メニューをスキップします

つなげる笑顔のかけ橋

東京都社会福祉協議会

ホーム > 業種別部会 > 第19回(令和7年度)東京大集会

第19回(令和7年度)東京大集会

第19回東京大集会について

第19回東京大集会は、令和7年(2025年)9月6日(土)13:00~16:00にYouTubeライブにて実施いたしました。
10月31日(金)~12月31日(水)の期間中、オンデマンド配信をいたします。
多くの皆さまにご視聴いただければと思っておりますので、ぜひご覧ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

東京大集会とは・・・

真の共生社会の実現を目指して、障害当事者など多様な立場の方々からの問題提起を受けて、
施策提言をしていく場として開催しているイベントです。

【主催】
東京大集会実行委員会
(実行委員会構成団体・・・東京都社会福祉協議会知的発達障害部会、東京都発達障害支援協会、東京都手をつなぐ育成会、東京知的障害児・者入所施設保護者会連絡協議会、東京都自閉症協会、日本ダウン症協会)

【共催】
一般社団法人東京都知的障害児者生活サポート協会

【後援】
公益社団法人東京社会福祉士会


【開催要項はこちら⇒】PDFファイル第19回東京大集会開催要項(414KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

開会挨拶

第19回東京大集会実行委員長 金澤 正義(東社協知的発達障害部会 部会長)より

 

主催団体からの発表動画

主催6団体からの発表です。当事者・当事者家族・支援者など、それぞれの立場から「くらしの場が選べる社会を目指して」をテーマに発表いただいております。ぜひご覧ください。(各動画10分程度)

1.東京都手をつなぐ育成会
2.日本ダウン症協会
3.東京都自閉症協会
4.東京都発達障害支援協会
5.東京知的障害児・者入所施設保護者会連絡協議会
6.東社協 知的発達障害部会(本人部会)

 

東京都議会主要5会派パネルディスカッション

「くらしの場を選ぶこと」をテーマに東京都議会主要5会派(都民ファーストの会、自民党、公明党、立憲民主党、共産党)の議員の皆様にご登壇いただき、パネルディスカッションを行いました。

 

第19回東京大集会アピール文発表

主催団体から、各関係機関等に向けたアピール文を発表しました。
【アピール文はこちら⇒】PDFファイル第19回東京大集会アピール文(319KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

ページの先頭へ