2022年5月20日 |
 |
「コロナ禍における実習や体験機会の減少による福祉人材確保・育成への影響に関する調査結果」を掲載しました |
2022年5月20日 |
 |
新型コロナウイルス集団感染発生時等の職員応援派遣事業[障害者支援施設等]の実施について |
2022年5月20日 |
 |
東社協メールマガジンVer.786を発行しました |
2022年5月20日 |
 |
本会における新型コロナウイルス感染者の判明について(令和4年5月20日) |
2022年5月20日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 会員交流事業の募集を開始しました |
2022年5月19日 |
 |
地域の連携による公益的取組みの事例を掲載しました。 |
2022年5月13日 |
 |
「東京都地域公益活動推進協議会ニュース No1」(2022.5)を発行しました。 |
2022年5月13日 |
 |
「従事者共済会」5月分共済掛金請求書等の出力について |
2022年5月12日 |
 |
「令和4年度 労働基準法等に関する研修」の募集を開始しました(ライブ型WEB研修) |
2022年5月12日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)令和4年6月分の予定を掲載しました |
2022年5月11日 |
 |
福祉広報5月号を発行しました |
2022年5月11日 |
 |
★今年度初★令和4年度 「ファンドレイジング研修~ファンを増やして福祉活動を成長させるファンドレイジング基礎知識~」の申込受付中です |
2022年5月6日 |
 |
地域の連携による公益的取組みの事例を掲載しました。 |
2022年5月2日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと5月号を発行しました |
2022年4月28日 |
 |
【11月配信】第17回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京'22」 |
2022年4月26日 |
 |
令和4年度 受験生チャレンジ支援貸付事業の案内を掲載しました |
2022年4月19日 |
 |
【受入事業所募集】「令和4年度 夏期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」受入施事業所の募集を開始します |
2022年4月18日 |
 |
東社協では、正規職員を募集しています |
2022年4月18日 |
 |
「チームで取り組む 地域共生社会づくり ~民生児童委員・社会福祉法人・社会福祉協議会の3者連携による5つの実践事例集~」を掲載しました |
2022年4月18日 |
 |
『「東京都福祉人材情報バンクシステム ふくむすび」サイト分析、ウェブ広報宣伝及び検索エンジン最適化』業務委託について一般競争入札を行います |
2022年4月15日 |
 |
「従事者共済会」4月分共済掛金請求書等の出力について |
2022年4月15日 |
 |
6月8日(水)「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」を開催します |
2022年4月15日 |
 |
令和4年5月17日(火)福祉現場体感見学ツアー(高齢者施設編)を開催します※4月18日(月)10:00~申し込み受付開始 |
2022年4月14日 |
 |
「見てみよう、聞いてみよう 未来を拓く福祉のしごと」を発行しました |
2022年4月12日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2022年4月8日 |
 |
福祉広報4月号を発行しました |
2022年4月6日 |
 |
ヒカリ興業奨学基金のページを更新しました |
2022年4月5日 |
 |
『経営相談室だよりNo.157』を掲載しました |
2022年4月4日 |
 |
「福祉職場の新任職員・未経験者は何に悩んでいる? 施設長・先輩職員のための定着応援ハンドブック」 を発行しました |
2022年4月4日 |
 |
「YOSUGA~リアルな声から見えてくる介護の現場」 を発行しました |
2022年3月31日 |
 |
従事者共済会契約者掛金の累計額証明書の発行と出力について |
2022年3月28日 |
 |
本会における新型コロナウイルス感染者の判明について (令和4年3月28日) |
2022年3月28日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと4月号を発行しました |
2022年3月23日 |
 |
地域公益活動の紹介動画「あだちサンタ訪問」(こども向けショートバージョン)を掲載しました。 |
2022年3月23日 |
 |
「母子福祉部会紀要No.14(令和2年度) 社会的養護の担い手としての母子生活支援施設の役割と課題」を発行しました |
2022年3月22日 |
 |
「従事者共済会News38」を発行しました |
2022年3月18日 |
 |
「福祉のお仕事」サイトの次期システムへの切り替えに伴うシステムの一時停止について |
2022年3月17日 |
 |
「令和4年福島県沖を震源とする地震」について、災害関連情報ページを更新しました |
2022年3月15日 |
 |
オンライン寄附の受付を開始しました(東京善意銀行) |
2022年3月15日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2022年3月14日 |
 |
「従事者共済会」3月分共済掛金請求書等の出力について |
2022年3月8日 |
 |
介護現場におけるハラスメントに関するオンライン相談のご案内 |
2022年3月8日 |
 |
福祉広報3月号を発行しました |
2022年3月7日 |
 |
東京ボランティア・市民活動センターおよび東京都社会福祉協議会の事業名や職員名を名乗る不審なメールに関するお詫びとお知らせ (令和4年3月7日) |
2022年3月7日 |
 |
『経営相談室だよりNo.156』を掲載しました |
2022年3月1日 |
 |
本会における新型コロナウイルス感染者の判明について (令和4年3月1日) |
2022年3月1日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと3月号を発行しました |
2022年3月1日 |
 |
3/3(木)「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」申込締切延長のお知らせ |
2022年3月1日 |
 |
東社協では、嘱託職員を募集します |
2022年2月28日 |
 |
東社協では、アルバイト職員を募集しています |
2022年2月25日 |
 |
『経営相談室だよりNo.155』を掲載しました |
2022年2月25日 |
 |
「令和3年度 地域公益活動を考えるオンライン実践発表会 part2」動画を掲載しています |
2022年2月24日 |
 |
地域公益活動の紹介動画「あだちサンタ訪問」を掲載しました。 |
2022年2月22日 |
 |
本会における新型コロナウイルス感染者の判明について(令和4年2月22日) |
2022年2月18日 |
 |
令和4年3月3日(木)「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」開催方法変更のお知らせ |
2022年2月18日 |
 |
東社協では、アルバイト職員を募集しています |
2022年2月17日 |
 |
大学生向け業界研究オンラインイベント『フクシのお噺(はなし)』を開催します |
2022年2月17日 |
 |
本会における新型コロナウイルス感染者の判明について(令和4年2月17日) |
2022年2月16日 |
 |
令和3年度 民間社会福祉施設 人事・給与制度に関する調査結果を掲載しました |
2022年2月15日 |
 |
「従事者共済会」2月分共済掛金請求書等の出力について |
2022年2月10日 |
 |
令和3年度地域福祉フォーラム「東京力×無限大」を開催します |
2022年2月10日 |
 |
2/9(水) 西東京市「福祉のしごと相談・面接会」開催中止に伴う求人情報公開のお知らせ |
2022年2月10日 |
 |
令和4年3月24日(木)福祉現場体感見学ツアー(障がい者施設編)を開催します※2月14日(月)10:00~申し込み受付開始 |
2022年2月9日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2022年2月8日 |
 |
福祉広報2月号を発行しました |
2022年2月7日 |
 |
2/25(金)日野市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。 |
2022年2月7日 |
 |
高齢者福祉施設における新型コロナウイルス感染症発生時の応援職員派遣の調整事業を実施します |
2022年2月4日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと2月号を発行しました |
2022年2月3日 |
 |
【開催中止】2/18江東区「福祉のしごと相談・面接会」開催中止のお知らせ |
2022年2月3日 |
 |
「令和3年度地域公益活動を考えるオンライン実践発表会part2」開催方法変更について |
2022年2月3日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2022年2月2日 |
 |
本会における新型コロナウイルス感染者の判明について (令和4年2月2日) |
2022年2月1日 |
 |
1/30(日) 台東区「福祉のしごと相談・面接会」開催中止に伴う求人情報公開のお知らせ |
2022年2月1日 |
 |
3/3(木) 世田谷区「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」を開催します |
2022年2月1日 |
 |
本会における新型コロナウイルス感染者の判明について(令和4年2月1日) |
2022年2月1日 |
 |
2/27(日) 練馬区「介護・福祉のお仕事フェアinねりま 相談・面接会」を開催します |
2022年2月1日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2022年1月31日 |
 |
信書便事業者以外からの信書の送達について(お詫び) |
2022年1月28日 |
 |
【開催中止】2/9西東京市「福祉のしごと相談・面接会」開催中止のお知らせ |
2022年1月28日 |
 |
本会における新型コロナウイルス感染者の判明について (令和4年1月28日) |
2022年1月28日 |
 |
【開催中止】2/11千代田区「介護・福祉のしごと相談面接会」について |
2022年1月27日 |
 |
