「つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYO」とは、東京の高齢者福祉施設がお互いに協力しながら、地域によりそうためのイベントや交流会などを各地で一斉におこなうキャンペーンです。地域包括ケアを推進し、だれもが安心して暮らせるまちづくりのために、地域で暮らす方々がつながり、その輪がひろがることをめざしています。
昨年は131事業・835団体が、各地でさまざまな取り組みを行いました。誰でも参加できるイベントやちょっとしたおこまりごとをお受けできる相談会等のプログラムもあり、のべ39711人の地域の方にご参加いただきました。
あなたの暮らしによりそう高齢者福祉施設へ、この機会にぜひお越しください!
開催期間 平成30(2018)年9月1日(土)~11月30日(金)
会場 都内各地の高齢者福祉施設等
- つながれひろがれちいきの輪 in TOKYO 2018年キャンペーンパンフレット(表面)
(1036KB)
- つながれひろがれちいきの輪 in TOKYO 2018年キャンペーンパンフレット(裏面)
(672KB)
キャンペーン実施の背景について
きっと見つかる!あなたのまちの「ちいきの輪」(キャンペーン参加施設一覧)
都内で「つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYO」に参加している施設・団体の事業を、区市町村ごとにまとめました。以下よりご確認できます。
〔参考〕昨年度のキャンペーン参加施設をご覧いただけます。
つながれひろがれちいきの輪 in TOKYO 2017年参加施設一覧(406KB)
つなひろ通信(つながれひろがれちいきの輪 in TOKYO ニュース)
キャンペーンの開催状況をニュースレターでお伝えしております。以下よりご覧いただけます。
・vol.1(2018年6月22日号)(872KB)
・vol.2(2018年8月22日号)(869KB)
・vol.3(2018年9月27日号)(895KB)
・vol.4(2018年11月16日号)(902KB)
・vol.5(2018年12月12日号)(917KB)
・vol.6(2019年1月9日号)(1126KB)
実践報告会
だれもが安心して暮らせるために地域でできること
~つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYOの取組みから~
開催日 平成30年12月20日(木)14時00分~17時00分(受付:13時30分~)
会場 家の光会館7階コンベンションホール(新宿区市谷船河原町11)
対象 だれもが安心して暮らせるまちづくりの活動に関心のある方どなたでも
だれもが安心して暮らせるまちづくりのため、都内の各地域の高齢者福祉施設では、地域の様々な方とともに、福祉や介護サービスが必要な高齢者だけではなく、地域によりそう幅広い取組みを展開しています。最初のきっかけは何だったのか、まずやってみたこととは、施設内や地域への理解をどう広げてきたか―実際の取組みをひも解きながら、多様な地域の方々が地域の一員として明日からできることを一緒に考える機会にします。
つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYO キャンペーン開催案内