「催し物」等へ招待したい
コンサート・野球・サッカー・サーカス・その他催物等への招待など多彩な内容をご招待いただいています。東京善意銀行は、各施設の人数、日程、催事内容等希望を調整します。
施設が希望する招待
(「福祉施設の希望する寄附の状況」のページ、令和元年度アンケート結果より)
▶全体で約83%と、多くの施設で招待寄附の希望があります。特に、児童関連施設が約88%、障害者関連施設が83%と多くの希望があります。利用者の状況や、付添等の職員体制等によって、希望の多寡があります。
▶分野別にみると、回答施設全体では野球・サッカー等のスポーツ観戦、サーカス鑑賞、音楽鑑賞の希望が多いです。
▶選択肢以外に希望する招待として、東京2020オリンピック・パラリンピックやW杯観戦、相撲、映画、遊園地・水族館、お笑い・落語などが挙げられています。
招待いただいた催し物等
2020年8月にご寄附いただいた招待は、寄附者一覧の8月分ページ内の招待寄附者一覧をご覧ください。
これまでにご寄附いただいた招待は、クラシックコンサートや展覧会、スポーツ観戦など多岐にわたります。
クラッシックコンサート、日本舞踊などを | 高齢者施設など |
---|---|
野球、サッカー、遊園地、サーカスなどを | 児童施設など |
演劇、コンサート、展覧会などを | 障害者施設など |
福祉施設の子供たちを招待し、野球を楽しんでもらっています。
施設から届いたお礼状
(サーカスへの招待を受けた障害者施設から) 日頃、外出経験の少ない知的障害者にとってサーカス鑑賞は、とても大きな経験となり生活経験の拡大となりました。感想を聞くと『オートバイ、つなわたり、アクロバッドすごい、トラ、キリン、ライオンびっくりした』などと元気のよい返事が返ってきました |
お問い合わせ
「〇〇に都内の福祉施設利用者を招待したい」「社会貢献の一環で施設になにか寄附をしたい」等ございましたら、下記宛先までお問い合わせください。
お問い合わせ先
部署名:福祉振興部 東京善意銀行・都民企業担当
電話番号:03-5283-6890