地域共生社会の実現に向け、“オール東京の社会福祉法人” による地域公益活動を推進します。

東京都地域公益活動推進協議会

ホーム > 地域の連携による取組み > 荒川区

荒川区

荒川区地域ネットワーク組織

荒川区会福祉法人連絡会  ホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます

荒川区社会福祉法人連絡会の取組み③「周知活動」

荒川区社会福祉法人連絡会

法人連絡会の周知を目的としステッカー、ホームページを作成しました。

令和5年3月20日掲載

詳しくはこちら

荒川区社会福祉法人連絡会の取組み②「リサイクル事業」

荒川区社会福祉法人連絡会

「リサイクル事業」として、使用済み切手やベルマーク、使用済みインクカートリッジの回収を行いました。

令和5年3月20日掲載

詳しくはこちら

荒川区社会福祉法人連絡会の取り組み①「パントリー事業」

荒川区社会福祉法人連絡会

荒川区社会福祉法人連絡会では、フードバンク「セカンドハーベストジャパン」から食材の提供を頂き、地域との関わりが薄い世帯の皆様へ食品等を、参加法人事業所を拠点施設、担当施設として配付。身近な相談の窓口としての関係づくりを目指しています。

令和5年3月20日掲載

詳しくはこちら

荒川区社会福祉法人連絡会の取組み 3  「周知活動」

荒川区社会福祉法人連絡会

法人連絡会の周知を目的としステッカー、ホームページの作成を行った。

令和4年5月19日掲載

詳しくはこちら

荒川区社会福祉法人連絡会の取組み 2      「リサイクル事業」

荒川区社会福祉法人連絡会

「リサイクル事業」として、使用済み切手やベルマーク、
使用済みインクカートリッジの回収を行った。

令和4年5月19日掲載

詳しくはこちら

荒川区社会福祉法人連絡会の取り組み1  「パントリー事業」

荒川区社会福祉法人連絡会

荒川区社会福祉法人連絡会では、フードバンク「セカンドハーベストジャパン」から食材の提供を頂き、地域との関りが薄い世帯の皆様へ食品等を、参加法人事業所を拠点施設、担当施設として配付。身近な相談の窓口としての関係づくりを目指しています。

令和4年5月19日掲載

詳しくはこちら