昭島市ふれあいほっとサロン運営支援(令和6年度)
社会福祉法人多摩育児会
地域サロン(昭島ふれあいほっとサロン)の開催場所の提供や運営補助を行い、地域の方々(こども、高齢者、多世代、多国籍等)が交流して生きがいを感じられるよう、活動を支援しています。
【令和6年度地域課題に取り組むための助成事業 助成法人】
令和7年3月14日掲載
*この取組みには、当協議会が実施する「令和6年度地域課題に取り組むための助成事業」にて、活動経費の一部を助成させていただきました。
法人概要
社会福祉法人として第2種社会福祉事業を行い、現在、昭島市内に保育園2園運営、幼保連携型認定こども園2園運営、病児保育室の運営受託、子育てひろばの運営等を行っています。
地域の課題やニーズの状況
近年様々な要因で地域とのつながりの希薄化が顕著になり、特に高齢者、ハンディキャップ者、ひとり親家庭、こどもたち、日本で暮らす海外の方々などにその影響が大きく出ていると、メディアや行政から聞くことが増えています。その穴を埋めるため、地域社会との交流の場所を作るニーズが増えていると考え、このような活動を行っています。
取組のきっかけ
地域社会貢献事業に関して日々アンテナを立て、できることを模索している中、法人内で企画し、実行に移りました。
取り組み内容
昭島市社会福祉協議会に登録しているサロン団体の運営サポート、会場提供及び管理等を行っています。
取り組み効果
地域の高齢者、こども、海外の方々等が社会から孤立せず、生きがいを感じてもらえる交流の場の提供が行えました。また、昨年度より参加者や契約団体も増え、会場の使用頻度は月約10回になり、地域貢献が行えたと感じています。
社会福祉法人多摩育児会
〒196-0033東京都昭島市東町5丁目1番39号
TEL:042-519-5597
多摩育児会ホームページ