東京の高齢者福祉の発展と、福祉サービスの質の向上を目指して活動します。

東京都高齢者福祉施設協議会

東社協トップページへ

お問い合わせ福祉部高齢担当

電話:03-3268-7172
FAX:03-3268-0635

ホーム > 業種別部会 > 東京都高齢者福祉施設協議会 > つながれひろがれちいきの輪inTOKYO > つながれひろがれちいきの輪 in TOKYO 2025

つながれひろがれちいきの輪 in TOKYO 2025

つなひろバナー

つなひろ2025チラシ

▼画像をクリックすると、チラシ全体をご覧いただけます。

PDFファイル

きっとみつかる!あなたのまちの「ちいきの輪」キャンペーン参加施設一覧(随時更新中!)

▼「つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYO」に参加している施設・団体の事業所、区市町村ごとにまとめました。画像をクリックすると、参加施設の取り組みやイベントがご覧いただけます。是非お近くの施設のお立ち寄りください!

PDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます

つなひろ2025年度 申込について(高齢協会員施設・事業所向け)

参加施設・事業所専用ページ

つなひろ通信

No.1 このリンクは別ウィンドウで開きます(令和7年9月1日発行)

見学会のご案内

キックオフ見学会・記者会見 ※終了しました※
第1回見学会 令和7年9月10日(水) キックオフ見学会・記者会見を開催いたします。
『多世代の居場所づくりプロジェクトUI~結~(羽村市)』詳細・申し込みは

こちらのページこのリンクは別ウィンドウで開きますからご覧いただけます。
 

◆第2回見学会◆ 
令和7年10月23日(木)開催 まち活スタンプラリー(練馬区)の詳細・申し込みは、
こちらのページこのリンクは別ウィンドウで開きます
からご覧いただけます。

 

見学会一覧このリンクは別ウィンドウで開きます

「つながれ ひろがれ ちいきの輪in TOKYO」キャンペーンでは、都内の社会福祉法人が「地域に寄り添う」取組みの様子をご覧いただける機会として、見学会を実施します。
見学会では、主催者より取り組み内容の説明を聞いた後、実施している様子を見学できます。
気になる取り組みがございましたら、記載の申込先までご連絡ください。

実践報告会のご案内

令和8年1月開催予定。決まり次第、掲載します。

イベント

イベント

全会員・一般