地域共生社会の実現に向け、“オール東京の社会福祉法人” による地域公益活動を推進します。

東京都地域公益活動推進協議会

ホーム > 各法人の取組み事例の紹介 > 認知症カフェ「しゃろーむ・かふぇ」~地域の縁側として~

このページをプリントします

認知症カフェ「しゃろーむ・かふぇ」~地域の縁側として~

社会福祉法人三育ライフ 特別養護老人ホームシャローム東久留米

特別養護老人ホームシャローム東久留米では、地域の縁側(居場所)づくりとして、認知症カフェ「しゃろーむ・かふぇ」を開いています。毎月第三土曜日13:00~15:00まで、参加費200円でお茶と手作りおやつを提供し、認知症の予防、相談なども受けています。

令和5年6月26日掲載

 

■しゃろーむ・かふぇ

この活動は、東久留米市の南部地区に位置する施設として、地域の縁側(居場所)づくりを目的に始まりました。始めは都営住宅の集会場を借りて開催していましたが、令和5年2月からは、特別養護老人ホーム シャローム東久留米の4階・デイルームにて開催しています。

運営は、認知症サポーター養成講座このリンクは別ウィンドウで開きますの卒業生が主体的にサポートしてくださっています。シャローム・パル(活動に参加してくれる仲間のことをこう呼んでいます)の皆さんと一緒に、和気あいあいと活動しています。

*「シャローム」…平和という意味
*「パル」…仲間という意味

活動内容は、みなさんが興味ある事、得意なことを出し合いながら決めています。例えば和裁・洋裁・手芸が得意な方には、端布や使わないタオルでシートカバー、入浴用ミトン(手ぶくろのような洗身用道具)、雑巾、ひざ掛け等を作ってもらいます。さらに今後は、地域の見守り・美化活動として、地域のパトロール・声掛けや、ごみ拾いも予定しています。

活動後には「手作りおやつ」が待っています。季節の美味しいおやつに、皆さん癒されています。


↑ミシン3台を稼働しての作業

 


↑皆さん手作りのミトン

 

■地域の縁側として…

私たちの地域で、「私たちがやれることをやれるだけ!」を合言葉に、細く・長く活動していくことを大切にしています。2023年8月には、地域交流スペース桂林荘(東久留米市中央町4丁目)で若年性認知症Café・「わかば」(仮称)も開催する予定です。

シャローム・パルを広げながら、地域の安心作りをハンドメイドで実践しています。


↑シャローム・パルの認知症サポーターさんも大活躍!

 

 

特別養護老人ホームシャローム東久留米 ホームページ(外部リンク)このリンクは別ウィンドウで開きます

社会福祉法人三育ライフ 法人ホームページ(外部リンク)このリンクは別ウィンドウで開きます