注意点」を必ず確認のうえ作成してください。

①口演発表申し込みフォーム

https://form.run/@kourei-form--1680154303このリンクは別ウィンドウで開きます

②必要書類
③抄録提出先

【メールアドレス】activefukushi23<アットマーク>eblo.co.jp
※<アットマーク>を@に置き換えのうえ、送信してください。
※送信先は、下記の本会委託先業者になります。

件名を「アクティブ福祉発表申込(事業所名)」としてください。

受信後、受付完了の返信メールをお送りします。

④抄録データ送付に関する問い合わせ先

ニッセイエブロ株式会社
TEL:03-5157-1271

4.今後のスケジュール

4月18日~7月5日

【抄録の記入に関する研修会(動画配信)】

抄録の書き方を学びます。抄録作成には一定のルールがあり、提出いただいた抄録は、選考基準に基づく審査で採否が決められます。研究の整理とその正確な表現方法、選考のポイントをお伝えしますので、発表を検討している方は可能な限りご視聴ください(特に初めて応募の方には視聴を推奨します)。

視聴ページは こちら

7月下旬

抄録選考の結果通知および参加費振込のご案内

メールにて選考結果をお知らせします。

参加費振込に関するご案内をあわせて行います。
【参加費】1名につき4,000円

8月9日

【発表者事前研修会(集合型開催)】

日時:令和5年8月9日(水)13時30分~17時00分

会場:研究社英語センター地下2階 大会議室

 アクセスはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます(会議室のページにつながります。)

内容:

パワーポイント作成のコツ、発表の仕方を学びます。大会当日は多くの来場者の前で発表を行います。決められた時間内にどのように表現すると伝わりやすいか、分かりやすい資料の作り方や話し方を学びます。

当日の注意事項をご説明いたします。発表者は必ず全員ご出席ください。

9月8日

発表用パワーポイントデータの提出

提出先・提出方法は、抄録採択後にご連絡いたします。

9月26日

大会当日

発表者受付時間:令和5年9月26日(火)8時30分~9時15分

詳細は後日ご案内いたします。

ブース出展・広告掲載の申込みについて

会員施設・事業所の皆様

大会資料に掲載する求人広告を募集します。
【募集締切】令和5年6月30日(金)

申込みフォームはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

企業の皆様

大会当日のブース出展・大会資料に掲載する広告を募集します。
【募集締切】令和5年6月9日(金)

申込みフォームはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

大会参加について

ご案内の準備が整い次第、こちらページでお知らせします。

参考:2022年度大会 ダイジェスト版動画

参考:大会イメージムービー

完全版はこちらから(YouTubeサイトにつながります)
https://youtu.be/CU-O0KKYAo4このリンクは別ウィンドウで開きます

イベント 第18回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京'23」

イベント

全会員