会員交流事業
築地・豊洲市場見学&海鮮ランチ
ご案内 | 築地と豊洲、二つの魚河岸で、ガイド厳選のオススメ店をご案内♪ ランチは美味しい海鮮丼に舌鼓。 豊洲市場で解散した後も、お買い物などを楽しんでいただけます。 |
---|---|
日時 | 全5日程 2024年 ①12月21日(土) 2025年 ②1月11日(土) ③1月25日(土) ④2月1日(土) ⑤2月8日(土) |
会場 | 集合場所:東京メトロ日比谷線「築地駅」1番地上出口 解散場所:豊洲市場 ◇築地 和み 〒104-0045 東京都中央区築地2-14-12 ◇築地場外市場 〒104-0045 東京都中央区築地4丁目 及び6丁目一部 ◇ザ・豊洲市場 〒135-0061 東京都江東区豊洲6-6-1 ・東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「市場前駅」すぐ ・東京BRT「豊洲市場前駅」下車 ・東京BRT「ミチノテラス豊洲駅」下車徒歩約1分 ・都営バス「市場前駅前」下車(新橋駅発) ・都営バス「新豊洲駅前」下車(東京駅発) |
参加費 | 大人 (3歳以上)2,700円 ※2歳以下 無料 (膝上乗車。お食事提供なし) ◇この企画は、福利厚生センターからの助成を受け、ソウェルクラブ東京会員特別料金として設定しています。 ◇ツアー中止の場合を除き、入金された参加費は返金いたしません。 |
募集人数 | 会員・家族のみ 各日20名 計100名 ※1会員様4名まで |
申込期限 | 2024年 11月 7日(木)23:59 まで ↓↓ 下記の「WEB申込み」ボタンよりお申込みください。↓↓ |
備考 | 【スケジュール】 9:30 東京メトロ日比谷線「築地駅」1番地上出口にて集合、受付 築地場外市場の見学(ガイドの説明付き) 11:00~ 昼食 「築地 和み」にて海鮮丼 タクシー移動(約15分) 11:45~ 豊洲市場・見学者通路の見学(ガイド付き) 13:30(予定) 見学終了後、解散 ※集合場所の詳細は最終案内をご確認ください。 |
◇築地場外市場の見学
築地場外市場は日本のさまざまな食の専門店が集まる総合市場。
鮮魚、青果、精肉、乾物、干物、調味料、調理道具や器、
さらには飲食店まで、およそ460の店舗が営業しています。
数多くのお店のなかからガイドがオススメを厳選してご案内いたします。
◇築地 和み
上質な海の幸を使った料理を、 手軽にお愉しみいただける和食処です。ツアー用に海鮮丼ランチをご用意していただきます。
※ネタは当日の仕入れ状況によって変わります。
◇豊洲市場内部見学
6街区にある水産仲卸売場棟の見学。専門店約70店舗が軒を連ねる大商店街「魚がし横丁」でお買い物をお楽しみいただけます。
場外に新しくオープンした「豊洲 千客万来」は、江戸の古い街並みを再現したオープンモール。築地の伝統を引き継ぎ、豊洲ならではの新鮮な食材を生かした飲食店などが並びます。
【 個人情報の取扱 】
◇ 申込にあたり記入いただく個人情報は、福利厚生センター東京業務以外の目的で使用することはありません。
◇ 本会員交流事業の参加申込みに関しては、個人情報保護に関する取扱にかかる契約を「株式会社 イオレ」と取り交わしています。
◇ 当選された方のみ「株式会社 イオレ」より郵送にてご連絡いたします。
【お問い合わせ】
◇ 申込について
TEL 03-5283-6898 FAX:03-5283-6997
〒101-0062 千代田区神田駿河台1-8-11 東京YWCA会館3階
福祉振興部(福利厚生センター東京) 担当:滝脇・加藤
◇ 企画について
TEL 03-5652-7020 (平日:9時00分~13時00分)
株式会社イオレ 担当:岡本