令和4年度「福祉職場における助成金付インターンシップ及び開拓専門員事業」実施業務委託について、一般競争入札を行います |
2022年1月27日 |
 |
「令和4年保育士就職支援セミナーの実施委託」について、一般競争入札を行います |
2022年1月26日 |
 |
「令和3年度地域公益活動を考えるオンライン実践発表会part2」を開催します→開催方法を変更します |
2022年1月26日 |
 |
【開催中止】国分寺市「福祉のしごと相談・面接会」2月13日(日)の開催中止のお知らせ |
2022年1月24日 |
 |
令和4年1月29日(土)「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」開催方法変更のお知らせ |
2022年1月24日 |
 |
「コロナ禍でも日常を守るために ~福祉施設・事業所の取組み事例集」を発行しました |
2022年1月21日 |
 |
【開催中止】瑞穂町「福祉のしごと相談・面接会」2月8日(火)の開催中止のお知らせ |
2022年1月21日 |
 |
令和4年2月18日(金)江東区「福祉のしごと相談・面接会」を開催いたします。 |
2022年1月21日 |
 |
令和4年2月25日(金)日野市「福祉のしごと相談・面接会」を開催します |
2022年1月19日 |
 |
【開催中止】1/21北区「福祉のしごと総合フェア」開催中止のお知らせ |
2022年1月19日 |
 |
【開催中止】1/30台東区「福祉のしごと相談・面接会」開催中止のお知らせ |
2022年1月19日 |
 |
【開催中止】狛江市「福祉のしごと相談・面接会」1月22日(土)の開催中止のお知らせ |
2022年1月18日 |
 |
従事者共済会「従事者共済会事務の手引き(2022年発行)」を発行しました。 |
2022年1月18日 |
 |
「従事者共済会News37」を発行しました |
2022年1月17日 |
 |
瑞穂町「福祉のしごと相談・面接会」を令和4年2月8日(火)に開催いたします |
2022年1月17日 |
 |
令和4年2月15日(火)/2月28日(月)福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を開催いたします |
2022年1月17日 |
 |
令和4年2月9日(水)開催 西東京市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。 |
2022年1月17日 |
 |
東社協では、アルバイト職員を募集しています |
2022年1月14日 |
 |
地域における公益的な取組みの事例を掲載しました。 |
2022年1月14日 |
 |
令和4年2月19日(土)福祉現場体感見学ツアー(高齢者施設編)を開催します※1月17日(月)10:00~申し込み受付開始 |
2022年1月13日 |
 |
地域公益活動の紹介動画「北ノ台・ふれあい朝市」を掲載しました。 |
2022年1月13日 |
 |
「従事者共済会」1月分共済掛金請求書等の出力について |
2022年1月13日 |
 |
従事者共済会に関する会計処理研修の開催について |
2022年1月11日 |
 |
福祉系大規模合同就職説明会「福祉の仕事就職フォーラム」受付開始しました |
2022年1月11日 |
 |
令和4年2月11日(金・祝)千代田区「未来をつかむ就職フェア」介護・福祉のしごと相談面接会を開催いたします |
2022年1月7日 |
 |
「フクシを知ろう!なんでもセミナー」の情報を更新しました |
2022年1月7日 |
 |
令和4年2月9日(水)西東京市「福祉のしごと相談・面接会」を開催いたします |
2022年1月6日 |
 |
令和4年2月3日(木) 保育ミニセミナー「保育のおしごと入門編」を開催します |
2022年1月5日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと1月号を発行しました |
2022年1月5日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2021年12月28日 |
 |
年末年始休業期間のお知らせ |
2021年12月28日 |
 |
令和4年1月22日(土)開催 狛江市「福祉のしごと相談・ 面接会」の求人一覧表を公開します |
2021年12月24日 |
 |
「東京都地域公益活動推進協議会ニュースNо12」を発行しました。 |
2021年12月24日 |
 |
東京都福祉人材センター年末年始のご案内 |
2021年12月24日 |
 |
第70回東京都社会福祉大会のご報告 |
2021年12月22日 |
 |
東社協では、アルバイト職員を募集しています |
2021年12月22日 |
 |
令和4年1月28日(金)福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を開催いたします |
2021年12月22日 |
 |
令和4年1月21日(金) 北区「福祉のしごと総合フェア」を開催いたします |
2021年12月21日 |
 |
寄附者一覧(2021年8月以降)を更新いたしました |
2021年12月20日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2021年12月20日 |
 |
令和3年度【保育の仕事オンライン就職相談】のご案内 |
2021年12月17日 |
 |
「ふくしのしごとがわかる本 2022年版」を発行しました |
2021年12月15日 |
 |
「従事者共済会」12月分共済掛金請求書等の出力について |
2021年12月15日 |
 |
「区市町村における社会福祉法人のネットワーク化と地域公益活動」に関するアンケートを掲載しました |
2021年12月14日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと号外号を発行しました |
2021年12月7日 |
 |
令和4年1月30日(日)台東区「福祉のしごと相談・面接会」を開催いたします |
2021年12月7日 |
 |
狛江市「福祉のしごと相談・面接会」を令和4年1月22日(土)に開催します |
2021年12月6日 |
 |
令和4年1月29日(土)「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」を開催します |
2021年12月3日 |
 |
令和4年1月18日(火)福祉現場体感見学ツアー(障害者+高齢者+児童施設編)を開催します※12月6日(月)10:00~申し込み受付開始 |
2021年12月1日 |
 |
令和3年度 歳末たすけあい運動が始まりました |
2021年11月30日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと12月号を発行しました |
2021年11月25日 |
 |
【終了】「社会福祉法人・事業所における広報・情報発信を考える~コロナ禍での広報活動とは何か~」研修会を開催します |
2021年11月25日 |
 |
「災害時の福祉専門職等の連携による要配慮者支援を考えるセミナー」の動画を掲載しました。 |
2021年11月22日 |
 |
令和3年12月11日(土)福祉のしごとミニセミナー『高齢者介護の仕事 ~ホームヘルパーのお仕事~』を開催します。 |
2021年11月17日 |
 |
『経営相談室だよりNo.153』を掲載しました |
2021年11月17日 |
 |
令和3年12月17日(金)福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を開催いたします |
2021年11月16日 |
 |
東社協では、嘱託職員を募集します |
2021年11月15日 |
 |
12月5日(日) 世田谷区福祉PRイベント「はじめよう福祉のしごと」を開催します |
2021年11月15日 |
 |
12月4日(土)小平市「集まれ!障がい福祉のしごとinこだいら」を開催します |
2021年11月15日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと号外号を発行しました |
2021年11月15日 |
 |
金融トラブルに注意しましょう!「1都3県ヤミ金融被害防止合同キャンペーン(11月15日から21日まで)」 |
2021年11月14日 |
 |
「従事者共済会」11月分共済掛金請求書等の出力について |
2021年11月12日 |
 |
『経営相談室だよりNo.152』を掲載しました |
2021年11月12日 |
 |
令和3年12月16日(木)福祉現場体感見学ツアー(高齢者+障害者+生活保護施設編)を開催します※11月15日(月)10:00~申し込み受付開始 |
2021年11月11日 |
 |
『経営相談室だよりNo.151』を掲載しました |
2021年11月11日 |
 |
令和3年12月11日(土)板橋区「福祉のしごと相談・面接会」を開催いたします |
2021年11月8日 |
 |
【終了】「孤立を防ぎ、つながり続けていくために~ひきこもり支援から考える~」研修会を開催します |
2021年11月5日 |
 |
「地域公益活動の状況把握調査 報告書」を掲載しました。 |
2021年11月5日 |
 |
「東京の介護ってすばらしいグランプリ2021」受賞結果を公開しました! |
2021年11月5日 |
 |
令和3年12月4日(土) 目黒区「めぐろ福祉しごと相談会」を開催します |
2021年11月4日 |
 |
11月23日(火・祝) 練馬区「介護・障害福祉サービス 相談・面接会」を開催します |
2021年11月2日 |
 |
Session!TOKYO 2021 を開催します |
2021年11月2日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと11月号を発行しました |
2021年11月1日 |
 |
令和3年12月2日(木)荒川区「福祉のしごと面接・相談会」を開催いたします |
2021年10月29日 |
 |
令和3年11月27日(土)大田区「ふくしのしごと市(福祉のしごと相談・面接会)」を開催いたします |
2021年10月29日 |
 |
11月13日(土)三鷹市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。 |
2021年10月28日 |
 |
令和3年11月11日(木)開催 多摩市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します |
2021年10月22日 |
 |
東社協では、嘱託職員を募集します |
2021年10月20日 |
 |
令和3年11月20日(土)調布市「福祉のしごと相談・面接会」を開催いたします |
2021年10月14日 |
 |
「コロナ禍で顕在化した地域課題 ~重層的支援体制整備事業にかかわる取組みおよびコロナ禍における地域課題に関する状況 区市町村社協アンケート結果報告書~」を掲載しました |
