社会福祉の課題の解決や福祉サービス向上などを目的として幅広い活動を行っています

災害関連情報

MENU

ホーム > 業種別部会 > 保育部会 > 第62回(令和4年度)関東ブロック保育研究大会

第62回(令和4年度)関東ブロック保育研究大会

第62回(令和4年度)関東ブロック保育研究大会

すべての人が子どもと子育てに関わりを持つ社会の実現をめざして 

 
 
■主催:東京都、社会福祉法人東京都社会福祉協議会、東社協保育士会、 関東ブロック各都県指定都市、関東ブロック各都県指定都市社会福祉協議会、関東ブロック保育協議会
 
■後援(予定):内閣府、厚生労働省、社会福祉法人全国社会福祉協議会、全国保育協議会、全国保育士会
 
■お申込み
6月3日(金)で申込受付を終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。
 
■日程
【全体会 オンデマンド配信
配信期間:7月1日(金)~7月31日(日)
開会式 70分程度
基調講演 90分程度
記念講演 90分程度
次期当番県挨拶(横浜市) 5分程度
【分科会 事前のオンデマンド配信+ライブ配信による分科会討議
事前のオンデマンド配信期間:7月1日(金)~7月20日(水)
ライブ配信による分科会討議▼
第1分科会 7 月 20 日(水) 9:30~12:30
第2分科会 7 月 20 日(水)14:00~17:00
第3分科会 7 月 22 日(金) 9:30~12:30
第4分科会 7 月 28 日(木) 9:30~12:30
第5分科会 7 月 21 日(木) 9:30~12:30
第6分科会 7 月 27 日(水)14:00~17:00
第7分科会 7 月 29 日(金) 9:30~12:30 
第8分科会 7 月 29 日(金)14:00~17:00
特別分科会 7 月 21 日(木)14:00~17:00
■内容
【基調講演】

乳幼児期におけるアタッチメントの重要性と保育者の役割

講師:東京大学大学院教育学研究科 教授 遠藤  利彦  氏
 
【記念講演】

木育から始まる小さな村の大きな挑戦・檜原おもちゃ美術館

講師・コーディネーター:東京おもちゃ美術館 館長 特定非営利活動法人 芸術と遊び創造協会 理事長 多田 千尋  氏
ゲストスピーカー:檜原森のおもちゃ美術館 館長 特定非営利活動法人 東京さとやま木香會 理事 大谷  貴志  氏
 
【分科会】
■第1分科会:新たな時代の保育実践 ~すべての子どもにむけて~ 
 (助言者 山梨大学 名誉教授 加藤 繁美 氏)
■第2分科会:配慮を必要とする子どもや家庭への支援にむけて
 (助言者 東京都立大学 名誉教授 浜谷 直人 氏)
■第3分科会:保育者の資質向上を図る
 (助言者 東京都立大学 人文社会学部 人間社会学科 准教授 田中 浩司 氏)
■第4分科会:地域の子育て家庭への支援の充実にむけて
 (助言者 青山学院大学 教育人間科学部 心理学科 教授 坂上 裕子 氏)
■第5分科会:子どものより良い育ちにむけた関係機関とのネットワーク 
 (助言者 明星大学 教育学部 教育学科 教授 齋藤 政子 氏 )
■第6分科会 「食を営む力」の基礎を培う食育の推進
 (助言者 相模女子大学 栄養科学部 健康栄養学科 教授 堤 ちはる 氏 )
■第7分科会:保育の社会化にむけて~保育の営みをいかに社会に発信するか~
 (助言者 北海道大学大学院 教育学研究院 教育学院 教育学部 准教授 川田 学氏 )
■第8分科会:公立保育所・公立認定こども園等の使命と地域社会での役割
 (助言者 福島大学 名誉教授 大宮 勇雄 氏)
■特別分科会:木育と保育環境
 (助言者 東京おもちゃ美術館 館長 多田 千尋氏)
 

保育部会

保育部会トップへ

業種別部会トップへ

ページの先頭へ