令和5年度 保育士就職支援セミナー
保育士資格をお持ちの方で、保育所勤務未経験者またはブランクの長い方を対象に、講義と保育所での実習を行うことで、専門職としての知識・技術の回復を目指し、保育所へのスムーズな就職につなげることを目的として開催します。
<概要>
対象 |
都内で就職を希望する保育士資格をお持ちの方 |
講義 内容(例) |
(1)保育制度と保育内容 詳細は下記掲載の各回プログラムをご覧ください。 |
実習について |
実習をご希望の方は、「1日」「3日」「5日」から選択できます。(月~土曜日) 実習は各回定員10名となるため、保育所での就労が未経験、ブランクのある方が優先となります。
1.実習内容(例)
2.実習先一覧
★実習に伴う【健康診断費用補助】(希望者のみ):細菌検査を除く健康診断(原則3か月以内)は原則自己負担ですが、新たに受診する必要がある場合、上限5,000円(税込/実費の範囲内)で「健康診断費用補助」を受けることができます(条件あり)。 ★園の食事をとる場合は実費負担となります。 |
定員 |
各回40名(実習枠各回10名) |
受講料 |
無料 |
参加 申込 |
①インターネットからのお申し込み 下記の申込フォームよりお申し込みください。 ⇒
②郵送によるお申し込み 「参加申込書」に必要事項をご記入の上、当センター宛にご郵送ください。 ※申込締切日:下記の開催案内をご参照ください。
※令和5年保育士試験を受験された方は、合格通知書がお手元に届いてからのお申込みとなりますのでご注意ください。
《申込先》 東京都保育人材・保育所支援センター (東京都福祉人材センター内) セミナー担当
|
託児サービス |
講義日は、託児サービスを無料で実施します。 (定員各回4名、先着順、満1~6歳/未就学児対象)
託児サービスは、外部に委託して行います(実習中は対象外)。利用希望の方は下記託児サービス運営事業者まで直接お申込みください。お申込みの際は、上記の【託児サービスのご案内】【託児サービス利用の流れ】を必ずお読みいただきご理解の上、お申込みください。
【お申込み先】 株式会社アミー 受付時間:平日10:00~17:00 ※土日祝を除く
受付時間外はメールにて受付ます。 ※株式会社アミー 託児予約係 ※重篤なアレルギーや特別な配慮が必要なお子様の場合は、事前にお知らせください。 |
よくあるご質問 |
※新型コロナウイルス感染症の感染状況により必要な対応を図りつつ実施いたします。
東京都保育人材・保育所支援センター紹介映像(30秒)【2017年1月/東京都制作】
<開催案内(全7回)>
全回案内チラシ
パンフレット
9月2日(土)、3日(日)
ビジョンセンター田町202
※終了しました
■JR山手線・京浜東北線「田町駅」三田口より徒歩2分
■都営浅草線・三田線「三田駅」A3出口より徒歩1分
実習先一覧
申込締切:2023年8月23日(水)
※申し込みは締め切りました。
9月23日(土)、24日(日)
学校法人大原学園(資格の大原)立川校
※終了しました
■JR「立川駅」北口より 徒歩約6分
■多摩モノレール「立川北駅」より 徒歩約5分
実習先一覧
申込締切:2023年9月13日(水)
※申し込み締め切りました。
チラシはこちら
12月2日(土)・3(日)
学校法人簡野学園
簡野学園羽田幼児教育専門学校
■京浜急行空港線「糀谷駅」より徒歩7分
■JR「蒲田駅」東口より バス3番乗車15分(「簡野学園前」下車徒歩2分 )
実習先一覧
申込締切:2023年11月22日(水)
【※チラシは後日掲載致します】
1月20日(土)・21(日)
株式会社図書館流通センター(TRC本社ビル)B1階 ホール1・2
■東京メトロ丸の内線「茗荷谷駅」より1番出口より徒歩1分
実習先一覧
申込締切:2024年1月10日(水)
【※チラシは後日掲載致します】
2月3日(土)・4(日)
東京文具共和会館 AB室
■JR総武線「浅草橋駅」より徒歩3分
■都営地下鉄浅草線「浅草橋駅」A1出口より徒歩3分
実習先一覧
申込締切: 2024年1月24日(水)
【※チラシは後日掲載致します】
2月3日(土)・4(日)
フェリシアこども短期大学
■小田急線「鶴川駅」下車
・神奈中バス01系統「フェリシアこども短期大学」行き
・神奈中バス08系統「鶴川緑山住宅環境」行き
「けやき通り」バス停下車、徒歩5分
実習先一覧
申込締切:2024年1月24日(水)
【※チラシは後日掲載致します】
東京都保育人材・保育所支援センター紹介映像(30秒)【2017年1月/東京都制作】