2021年10月14日 |
 |
令和3年11月13日(土)三鷹市「福祉のしごと相談・面接会」を開催いたします |
2021年10月13日 |
 |
「従事者共済会」10月分共済掛金請求書等の出力について |
2021年10月12日 |
 |
「令和3年度福祉の仕事就職フォーラム」出展法人の募集を開始しました |
2021年10月12日 |
 |
令和3年10月31日(日)【保育士就職支援研修・就職相談会(江戸川会場)】を開催します |
2021年10月11日 |
 |
【終了】「福祉業界のイメージが変わる!?」~学生・大学職員のためのトーク・ショー&若手職員との交流会!~を開催します |
2021年10月8日 |
 |
東村山市内社会福祉法人連絡会の「お昼ご飯お届け事業」の紹介動画を掲載しました。 |
2021年10月8日 |
 |
福祉広報10月号を発行しました |
2021年10月8日 |
 |
令和3年10月30日(土)文京区「福祉のしごと相談・面接会」を開催いたします |
2021年10月7日 |
 |
10月21日(木)開催「足立区福祉のしごと WEB相談・面接会」の求人一覧表を公開します。 |
2021年10月6日 |
 |
「令和3年度 地域公益活動を考える オンライン実践発表会」を開催します。 |
2021年10月5日 |
 |
「第15回東京大集会」アーカイブ版の公開について |
2021年10月5日 |
 |
令和3年7月1日からの大雨 支援金募金について(お礼とご報告) |
2021年10月4日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと10月号を発行しました |
2021年9月30日 |
 |
福祉人材確保のための新たな資金貸付事業(「福祉系高校修学資金貸付事業」「介護分野就職支援金貸付事業」「障害福祉分野就職支援金貸付事業」)の申込み受付を開始します |
2021年9月30日 |
 |
11月1日(月) 中央区「介護職合同就職相談・面接会」を開催します |
2021年9月29日 |
 |
令和3年10月11日(月)開催 東村山市「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開します |
2021年9月28日 |
 |
社会福祉法人・施設『会計決算実務研修会』を開催します。 |
2021年9月24日 |
 |
聞くだけではなく、個別に質問や相談もできる「フクシのお噺(はなし)」を開催します |
2021年9月24日 |
 |
「新型コロナウイルス感染拡大に伴う各園の状況調査」結果概要を掲載しました |
2021年9月22日 |
 |
【受付終了】令和3年10月14日(木)福祉現場体感見学ツアー(高齢者施設編)を開催します※9月15日(水)10:00~申し込み受付開始 |
2021年9月22日 |
 |
東社協では、嘱託職員を募集しています |
2021年9月21日 |
 |
『経営相談室だよりNo.150』を掲載しました |
2021年9月21日 |
 |
令和3年10月21日(木)足立区「福祉のしごとWEB相談・面接会」を開催いたします。 |
2021年9月21日 |
 |
10月15日(金)中野区「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開いたします |
2021年9月17日 |
 |
10月2日(土)開催 江戸川区「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開しました。 |
2021年9月17日 |
 |
従事者共済会「標準給与月額の決定」及び「変更決定通知書の発行」について |
2021年9月16日 |
 |
「従事者共済会」9月分共済掛金請求書等の出力について |
2021年9月16日 |
 |
新給付率施行に伴うお知らせについて |
2021年9月16日 |
 |
東村山市「福祉のしごと相談・面接会」を10月11日(月)に開催いたします |
2021年9月14日 |
 |
令和3年10月3日(日)【保育士就職支援研修・就職相談会(世田谷会場)】を開催します |
2021年9月14日 |
 |
第16回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京'21」 |
2021年9月13日 |
 |
令和3年10月15日(金)中野区「福祉のしごと相談・面接会」を開催いたします。 |
2021年9月8日 |
 |
福祉広報9月号を発行しました |
2021年9月3日 |
 |
9月25日(土)開催 町田市「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開します |
2021年9月1日 |
 |
西脇基金チャリティーコンサート開催中止のお知らせ |
2021年9月1日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと9月号を発行しました |
2021年8月26日 |
 |
10月2日(土) 江戸川区「福祉のしごと相談・面接会」を開催いたします |
2021年8月26日 |
 |
9月17日(金)北区「福祉のしごと総合フェア」を開催します |
2021年8月19日 |
 |
【受付終了】令和3年9月16日(木)福祉現場体感見学ツアー(児童施設編)を開催します※8/19 15時の時点で定員に達しました。(キャンセル待ち受付も終了しました) |
2021年8月16日 |
 |
本会における新型コロナウイルス感染者の判明について (令和3年8月16日) |
2021年8月12日 |
 |
「従事者共済会」8月分共済掛金請求書等の出力について |
2021年8月12日 |
 |
令和3年9月11日(土)【保育士就職支援研修・就職相談会(武蔵野会場)】を開催します |
2021年8月11日 |
 |
9月16日(木)練馬区「ナースセミナー&看護師ふくしの仕事相談会」を開催します |
2021年8月10日 |
 |
福祉広報8月号を発行しました |
2021年8月5日 |
 |
8月28日(土)「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」開催方法変更のお知らせ |
2021年8月4日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと8月号を発行しました |
2021年8月3日 |
 |
「従事者共済会News36」を発行しました |
2021年8月2日 |
 |
9月25日(土)町田市「福祉のしごと相談・面接会」を開催します |
2021年8月2日 |
 |
【開催中止】8/24 江東区「福祉のしごと相談・面接会」開催中止のお知らせ |
2021年8月2日 |
 |
東社協では、嘱託職員を募集します |
2021年7月26日 |
 |
8月19日(木)ハローワーク池袋にて「ふくしのしごとGO!DO!就職面接会」を開催します |
2021年7月21日 |
 |
令和3年8月24日(火)江東区「福祉のしごと相談・面接会」を開催いたします |
2021年7月19日 |
 |
「従事者共済会」7月分共済掛金請求書等の出力について |
2021年7月19日 |
 |
従事者共済会「標準給与月額変更届」の提出について |
2021年7月16日 |
 |
令和3年7月1日からの大雨 支援金募金について |
2021年7月8日 |
 |
福祉広報7月号を発行しました |
2021年7月7日 |
 |
介護施設等における「職場体験事業」の受入事業者を募集します!(7月19日まで) |
2021年7月5日 |
 |
「令和3年7月1日からの大雨による被害」について、災害関連情報ページを更新しました |
2021年7月2日 |
 |
「令和2年度 福祉職場の新任職員に関する実態調査」結果概要を掲載しました |
2021年7月2日 |
 |
「生きづらさや孤立を包摂するための7つの実践事例集」を発行しました |
2021年7月1日 |
 |
「ふくし実践ポータル」では、新型コロナに関連する社会福祉施設・団体の取組み事例を掲載しています |
2021年7月1日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと7月号を発行しました |
2021年6月30日 |
 |
「地域福祉推進に関する提言2021」を掲載しました。 |
2021年6月30日 |
 |
「社会福祉法人の地域公益活動紹介ページ」に(福)武蔵野療園の取組みを掲載しました。 |
2021年6月29日 |
 |
【介護職員対象】介護現場におけるハラスメントに関する電話相談を開始しました |
2021年6月29日 |
 |
「地域福祉推進に関する提言2021」を発行しました |
2021年6月28日 |
 |
8月28日(土) 世田谷区「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」を開催します |
2021年6月28日 |
 |
7月28日(水) 練馬区「介護・障害福祉サービスお仕事相談会」を開催します |
2021年6月28日 |
 |
「社会福祉法人の地域公益活動紹介ページ」に(福)東京栄和会の取組みを掲載しました。 |
2021年6月25日 |
 |
令和3年度「保育士就職支援セミナー」「保育士就職支援研修・就職相談会」の情報を公開しました |
2021年6月24日 |
 |
「東京都地域公益活動推進協議会ニュース No11」を発行しました |
2021年6月23日 |
 |
「社会福祉法人の地域公益活動紹介ページ」に(福)にじの会の取組みを掲載しました。 |
2021年6月22日 |
 |
事例報告会 コロナ禍における地域に向けた取りくみの工夫~つながれ ひろがれ ちいきの輪 ㏌TOKYОの取りくみから~ |
2021年6月22日 |
 |
介護現場におけるハラスメントに関する相談事業を開始します |
2021年6月22日 |
 |
東京都社会福祉協議会(5F)窓口での図書販売終了のお知らせ |
2021年6月22日 |
 |
「ゆるやかに紡ぐ partⅡ(コロナ禍編) コロナ禍の社会福祉法人の地域における公益的な取組み」を発行しました |
2021年6月17日 |
 |
【動画版】福祉のしごとミニセミナーを更新しました |
2021年6月17日 |
 |
東社協では、アルバイト職員を募集しています |
2021年6月15日 |
 |
「従事者共済会」6月分共済掛金請求書等の出力について |
2021年6月15日 |
 |
6月25日(金)開催「北区福祉のしごと総合フェア」の求人一覧表を公開します |
2021年6月14日 |
 |
金融トラブルに注意しましょう!「1都3県ヤミ金融被害防止合同キャンペーン(6月14日から20日まで)」 |
2021年6月8日 |
 |
福祉広報6月号を発行しました |
2021年6月4日 |
 |
『経営相談室だよりNo.148』を掲載しました |
2021年6月4日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2021年6月1日 |
