メニューをスキップします

つなげる笑顔のかけ橋

東京都社会福祉協議会

ホーム > 東京都福祉人材センター > フクシを知ろう!なんでもセミナー

フクシを知ろう!なんでもセミナー

「フクシを知ろう!なんでもセミナー」

教職員のみなさまへ!フクシって何?にお答えします!フクシを知ろう!なんでもセミナー

 
≪なんでもセミナーとは?≫

区市町村社協職員や福祉現場で働く職員が講師として学校にお伺いして、小・中・高校生の皆様に福祉の魅力をお伝えするセミナーを、各学校のご要望に沿って実施します。

≪どんな活用方法があるの?≫
■例1:総合的な学習として

体験学習前のガイダンスなどで、前向きに取り組めるよう、現場の職員からアドバイス

■例2:進路指導で

進路選択に向けて、福祉現場の実態や仕事内容について、動画などを使って情報提供

■例3:道徳・人間と社会で

「福祉とは?」という視点で、共に支えあう社会について身近なテーマからお話します

■例4:家庭科・生活と福祉で

「高齢」「障害」「子ども」ご希望のテーマに沿ったセミナーをご提案します

 

~お申込みについて~

申込フォーム、またはメールでお申込みください!

※現在、申込受付準備中です。

受付開始となりましたらお知らせいたしますので、しばらくお待ちください。

 

【お申し込み前のお願い】

●福祉現場で働く職員の講師を希望される場合は、原則として開催先希望日の2ヶ月以上前にお申込みください。

●開催日の1週間前を目安にセミナーで使用する資料データを送付いたします。

お問い合わせ先

東京都福祉人材センター フクシを知ろう!なんでもセミナー係 (TEL:03-5211-2860)

ページの先頭へ