ホーム > 業種別部会 > 東京都高齢者福祉施設協議会 センター分科会
東京都高齢者福祉施設協議会 センター分科会は、地域包括支援センターと在宅介護支援センター、デイサービスセンターで構成しています。活動を通じ、地域の課題発見と問題提起を行い、関連する他の在宅サービス等との連携 を深め、総合的な在宅サービスの推進に向けて取り組んでいます。また、分科会活動を充実させ、 制度改正に会員の声を反映する取組みを行っています。
都内のデイサービスセンター ・ 地域包括支援センター ・ 在宅介護支援センターで構成
【入会ご案内】
(1) デイサービスの支援効果調査結果報告書の発行と新任職員向け研修会の実施
【東社協図書へ】
(2) 介護保険制度に向けた介護予防等の課題の提出と制度への課題提起
(3) デイサービス通所介護計画ハンドブックの改訂
【東社協図書へ】
(4) 地域包括支援センター「ケアマネジャー支援に関する意識調査」の実施
・「介護支援専門員と共に行う包括的・継続的ケアマネジメント」
【東社協図書へ】 / 【統計分析データ(補足)】
(5) 「ショートステイに関する現状調査」実施
【東社協図書へ】 / 【調査結果(概要)】(PDF 223KB)
(6) 分科会、情報交換会、研修会、専門委員会、特別委員会の開催
(7) 介護保険制度等に関する資料の提供
(8) 「アクティブ福祉 in 東京」の開催