 |
北区「福祉のしごと総合フェア」を6月25日(金)に開催します |
2021年6月1日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと6月号を発行しました |
2021年5月26日 |
 |
7月10日(土)「めぐろ福祉しごと相談会」を開催します |
2021年5月25日 |
 |
【開催方法変更のお知らせ】6月3日(木)「福祉のしごとミニセミナー」をオンラインでの開催に変更します |
2021年5月20日 |
 |
「せたがや福祉のしごと入門講座、相談・面接会」Zoom開催のお知らせ |
2021年5月17日 |
 |
「従事者共済会」5月分共済掛金請求書等の出力について |
2021年5月13日 |
 |
令和3年度6月3日(木)福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を開催いたします |
2021年5月7日 |
 |
福祉広報5月号を発行しました |
2021年5月7日 |
 |
「『東京らしい 包摂・共生型の地域社会づくり』をめざして ~生きづらさや孤立に苦しむ人たちを包摂する地域社会のあり方~ 報告書」 を掲載しました |
2021年5月6日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集します |
2021年4月30日 |
 |
東社協では、嘱託職員を募集します |
2021年4月30日 |
 |
東京都福祉人材センターにおける新型コロナウイルス感染症への対応について(令和3年4月30日更新) |
2021年4月28日 |
 |
地域の連携による公益的取組みの事例を掲載しました。 |
2021年4月28日 |
 |
東京都福祉人材センター紹介動画を作成しました |
2021年4月28日 |
 |
【開催中止】4月30日(金)福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』開催中止のお知らせ |
2021年4月28日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 企画委員を募集しています |
2021年4月28日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと5月号を発行しました |
2021年4月26日 |
 |
新型コロナウイルス感染症による「緊急事態宣言」期間中の本会の事業等について(令和3年4月26日現在) |
2021年4月23日 |
 |
緊急事態宣言期間中の図書窓口販売について |
2021年4月22日 |
 |
「令和2年度東京都災害福祉広域支援ネットワーク取組報告」を掲載しました |
2021年4月20日 |
 |
福祉の魅力可視化プロジェクト 特設サイト「見てみよう、聞いてみよう 未来を拓く福祉のしごと」を開設しました |
2021年4月15日 |
 |
「従事者共済会」4月分共済掛金請求書等の出力について |
2021年4月15日 |
 |
ハローワーク等への出張相談を行っています |
2021年4月13日 |
 |
「新型コロナウイルス感染症等の感染リスク下での自然災害に対する福祉避難所の備えと取組みに関する調査」結果を掲載しました |
2021年4月12日 |
 |
★WEB★ 「ファシリテーション研修」の申込受付中です |
2021年4月12日 |
 |
★WEB★「リスクマネジメント研修」の申込受付中です |
2021年4月9日 |
 |
令和3年5月29日(土)世田谷区「福祉のしごと相談・面接会」を開催します |
2021年4月8日 |
 |
福祉広報4月号を発行しました |
2021年4月1日 |
 |
令和3年度4月30日(金)福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を開催いたします。 |
2021年3月31日 |
 |
従事者共済会契約者掛金の累計額証明書の発行と出力について |
2021年3月30日 |
 |
地域の連携による公益的取組みの事例を掲載しました。 |
2021年3月26日 |
 |
東京の介護ってすばらしい!グランプリ【受賞結果を公開しました!】 応募作品も引き続き公開中! |
2021年3月26日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと4月号を発行しました |
2021年3月24日 |
 |
「東京都地域公益活動推進協議会ニュース No10」を発行しました |
2021年3月23日 |
 |
地域の連携による公益的取組みの事例を掲載しました。 |
2021年3月22日 |
 |
「従事者共済会News35」を発行しました |
2021年3月22日 |
 |
「従事者共済会」共済会システムの未来申請機能の拡充について |
2021年3月19日 |
 |
「従事者共済会」事務取扱者委任状の取り扱いについて |
2021年3月19日 |
 |
東社協では、アルバイト職員を募集しています |
2021年3月17日 |
 |
★再WEB★令和3年度 「第1回 はじめて社会福祉を学ぶ福祉職員のためのスタートアップ研修」の申込受付中です |
2021年3月15日 |
 |
「従事者共済会」3月分共済掛金請求書等の出力について |
2021年3月12日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2021年3月8日 |
 |
福祉広報3月号を発行しました |
2021年3月8日 |
 |
東社協では、アルバイト職員を募集しています |
2021年3月3日 |
 |
令和2年度地域福祉フォーラム「東京力×無限大」を開催します【開催終了】 |
2021年3月2日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2021年3月1日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと3月号を発行しました |
2021年2月26日 |
 |
東社協では、アルバイト職員を募集しています |
2021年2月25日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2021年2月22日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2021年2月15日 |
 |
「従事者共済会」2月分共済掛金請求書等の出力について |
2021年2月12日 |
 |
「せたがや福祉のしごと入門講座、座談会」Zoom開催のお知らせ |
2021年2月9日 |
 |
「令和2年度 福祉職場の新任職員に関する実態調査」の回答受付を終了しました |
2021年2月9日 |
 |
福祉広報2月号を発行しました |
2021年2月5日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を3月10日(水)に開催します |
2021年2月5日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと2月号を発行しました |
2021年2月5日 |
 |
「ウイズコロナ時代の地域公益活動の状況把握調査報告書」を掲載しました。 |
2021年2月4日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2021年2月3日 |
 |
【申込終了】「オンライン業界研究会」~福祉職場での仕事内容や働き方を好きな場所から気軽に情報収集!~を開催します |
2021年2月3日 |
 |
【開催中止】江東区「福祉のしごと相談・面接会」開催中止のお知らせ |
2021年2月1日 |
 |
令和3年2月13日(土)開催 東村山市「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開します |
2021年2月1日 |
 |
令和3年2月14日(日)開催 国分寺市「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開します |
2021年1月29日 |
 |
1月31日(日)台東区「福祉のしごと相談・面接会(中止)」の求人一覧表を公開します |
2021年1月28日 |
 |
令和3年度「福祉職場における助成金付インターンシップ及び開拓専門員事業」実施業務委託について一般競争入札を行います |
2021年1月28日 |
 |
『「東京都福祉人材情報バンクシステム ふくむすび」サイト分析、ウェブ広報宣伝及び検索エンジン最適化』業務委託について一般競争入札を行います |
2021年1月27日 |
 |
ZOOM開催‼ 福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を2月22日(月)に開催します。 |
2021年1月27日 |
 |
2月5日(金)日野市「福祉のしごと 相談会」の求人一覧表を公開します |
2021年1月26日 |
 |
「令和3年度保育士就職支援セミナーの実施委託」について、一般競争入札を行います |
2021年1月25日 |
 |
「コロナ禍の地域公益活動を考えるオンライン実践発表会partⅡ」の動画を掲載しました。 |
2021年1月25日 |
 |
「令和2年版 社会福祉法人会計の実務 第2編決算編」を発行しました |
2021年1月23日 |
 |
令和3年2月28日(日)練馬区「介護・福祉のお仕事フェアinねりま 相談・面接会」を開催します |
2021年1月20日 |
 |
新型コロナウイルス関連の参考情報をまとめました(福祉施設・事業所向け) |
2021年1月19日 |
 |
【開催中止】「杉並区 障害者を支えるおしごと就職相談面接会」開催中止のお知らせ |
2021年1月19日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 会員交流事業の募集を開始しました |
2021年1月15日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと1月号を発行しました |
2021年1月14日 |
 |
「従事者共済会」1月分共済掛金請求書等の出力について |
2021年1月14日 |
 |
国分寺市「福祉のしごと相談・面接会」を2月14日(日)に開催いたします |
2021年1月14日 |
 |
東村山市「福祉のしごと相談・面接会」を令和3年2月13日(土)に開催します |
2021年1月12日 |
 |
日野市「福祉のしごと相談会」を2月5日(金)に開催します |
2021年1月12日 |
 |
【開催中止】台東区「福祉のしごと相談・面接会」1月31日(日)の開催中止のお知らせ |
2021年1月8日 |
 |
「緊急事態宣言」発出にともなう「会員交流事業」について |
2021年1月8日 |
 |
新型コロナウイルス感染症による「緊急事態宣言」期間中の本会の事業等について(令和3年1月8日現在) |
