2023年6月2日 | ![]() |
【受付期間再延長!】第63回関東ブロック保育研究大会(横浜市)について |
---|---|---|
2023年6月1日 | ![]() |
【配信開始】第65回(令和5年度)東京都保育研究大会 全体会の配信を開始しました |
2023年5月11日 | ![]() |
【受付終了】令和5年度東社協保育部会「給食担当者講習会」オンライン配信の実施及び参加者募集について |
2023年5月11日 | ![]() |
【受付終了】第65回東京都保育研究大会の開催について |
2023年4月24日 | ![]() |
【受付終了】令和5年度東社協保育部会「保育講座①」開催について |
本研修では、乳児保育に関する理解を深め、適切な環境を構成し、個々の子どもの発達の状態に応じた保育を行う力を養うとともに、
他の保育士等に乳児保育に関する適切な助言及び指導ができるよう、実践的な能力を身につけることを目指します。
乳児保育
1日目 令和5年8月 8日(火)10:00~15:05
2日目 令和5年8月30日(水)10:00~16:45
3日目 令和5年8月31日(木)10:00~16:45
幼児教育
1日目 令和5年8月18日(金)10:00~15:05
2日目 令和5年8月23日(水)10:00~16:45
3日目 令和5年8月24日(木)10:00~16:45
保護者支援/子育て支援
1日目 令和5年8月15日(火)10:00~15:05
2日目 令和5年8月21日(月)10:00~16:45
3日目 令和5年8月22日(火)10:00~16:45
開催要項をご覧ください。
各回120名(原則として先着順)
12,000円
以下の期間内に【申込先Webサイト】よりお申込み下さい。
乳児保育
令和5年6月16日(金)~6月29日(木)正午
幼児教育
令和5年6月20日(火)~7月3日(月)正午
保護者支援/子育て支援
令和5年6月20日(火)~7月3日(月)正午
※上記締切日以前に定員に達した場合は、その時点で締め切りとさせていただきます。
【申込先Webサイト】
乳児保育 https://www.mwt-mice.com/events/th23nh
幼児教育 https://www.mwt-mice.com/events/th23yk
保護者支援/子育て支援 https://www.mwt-mice.com/events/th23hk
(1)本研修は、東京都保育士等キャリアアップ研修に指定された研修です。
2日間(計15時間)のすべての科目を修了し、研修修了後に所定のレポートをご提出いただいた方に修了証を発行します。
(2)本研修にて遅刻・早退等があった場合、各参加者の通信環境にかかわらず、原則として修了証の発行はできません。
なお、遅刻・早退等による代替日の研修や補講の開催予定はありません。
(3)参加決定後の参加者変更は、原則としてできません。
【申込先及び申込に関する問い合わせ】
名鉄観光サービス株式会社 MICEセンター
「東京都保育士等キャリアアップ研修」受付係
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビルLB階
TEL:03-3595-1121
【研修内容に関する問い合わせ】
東京都社会福祉協議会 児童・障害担当 保育部会事務局
〒162-8953 新宿区神楽河岸1-1
TEL:03-3268-7174
【会議関係書類】
【表彰関係書類(R5年度)】
会員施設一覧(令和4年10月時点)
部署名:福祉部児童・障害担当
TEL:03-3268-7174
FAX:03-3268-0635
E-mail:jido@tcsw.tvac.or.jp