【東京善意銀行】現金寄附を受けた施設の様子を紹介します。
障害児施設では、現金寄附を活用して卓球台を購入しました。「これまで施設にあったものは子ども用サイズだったので、本物の迫力に感激しました!」と報告がありました。
施設ではじめてラケットを握った子が、練習を重ねて10か月後には大人に勝つようになり、中学校では卓球部に入部したそうです。
お問い合わせ先
部署名:福祉振興部 東京善意銀行・都民企業担当
電話番号:03-5283-6890
☆寄附を受けた施設の様子
寄附報告
ホーム > 寄附報告 > 【東京善意銀行】現金寄附を受けた施設の様子を紹介します。
障害児施設では、現金寄附を活用して卓球台を購入しました。「これまで施設にあったものは子ども用サイズだったので、本物の迫力に感激しました!」と報告がありました。
施設ではじめてラケットを握った子が、練習を重ねて10か月後には大人に勝つようになり、中学校では卓球部に入部したそうです。
部署名:福祉振興部 東京善意銀行・都民企業担当
電話番号:03-5283-6890
☆寄附を受けた施設の様子