2021年1月8日 |
 |
福祉広報1月号を発行しました |
2021年1月8日 |
 |
狛江市「福祉のしごと相談・面接会」1月22日(土)開催中止いたします。 |
2021年1月6日 |
 |
令和3年3月6日(土)世田谷区「福祉のしごと 入門講座、相談・面接会」を開催します |
2020年12月28日 |
 |
「令和2年度 福祉職場の新任職員に関する実態調査」回答フォームの不具合の解消について |
2020年12月28日 |
 |
「介護等体験マニュアルノート〔2020年12月改訂版〕」紹介動画を公開しました |
2020年12月28日 |
 |
「令和2年度 福祉職場の新任職員に関する実態調査」回答フォームの不具合発生について |
2020年12月28日 |
 |
東社協では、アルバイト職員を募集しています |
2020年12月25日 |
 |
「新型コロナによる影響調査報告書~コロナ時代に求められる法人経営とは~(概要版)」を掲載しました。 |
2020年12月25日 |
 |
東大和市「福祉のしごと相談・面接会」を令和3年1月27日(水)に開催いたします |
2020年12月25日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2020年12月25日 |
 |
年末年始休業期間のお知らせ |
2020年12月25日 |
 |
第69回社会福祉大会を開催しました |
2020年12月24日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2020年12月23日 |
 |
「コロナ禍の地域公益活動を考える オンライン実践発表会partⅡ」を開催します |
2020年12月23日 |
 |
従事者共済会 資金管理細則の一部改正に伴う同意書の提出について(依頼) |
2020年12月22日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を令和3年1月29日(金)に開催します |
2020年12月22日 |
 |
【中止となりました】令和3年2月10日(水)福祉現場体感見学ツアー(高齢者・障害者・児童・生活保護施設編)を開催します |
2020年12月22日 |
 |
令和3年2月21日(日)杉並区「障害者を支えるおしごと就職相談面接会」を開催します |
2020年12月18日 |
 |
「コロナ禍の福祉避難所について考える研修会」の動画を掲載しました。 |
2020年12月18日 |
 |
【開催中止】1月22日(金) 北区「福祉のしごと総合フェア」開催中止のお知らせ |
2020年12月17日 |
 |
「従事者共済会News34」を発行しました |
2020年12月17日 |
 |
従事者共済会「従事者共済会事務の手引き(2020年度)」を発行しました。 |
2020年12月17日 |
 |
社会福祉法人・施設『会計決算実務研修会』を開催します。 |
2020年12月16日 |
 |
「介護等体験マニュアルノート〔2020年12月改訂版〕」を発行しました |
2020年12月15日 |
 |
「従事者共済会」共済会システムに「契約者掛金個人台帳」の出力機能を実装しました。 |
2020年12月15日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと号外号を発行しました |
2020年12月14日 |
 |
「従事者共済会」12月分共済掛金請求書等の出力について |
2020年12月14日 |
 |
一般向け 東京の介護ってすばらしい!グランプリ 協賛企業募集中! |
2020年12月11日 |
 |
ボランティア・市民活動支援総合基金「ゆめ応援ファンド」助成金2021年度 募集を開始しました |
2020年12月10日 |
 |
1/14(木)港区「介護のしごと面接・相談会」求人概要を公開します |
2020年12月9日 |
 |
令和3年2月19日(金)江東区「福祉のしごと相談・面接会」を開催します |
2020年12月8日 |
 |
足立区「福祉のしごとWeb相談・面接会」の求人一覧表を公開します |
2020年12月8日 |
 |
福祉広報12月号を発行しました |
2020年12月5日 |
 |
1/14(木)港区「介護のしごと面接・相談会」を開催します |
2020年12月4日 |
 |
東京ボランティア・市民活動センター会議室 利用者の新型コロナウイルス感染判明について |
2020年12月3日 |
 |
令和3年1月22日(金) 北区 就職 合同説明・相談会「福祉のしごと総合フェア」を開催いたします。 |
2020年12月3日 |
 |
台東区「福祉のしごと相談・面接会」を1月31日(日)に開催します |
2020年12月1日 |
 |
令和2年度 歳末たすけあい運動が始まりました |
2020年12月1日 |
 |
12/12(土)板橋区「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します。 |
2020年11月30日 |
 |
【中止となりました】令和2年12月11日(金)福祉現場体感見学ツアー(高齢者・障害者・児童施設編)を開催します |
2020年11月30日 |
 |
【中止となりました】令和2年12月5日(土)福祉現場体感見学ツアー(児童+母子施設編)を開催します |
2020年11月27日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと12月号を発行しました |
2020年11月27日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2020年11月27日 |
 |
【新刊】「ふくしのしごとがわかる本 2021年版」紹介動画を公開しました |
2020年11月26日 |
 |
12月12日(土)三鷹市「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開します |
2020年11月26日 |
 |
「めぐろ福祉しごと相談会」開催中止のお知らせ |
2020年11月25日 |
 |
「ふくしのしごとがわかる本 2021年版」を発行しました |
2020年11月24日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2020年11月19日 |
 |
12月19日(土)足立区「福祉のしごとWeb相談・面接会」を開催します |
2020年11月18日 |
 |
大田区:11/28(土)「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します |
2020年11月17日 |
 |
一般向け【令和2年12月25日締切】東京の介護ってすばらしい!グランプリ メッセージ募集中! |
2020年11月16日 |
 |
昭島市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します |
2020年11月16日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 会員交流事業の募集を開始しました |
2020年11月16日 |
 |
三鷹市「福祉のしごと相談・面接会」を12月12日(土)に開催します |
2020年11月12日 |
 |
「従事者共済会」11月分共済掛金請求書等の出力について |
2020年11月12日 |
 |
11月27日(金)荒川区「福祉のしごと 面接・相談会」の求人一覧表を公開します |
2020年11月12日 |
 |
令和3年1月16日(土)世田谷区「せたがや福祉のしごと入門講座、事業所紹介」を開催します |
2020年11月10日 |
 |
稲城市「福祉のしごと相談・面接会」を12月19日(土)に開催いたします |
2020年11月9日 |
 |
昭島市「福祉のしごと相談・面接会」を12月6日(日)に開催します |
2020年11月9日 |
 |
福祉広報11月号を発行しました |
2020年11月7日 |
 |
12月5日(土)「めぐろ福祉しごと相談会」を開催します |
2020年11月6日 |
 |
文京区「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します |
2020年11月4日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと11月号を発行しました |
2020年11月4日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 会員交流事業の募集を開始しました |
2020年11月4日 |
 |
11月18日(水)開催の多摩市「福祉のしごと相談・面接会」の求人一覧表を公開します |
2020年11月4日 |
 |
金融トラブルに注意しましょう!「1都3県ヤミ金融被害防止合同キャンペーン(11月9日から15日まで)」 |
2020年10月30日 |
 |
新型コロナウイルス感染症の影響による休業・離職等による特例貸付のご案内ぺージを更新しました |
2020年10月30日 |
 |
三鷹市「福祉のしごと面接・相談会」を12月12日(土)に開催します |
2020年10月30日 |
 |
11月13日(金)豊島区「福祉のしごと 相談・面接会」の求人一覧表を公開します |
2020年10月28日 |
 |
大田区「福祉のしごと面接・相談会」を11月28日(土)に開催します |
2020年10月26日 |
 |
文京区 「福祉のしごと相談・面接会」を11月26日(木)に開催します |
2020年10月26日 |
 |
「社会福祉法人の地域公益活動紹介ページ」に(福)賛育会の取組みを掲載しました。 |
2020年10月22日 |
 |
調布市福祉のしごと相談・面接会を11月21日(土)に開催します |
2020年10月21日 |
 |
荒川区「福祉のしごと面接・相談会」を11月27日(金)に開催します |
2020年10月19日 |
 |
「社会福祉法人の地域公益活動紹介ページ」に(福)多摩同胞会の取組みを掲載しました。 |
2020年10月19日 |
 |
多摩市「福祉のしごと相談・面接会」を11月18日(水)に開催いたします |
2020年10月16日 |
 |
【令和2年10月16日開催】高齢協WEBフォーラム |
2020年10月15日 |
 |
「従事者共済会」10月分共済掛金請求書等の出力について |
2020年10月14日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を11月5日(木)に開催します |
2020年10月13日 |
 |
令和2年度「キャリアパス対応生涯研修課程 管理職員研修」の申込受付を開始しました |
2020年10月12日 |
 |
豊島区「福祉のしごと相談・面接会」を11月13日(金)に開催します |
2020年10月12日 |
 |
「社会福祉法人の地域公益活動紹介ページ」に(福)多摩養育園の取組みを掲載しました。 |
