社会福祉の課題の解決や福祉サービス向上などを目的として幅広い活動を行っています

災害関連情報

MENU

ホーム > 東京都福祉人材センター > 福祉現場体感見学ツアー

福祉現場体感見学ツアー

“見て 聞いて 学べる” 福祉現場体感見学ツアー

福祉の仕事に興味や関心はあるけど、経験や資格がないので、「働くことができるだろうか?」「どのような仕事だろう?」と不安や疑問を持っている方も多いと思います。そのような方を主な対象に施設を見学するだけでなく、利用者との交流や先輩職員の講話を取り入れるなど、「福祉の仕事」について体感できる見学ツアーを実施します。

※こちらは福祉のお仕事を知っていただくツアーです。見学先との直接的な採用などのマッチングではございませんのでご了承ください。

お申込みにあたって

  • 参加申し込みは(キャンセル待含)3週間前に締め切りますのでご注意ください。

  • 応募状況により、申込締切日を短縮・延長することがございますので、ご了承ください。

  • 参加決定のご連絡は、申込締切日の翌日以降(土日祝日除く)にご連絡します。

新型コロナウイルス感染症対策に関する注意事項

  • 感染症の状況によりツアーの中止やプログラム内容の変更等の可能性がございます。
  • 参加当日の体調によりお断りする場合がございます。
  • 当日、抗原検査を実施する場合があります。その結果、「陽性」または「判定不能」となった場合は参加をご遠慮いただきます。
  • 実施日1週間前より日々の体調や行動を、健康チェック行動記録票に記入し、当日、ご提出いただきます。
  • 重症化リスクの高い方が利用する施設のため、参加当日は必ずマスクの着用をお願いします。
  • 参加者の個人情報は、感染症対応で必要な場合に限り、施設を通じて関係機関に情報提供する場合がございます。

開催日程(令和5年度)

分野

実施地域

開催日・対象者

備考

高齢   

 

板橋区    

【受付終了しました】
  • 日時:6月29日(木)
  • 申込開始日:5月29日(月)正午12時~
  • 対象者:

・福祉分野での就労を考えている方

・福祉の仕事の未経験者/無資格者

PDFファイルチラシ・申込書(1094KB) 

体感見学ツアーケアポート板橋参加者の声  

  

障害 新宿区

【受付終了しました】

  • 日時:7月13日(木)
  • 申込開始日:6月13日(火)正午12時~
  • 対象者:

    ・福祉分野での就労を考えている方

    ・福祉の仕事の未経験者/無資格者

PDFファイルチラシ・申込書(1114KB)

taikankengakutour_nannpuukai

高齢 足立区

【受付終了しました】

  • 日時:9月6日(水)
  • 申込開始日:8月1日(火)正午12時~
  • 対象者:

・福祉分野での就労を考えている方

・福祉の仕事の未経験者/無資格者

PDFファイルチラシ・申込書(913KB)

参加者の声

障害/高齢 町田市

【申込受付中】

  • 日時:10月18日(水)
  • 申込開始日:9月11日(月)正午12時~
  • 対象者:

・福祉分野での就労を考えている方

・福祉の仕事の未経験者/無資格者

※期間を延長し、お申し込みを9月29日まで受け付けます

PDFファイルチラシ・申込書(1113KB)
児童 新宿区

【定員に達しました】

  • 日時:10月26日(木)
  • 申込開始日:9月20日(水)正午~
  • 対象者:

・福祉分野での就労を考えている方

・福祉の仕事の未経験者/無資格者

【9/26 18:45現在】

午前の部:定員に達しました

午後の部:定員に達しました

※キャンセル待ちを受け付けます。

PDFファイルチラシ・申込書(1455KB)
児童 国立市

【10/6より申込受付開始】

  • 日時:11月10日(金)
  • 申込開始日:10月6日(金)正午~
  • 対象者:

・福祉分野での就労を考えている方

・福祉の仕事の未経験者/無資格者

PDFファイルチラシ・申込書(1261KB)
申込フォームはこちら(申込期間中のみフォームへアクセスできます)このリンクは別ウィンドウで開きます

※申込み期間外のお申し込みは無効です。必ず申込み期間中にお申し込みください。

※ツアー実施に伴い、参加者の方には当日アンケート及び2か月後の実施後アンケートへのご回答をお願いしております。

※ツアーの様子を写真撮影いたします。お顔が映らないよう後ろ姿などの撮影及びHP掲載となります。撮影不可の方はツアー参加時に担当へお申し出ください。

過去の見学先や参加者の声などを紹介しています。

◆令和4年度

◆令和3年度

◆令和2年度以前

お問い合わせ先

部署名:東京都福祉人材センター 人材対策推進室
電話番号:03-6261-3925

東京都福祉人材センター

ページの先頭へ