子育て支援

社会福祉法人松栄福祉会(羽村市)
コロナ禍の「みんなのカフェ メリ・メロ」の取り組み
地域の空き店舗を利用し、保育士、看護師、管理栄養士等とボランティアスタッフで「みんなのカフェ メリ・..

板橋区社会福祉法人施設等連絡会
子どもサポート活動(社福連フードドライブ)
各施設において、子どもの居場所づくり活動、子育て支援活動などを実施する取組み。子ども食堂の運営など直..

社会福祉法人至誠学舎立川(立川市)
児童虐待防止推進月間事業「0歳からの親子コンサート」
子育て中のお母さんやお父さんの子育て家庭の孤立を防ぎたいという思いで開催している「0歳からの親子コン..

社会福祉法人 聖オディリアホーム
保育園による地域の子育てサロン“おはなし広場”
保育園は地域の子育て家庭の育児相談を受付けていますが、養育者が自ら相談に来られるケースは実際は少ない..

社会福祉法人 至誠学舎立川
第13回児童虐待防止月間事業の取組み
第Ⅰ部として孤立した子育て家庭を地域につなげることをねらいに0歳からの子どもと親御さんが一緒に参加し..

社会福祉法人 至誠学舎立川
おもちゃ・絵本ライブラリー
乳幼児期に出会ってほしい良質な玩具・絵本を紹介しそれらを貸出し、玩具や本を媒介にして親子関係の充実や..

社会福祉法人 至誠学舎立川
ノーバディーズパーフェクト事業
地域の親がそれぞれに抱えている悩みや関心についてグループのみんなで出し合って話し合いながら、自分にあ..

社会福祉法人 聖ヨハネ会
病院が行う、生後6か月までの母子を対象とした子育て支援の取組み「まなざし」
聖ヨハネ会桜町病院の子育て支援の会「まなざし」は、生後1-6か月の児とその母を対象とした子育て支援の..

社会福祉法人芳洋会 特別養護老人ホーム ひのでホーム(西多摩郡)
高齢者も障害者も子どもも"あたりまえ"にその場にいる居場所づくりをめざして
日の出町にある社会福祉法人芳洋会が運営する高齢者施設で、地域の子育てサロンと連携した取組みが、平成2..

社会福祉法人新川中原保育会 成城つくしんぼ保育園(世田谷区)
保育園の機能を活かした親子広場
昔は大家族で暮らす中、祖父母等から自然と育児のノウハウが伝えられてきました。現在は、核家族化がすすみ..