2020年10月9日 |
 |
台風14号の影響による本会採用試験の実施について(10月9日時点) |
2020年10月9日 |
 |
東社協では、嘱託職員を募集します |
2020年10月9日 |
 |
10月27日(火)中野区「福祉のしごと 面接・相談会」の求人概要一覧表を公開します。 |
2020年10月8日 |
 |
福祉広報10月号を発行しました |
2020年10月7日 |
 |
【新刊】「障害者総合支援法とは・・・〔改訂第3版〕」紹介動画を公開しました |
2020年10月5日 |
 |
「社会福祉法人の地域公益活動紹介ページ」に(福)東京聖労院の取組みを掲載しました。 |
2020年10月5日 |
 |
「社会福祉法人の地域公益活動紹介ページ」に(福)にじの会の取組みを掲載しました。 |
2020年10月2日 |
 |
「コロナ禍の地域公益活動を考える オンライン実践発表会」の記事を掲載しました。 |
2020年10月2日 |
 |
「障害者総合支援法とは・・・〔改訂第3版〕」を発行しました |
2020年10月1日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと10月号を発行しました |
2020年10月1日 |
 |
赤い羽根共同募金運動が始まりました |
2020年9月30日 |
 |
個人情報を含む文書の誤送信に関する報告とお詫び |
2020年9月30日 |
 |
【新刊】「社会福祉法人のための規程集 役員会等運営の実務編」紹介動画を公開しました |
2020年9月29日 |
 |
中央区「介護職 合同就職相談・面接会」を10月22日(木)に開催します |
2020年9月29日 |
 |
「ホームページ、SNSを 活用した情報発信を考える研修会」の開催について |
2020年9月25日 |
 |
社会福祉法人・施設会計実務研修会『会計基礎実務研修』申込期間を延長しています |
2020年9月25日 |
 |
『経営相談室だよりNo.143』を掲載しました |
2020年9月25日 |
 |
「令和2年版 社会福祉法人会計の実務 第1編 月次編」を発行しました |
2020年9月24日 |
 |
「障害者総合支援法とは・・・〔改訂第3版〕」予約受付を開始しました |
2020年9月23日 |
 |
「社会福祉法人の地域公益活動紹介ページ」に(福)至誠学舎立川の取組みを掲載しました。 |
2020年9月18日 |
 |
『経営相談室だよりNo.142』を掲載しました |
2020年9月18日 |
 |
10月2日(金)開催「日野市福祉のしごと相談会」の求人一覧表を公開します |
2020年9月18日 |
 |
10月3日(土)江戸川区「福祉のしごと 面接・相談会」の求人一覧表を公開します |
2020年9月17日 |
 |
共済会システムメンテナンスのお知らせ |
2020年9月17日 |
 |
令和2年11月7日(土)福祉現場体感見学ツアー(児童関連施設編)を開催します |
2020年9月16日 |
 |
社会福祉法人・施設 『会計基礎実務研修会』 紹介動画を掲載しました。 |
2020年9月15日 |
 |
「従事者共済会」9月分共済掛金請求書等の出力について |
2020年9月15日 |
 |
従事者共済会「標準給与月額変更決定通知書」を発行しました。 |
2020年9月14日 |
 |
「社会福祉法人の地域公益活動紹介ページ」に(福)大洋社の取組みを掲載しました。 |
2020年9月14日 |
 |
令和2年11月6日(金)福祉現場体感見学ツアー(高齢者施設編)を開催します |
2020年9月11日 |
 |
社会福祉法人経営者協議会では「都内社会福祉法人への新型コロナウイルスの影響把握調査」を実施しています |
2020年9月11日 |
 |
東社協では、アルバイト職員を募集しています |
2020年9月9日 |
 |
東社協では、嘱託職員を募集します |
2020年9月9日 |
 |
「従事者共済会News33」を発行しました |
2020年9月8日 |
 |
福祉広報9月号を発行しました |
2020年9月7日 |
 |
中野区「福祉のしごと面接・相談会」を10月27日(火)に開催します |
2020年9月7日 |
 |
「社会福祉法人の地域公益活動紹介ページ」に(福)マザアスの取組みを掲載しました。 |
2020年9月4日 |
 |
東社協では、アルバイト職員を募集しています |
2020年9月3日 |
 |
社会福祉法人・施設会計実務研修会『会計基礎実務研修』を開催します。 |
2020年9月3日 |
 |
日野市「福祉のしごと相談会」を10月2日(金)に開催します |
2020年9月3日 |
 |
【中止】令和2年度職場体験事業(介護)中止のお知らせ |
2020年9月2日 |
 |
10月3日(土) 世田谷区福祉PRイベント「はじめよう福祉の仕事」を開催します |
2020年9月2日 |
 |
「社会福祉法人のための規程集 役員会等運営の実務編」を発行しました |
2020年9月1日 |
 |
社会福祉法人の地域公益活動紹介ページに(福)大三島育徳会の取組みを掲載しました。 |
2020年9月1日 |
 |
9月12日(土)開催「町田市福祉のしごと相談・面接会」の求人概要一覧表を公開します。 |
2020年9月1日 |
 |
【新刊】「母子福祉部会紀要 No.13(令和元年度)社会的養護の担い手としての母子生活支援施設の役割と課題」紹介動画を公開しました |
2020年8月31日 |
 |
「社会福祉法人のための規程集 役員会等運営の実務編」の予約受付を開始しました |
2020年8月31日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 会員交流事業の募集を開始しました |
2020年8月31日 |
 |
【中止】「令和2年度 秋期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」中止のお知らせ |
2020年8月31日 |
 |
江戸川区「福祉のしごと面接・相談会」を10月3日(土)に開催します |
2020年8月31日 |
 |
「令和2年度 介護職員スキルアップ研修【医療的知識編】」の申込受付を開始しました |
2020年8月31日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと9月号を発行しました |
2020年8月28日 |
 |
9月12日(土)開催 千代田区介護・福祉のしごと相談会「WEBふくしフェア」の求人一覧表を公開します |
2020年8月27日 |
 |
令和2年10月9日(金)※受付終了・16日(金)※受付終了 福祉現場体感見学ツアー(障害者施設編)を開催します |
2020年8月24日 |
 |
【開催中止】西脇基金チャリティーコンサート開催中止のお知らせ |
2020年8月24日 |
 |
令和2年度「スーパービジョン研修」の申込受付を開始しました |
2020年8月20日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『障害者支援の仕事をする現役職員に話を聞こう!』を2020年10月10日(土)に開催します |
2020年8月18日 |
 |
令和2年9月18日(金)福祉現場体感見学ツアー(障害者施設編)を開催します |
2020年8月17日 |
 |
「コロナ禍の地域公益活動を考える オンライン実践発表会」の報告資料を掲載しました。 |
2020年8月13日 |
 |
千代田区 介護・福祉のしごと相談会「WEBふくしフェア」を9月12日(土)に開催します |
2020年8月12日 |
 |
町田市福祉のしごと相談・面接会を9月12日(土)に開催します |
2020年8月12日 |
 |
「従事者共済会」8月分共済掛金請求書等の出力について |
2020年8月11日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー(8月)『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を8月28日(金)に開催します |
2020年8月11日 |
 |
東社協では、アルバイト職員を募集しています |
2020年8月7日 |
 |
令和2年度(追加開催)「福祉事業所のための研修体系確立・推進研修」の申込受付を開始しました |
2020年8月7日 |
 |
福祉広報8月号を発行しました |
2020年8月7日 |
 |
「母子福祉部会紀要 No.13(令和元年度)社会的養護の担い手としての母子生活支援施設の役割と課題」を発行しました |
2020年8月6日 |
 |
東社協では、令和3年(2021年)4月採用職員を募集します |
2020年8月4日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)9月分の予定を掲載しました |
2020年8月4日 |
 |
「令和2年度 福祉施設経営研修ー施設長のための経営講座 財務マネジメント初級編ー」の申込受付を開始しました |
2020年8月3日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと8月号を発行しました |
2020年8月3日 |
 |
西脇基金チャリティーコンサートを開催します |
2020年7月31日 |
 |
「地域のニーズにこたえる・2~社会福祉法人の地域ネットワークによる地域公益活動 取組み事例集~」を発行しました |
2020年7月29日 |
 |
【新刊】「地域のニーズにこたえる・2~社会福祉法人の地域ネットワークによる地域公益活動 取組み事例集~」紹介動画を公開しました |
2020年7月28日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 全国共通お食事券ジェフグルメカード 特別価格のご案内を開始しました |
2020年7月28日 |
 |
令和2年8月29日(土)福祉現場体感見学ツアー(高齢者施設編)を開催します |
2020年7月22日 |
 |
令和2年度「福祉事業所のための研修体系確立・推進研修」の申込受付を開始しました |
2020年7月20日 |
 |
従事者共済会「標準給与月額変更届」を発送しました |
2020年7月17日 |
 |
【開催中止】8月24日(月) 北区「福祉のしごと総合フェア」開催中止のお知らせ |
2020年7月16日 |
 |
令和2年豪雨災害義援金・支援金について |
2020年7月15日 |
 |
「生活困窮者支援における自立支援と地域づくりに関する調査報告書(概要版)」を掲載しました。 |
2020年7月15日 |
 |
「令和2年度 秋期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」受入施設(事業所)の募集を開始します |
2020年7月14日 |
 |
「従事者共済会」7月分共済掛金請求書等の出力について |
2020年7月14日 |
 |
江東区「福祉のしごと相談・面接会」を9月8日(火)に開催します |
2020年7月14日 |
 |
せたがや「福祉のしごと入門講座、事業所紹介」を8月22日(土)に開催します |
2020年7月10日 |
 |
あなたの会社・事業所へ経験豊富な介護の専門講師を派遣します |
2020年7月8日 |
 |
「コロナ禍の地域公益活動を考える オンライン実践発表会」を開催します |
2020年7月8日 |
 |
福祉広報6・7月号を発行しました |
2020年7月6日 |
 |
令和2年7月3日からの大雨について、災害関連情報ページを更新しました |
2020年7月2日 |
 |
北区「福祉のしごと総合フェア」を8月24日(月)に開催します |
2020年6月30日 |
 |
「児童福祉研究 2020 No.28」を発行しました |
2020年6月30日 |
 |
東社協では、アルバイト職員を募集しています |
2020年6月26日 |
 |
令和2年度 事業所に対する育成支援事業「登録講師派遣事業」の申込受付を開始しました |
2020年6月25日 |
 |
『「東京都福祉人材情報バンクシステム ふくむすび」サイト分析、 ウェブ広報宣伝及び検索エンジン最適化』について、一般競争入札を行います |
2020年6月24日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと7月号を発行しました |
2020年6月19日 |
 |
『離職介護人材再就職準備金貸付事業』へのお申込みをご検討されている皆様へ |
2020年6月18日 |
 |
ハローワークへの出張相談を7月から再開します |
2020年6月16日 |
 |
『経営相談室だよりNo.141』を掲載しました |
2020年6月16日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を7月10日(金)7月17日(金)に追加開催いたします! |
2020年6月15日 |
 |
「従事者共済会」6月分共済掛金請求書等の出力について |
2020年6月15日 |
 |
「新型コロナウイルス感染拡大に伴う地域公益活動の状況把握調査結果」を掲載しました |
2020年6月10日 |
 |
令和2年度「保育士就職支援セミナー」「保育士就職支援研修・就職相談会」の情報を公開しました |
2020年6月8日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を6月29日(月)に開催します |
2020年6月3日 |
 |
【令和2年6月23日開催】介護職採用の教科書 WEBセミナー 〜伝わってますか、施設で働く価値?〜 |
2020年6月1日 |
 |
従事者共済会における事務手続きについて |
2020年5月29日 |
 |
東京都福祉人材センターにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について |
2020年5月22日 |
 |
『経営相談室だよりNo.140』を掲載しました |
2020年5月19日 |
 |
東社協では、非常勤職員を募集しています |
2020年5月18日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと5月号を発行しました |
2020年5月12日 |
 |
東社協では、嘱託職員を募集しています |
2020年5月8日 |
 |
福祉広報5月号を発行しました |
2020年5月8日 |
 |
東京都福祉人材センターにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について(5月8日更新) |
2020年5月7日 |
 |
【介護職員就業促進事業】受託事業者が決定しました |
2020年4月23日 |
 |
「令和元年度東京都災害福祉広域支援ネットワーク取組報告」を掲載しました |
2020年4月22日 |
 |
「令和2年度介護講師派遣事業の運営に関する業務委託」について、一般競争入札を行います |
2020年4月15日 |
 |
『経営相談室だよりNo.139』を掲載しました |
2020年4月15日 |
 |
【情報提供】新型コロナウイルス感染症への対応について(東京都新型コロナウイルス感染症対策医療介護福祉サービス等連携連絡会より) |
2020年4月10日 |
 |
東京都福祉人材センターにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について |
2020年4月8日 |
 |
福祉広報4月号を発行しました |
2020年4月6日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)の開催を中止します |
2020年4月3日 |
 |
令和2年度介護人材確保対策事業における受託事業者を公募します |
2020年4月1日 |
 |
「私たちが中学生に伝えたい福祉の魅力~福祉施設における中学生の職場体験 受入れハンドブック~」の解説動画を公開しました |
2020年3月27日 |
 |
ソウェルクラブ(福利厚生センター)東京 ソウェルほっと4月号を発行しました |
2020年3月23日 |
 |
アクティブ福祉in東京 抄録集 |
2020年3月13日 |
 |
ハローワークへの出張相談の一時中止のお知らせ |
2020年3月2日 |
 |
3月15日(日)せたがや福祉のしごと 入門講座、相談・面接会開催中止のお知らせ |
2020年2月28日 |
 |
2月29日(土)福祉のしごとミニセミナー『障害者支援の仕事をする現役職員に話を聞こう!』は予定通り開催いたします |
2020年2月28日 |
 |
3月「福祉職場における助成金付インターンシップ事業」中止のお知らせ |
2020年2月27日 |
 |
3月26日(水)福祉現場体感見学ツアー開催中止のお知らせ |
2020年2月26日 |
 |
東京都における保育人材確保と養成に関する連絡会「中止」のお知らせ |
2020年2月21日 |
 |
3月9日(月)福祉現場体感見学ツアー開催中止のお知らせ |
2020年2月21日 |
 |
国立市福祉のしごと相談・面接会開催中止のお知らせ |
2020年2月14日 |
 |
2月15日(土)保育士就職支援研修・相談会(西東京会場)開催します |
2020年2月7日 |
 |
※※※中止となりました※※※会員向け学習会【令和2年3月17日開催】介護の仕事を志す留学生の役割~技能実習生・特定技能の増加が予想される中で~ |
2020年2月3日 |
 |
≪≪中止≫≫【2月19日(水)、27日(木)】学生・大学職員のためのトーク・ショー&若手職員との交流会を開催します |
2020年1月24日 |
 |
≪東京の介護ってすばらしい!グランプリ≫入賞一覧をアップしました🏆 |
2020年1月17日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を2020年2月19日(水)に開催します |
2020年1月15日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『障害者支援の仕事をする現役職員に話を聞こう!』を2020年2月29日(土)に開催します |
2020年1月14日 |
 |
2月2日(日)に「稲城市福祉のしごと&なんでも相談会」を開催します |
2020年1月6日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『実践者から学ぶ!!障害者福祉の仕事とは!?』を2020年1月14日(火)に開催します |
2019年12月17日 |
 |
保育士就職支援研修・相談会(西東京会場)を令和2年2月15日(土)に開催します |
2019年12月11日 |
 |
令和2年2月19日(水)福祉現場体感見学ツアー(高齢者・児童施設編)を開催します |
2019年12月11日 |
 |
令和2年1月28日(火)福祉現場体感見学ツアー(高齢者施設編)を開催します |
2019年12月6日 |
 |
「令和元年度福祉職場における助成金付インターンシップ事業(春期)」の参加者を募集しています |
2019年11月27日 |
 |
つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYO 参加施設・事業所専用ページ |
2019年11月27日 |
 |
つながれひろがれちいきの輪 実践報告会 |
2019年11月15日 |
 |
【12月7日(土)】保護者向け就職セミナーを開催します |
2019年11月15日 |
 |
保育士就職支援研修・相談会(中野会場)参加法人・事業所一覧を掲載しました |
2019年11月14日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『実践者から学ぶ!!障害者福祉の仕事とは!?』を2020年1月14日(火)に開催します |
2019年11月1日 |
 |
保育士就職支援研修・相談会(北会場)参加法人・事業所一覧を掲載しました |
2019年10月30日 |
 |
12月13日(金)福祉現場体感見学ツアー(高齢者・障害者施設編)を開催します |
2019年10月29日 |
 |
11月16日(土)保育士就職支援研修・相談会(北会場)開催のお知らせ |
2019年10月28日 |
 |
≪≪中止≫≫「令和元年度 春期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」受入施設の公募について |
2019年10月15日 |
 |
※中止となりました※【令和元年10月12日開催】 つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYO 実施施設見学会 ≪中延複合施設 くつろぎ祭り≫ |
2019年10月15日 |
 |
【令和元年11月30日開催】 つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYO 実施施設見学会 ≪特別養護老人ホームフレスコ浅草 「屋上菜園を通しての交流」≫ |
2019年10月15日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を11月6日(水)に開催します |
2019年10月11日 |
 |
【重要なお知らせ】台風19号に伴う東京都福祉人材センターの臨時閉所について〔決定〕 |
2019年10月11日 |
 |
保育士就職支援研修・相談会(江戸川会場)参加法人・事業所一覧を掲載しました |
2019年10月9日 |
 |
第5回保育士就職支援セミナー立川市会場「中止」のお知らせ |
2019年10月8日 |
 |
保育士就職支援研修・相談会(武蔵野会場)参加者募集中です |
2019年10月7日 |
 |
11月8日(金)福祉現場体感見学ツアー(高齢者・児童施設編)を開催します |
2019年10月3日 |
 |
10月27日(日)に保育士就職支援研修・相談会(江戸川会場)が開催されます |
2019年10月3日 |
 |
10月22日(火・祝)保育士就職支援研修・相談会(武蔵野会場)が開催されます |
2019年10月3日 |
 |
11月2日(土)福祉現場体感見学ツアー(児童・母子施設編)を開催します |
2019年9月30日 |
 |
10月12日(土)・13日(日) 立川市にて「保育士就職支援セミナー」が開催されます |
2019年9月25日 |
 |
【9月30日(月)開催】第14回高齢者福祉実践・研究大会「アクティブ福祉in東京'19」 |
2019年9月19日 |
 |
【受付終了】従事者共済会システム説明会の開催について |
2019年9月11日 |
 |
保育士就職支援研修・相談会(世田谷会場)参加者募集中です |
2019年9月9日 |
 |
10月8日(火)福祉現場体感見学ツアー(障害者・高齢者施設編)を開催します |
2019年9月2日 |
 |
アクティブ福祉 in 東京’19 抄録集 |
2019年8月26日 |
 |
9月25日(水)福祉現場体感見学ツアー(高齢者・障害者・児童施設編)を開催します |
2019年8月14日 |
 |
つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYO キャンペーン開催案内 |
2019年7月29日 |
 |
保育ミニセミナー(第2回『現役男性保育士の集い』)参加者募集中です |
2019年7月12日 |
 |
保育ミニセミナー(第1回『手遊び・歌遊び』)参加者募集中です |
2019年7月12日 |
 |
8月24日(土)福祉現場体感見学ツアー(高齢者施設編)を開催します |
2019年7月10日 |
 |
会員向け【令和元年8月20日開催】ショートステイのリスクマネジメント研修会 |
2019年7月9日 |
 |
8月17日(土)福祉現場体感見学ツアー(高齢者・障害者施設編)を開催します |
2019年6月26日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を7月26日(金)に開催します |
2019年6月24日 |
 |
福祉のしごとセミナー『実践者から学ぶ!介護の仕事の魅力とは!?』を8月16日(金)に開催します |
2019年6月4日 |
 |
7月2日(火)福祉現場体感見学ツアー(高齢者・障害者・保育施設編)を開催します |
2019年6月1日 |
 |
「令和元年度福祉職場における助成金付インターンシップ事業(夏期)」の参加者を募集しています |
2019年5月31日 |
 |
令和元年度「保育士就職支援セミナー」「保育士就職支援研修・就職相談会」の情報を公開しました |
2019年5月15日 |
 |
つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYO キャンペーン参加申込みについて |
2019年5月9日 |
 |
6月12日(水)福祉現場体感見学ツアー(高齢者・障害者施設編)を開催します |
2019年5月7日 |
 |
6月11日(火)福祉現場体感見学ツアー(高齢者施設編)を開催します |
2019年4月19日 |
 |
【重要】「平成31年度 夏期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」の専用メールサーバーの不具合について |
2019年4月15日 |
 |
「平成31年度 夏期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」受入施設(事業所)の募集 |
2019年4月12日 |
 |
ハローワーク等への出張相談を行っています |
2019年2月26日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『高齢者介護の仕事をする現役職員に話を聞こう!』を3月23日(土)に開催します |
2019年2月14日 |
 |
3月22日(金)福祉現場体感見学ツアー(高齢・児童分野)を開催します |
2019年2月1日 |
 |
3月11日(月)福祉現場体感見学ツアー(訪問型サービス編)を開催します |
2019年1月11日 |
 |
2月18日(月)福祉現場体感見学ツアー(高齢・障害分野)を開催します |
2019年1月8日 |
 |
「調布市 福祉職場サポート業務体験」就業体験の参加者を募集します。 |
2018年12月28日 |
 |
2月6日(水)福祉現場体感見学ツアー(高齢者福祉分野)を開催します |
2018年12月26日 |
 |
保育士就職支援研修・相談会(中野会場)参加者募集中です |
2018年12月17日 |
 |
「練馬区 福祉職場サポート業務体験」就業体験の参加者を募集します。 |
2018年12月4日 |
 |
保育士就職支援研修・相談会(武蔵野会場)参加者募集中です |
2018年11月12日 |
 |
「平成30年度福祉職場における助成金付インターンシップ事業(春期)」の参加者を募集しています |
2018年11月7日 |
 |
一般向け【平成30年12月20日開催】実践報告会 だれもが安心して暮らせるために地域でできること~つながれ ひろがれ ちいきの輪 in TOKYOの取組みから~ |
2018年11月6日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を12月18日(火)に開催します |
2018年11月1日 |
 |
「平成30年度 春期 福祉職場における助成金付インターンシップ事業」受入施設(事業所)の募集 |
2018年10月31日 |
 |
【動画公開中】都民フォーラム(10月16日) |
2018年10月31日 |
 |
「平成30年度 福祉職場サポート業務体験」就業体験の参加者を募集します。 |
2018年10月31日 |
 |
11月21日(水)福祉現場体感見学ツアー(高齢分野)を開催します |
2018年10月15日 |
 |
保育士就職支援研修・相談会(江東会場)参加者募集中です |
2018年9月28日 |
 |
9月30日(日曜日)平成30年度第2回東京都福祉業界安心就職ネットワーク 合同就職説明会を開催します |
2018年9月20日 |
 |
平成30年第2回東京都福祉業界安心就職ネットワーク合同就職説明会(9月30日(日)開催) 参加法人の求人内容を公開しました |
2018年9月13日 |
 |
【平成30年10月19日開催】大都市東京における軽費老人ホーム(ケアハウス・都市型・A型・B型)のこれからについて考える研修会 |
2018年9月11日 |
 |
保育士就職支援研修・相談会(立川会場)参加者募集中です |
2018年9月6日 |
 |
保育士就職支援研修・相談会(世田谷会場)参加者募集中です |
2018年9月3日 |
 |
アクティブ福祉in東京’15 東京都福祉保健局長賞受賞演題について |
2018年8月8日 |
 |
「平成30年度福祉職場における助成金付インターンシップ事業(夏季)」の事前説明会(インターンフォーラム)を追加開催します |
2018年7月31日 |
 |
福祉のしごとセミナー『介護の仕事を続けていくために知っておきたいこと』を8月31日(金)に開催します |
2018年7月20日 |
 |
8月2日(木)福祉現場体感見学ツアー(障害分野)を開催します |
2018年7月19日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー『高齢者福祉分野の仕事・入門編』を7月27日(金)に開催します |
2018年7月18日 |
 |
平成30年第2回福祉人材確保ネットワーク事業 参加法人を募集します |
2018年7月6日 |
 |
8月2日(木)福祉現場体感見学ツアー(障害分野)を開催します |
2018年7月4日 |
 |
7月7日(土)【学生向け】福祉現場体感見学ツアーを開催します |
2018年7月2日 |
 |
第1回 「保育士就職支援セミナー(墨田区)」参加者募集します |
2018年7月2日 |
 |
7月5日(木) 第1回「保育ミニセミナー」を開催します |
2018年6月12日 |
 |
小学生・中学生・高校生向け「フクシを知ろう!おしごと体験」を実施します |
2018年6月6日 |
 |
「平成30年度福祉職場における助成金付インターンシップ事業(夏季)」の参加者を募集しています |
2018年6月6日 |
 |
6月29日(金)福祉現場体感見学ツアー(高齢分野)を開催します |
2018年5月22日 |
 |
平成30年度就業促進事業 求人施設・事業所一覧を公開しました |
2018年5月15日 |
 |
ハローワーク等への出張相談を行っています |
2018年4月12日 |
 |
福祉のしごとを知る動画を公開しました |
2018年3月26日 |
 |
平成30年4月1日から「こころスッキリ相談」の利用時間等が変わります |
2018年1月30日 |
 |
3月7日(水)【NPO法人 自立支援センターむく】を見学先に、福祉現場体感見学ツアーを開催します。 |
2018年1月23日 |
 |
2月22日(木)福祉現場体感見学ツアー(高齢・障害福祉分野)を開催します |
2018年1月23日 |
 |
2月21日(水)福祉現場体感見学ツアー(高齢福祉分野)を開催します |
2018年1月12日 |
 |
第10回保育士就職支援セミナー豊島区会場(2/10,11,12)参加者募集中です |
2018年1月10日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー ~高齢者分野の仕事・入門編~を1月31日(水)に開催します |
2018年1月10日 |
 |
【児童部会】人材対策委員会 研修会「人材の定着に向けた多様な働き方―産休・育休後の復帰も当たり前に―」当日の様子を掲載しました |
2017年12月27日 |
 |
データでみる求職者の状況や傾向を掲載しています |
2017年12月26日 |
 |
1月24日(水)福祉現場体感見学ツアー(障害者福祉分野)を開催します |
2017年12月15日 |
 |
「平成29年度第2回(春季)福祉職場における助成金付インターンシップ事業」の参加者を募集しています |
2017年12月8日 |
 |
第9回保育士就職支援セミナー府中会場(1/26,27,28)参加者募集中です |
2017年12月8日 |
 |
第8回保育士就職支援セミナー立川会場(12/16,17)参加者募集中です |
2017年12月8日 |
 |
1月7日(日)保育士就職相談会 北区会場の求人一覧を公開しました |
2017年11月29日 |
 |
【知的発達障害部会】「Session ! TOKYO 50」を開催します |
2017年11月14日 |
 |
第7回保育士就職支援セミナー大田会場(12/2,3)参加者募集中です |
2017年11月10日 |
 |
【児童部会】「自立支援コーディネーター・専門職委員会家庭支援専門相談員合同研修会」当日の様子を掲載しました |
2017年11月8日 |
 |
第6回保育士就職支援セミナー墨田会場(11/23~11/25)参加者募集中です |
2017年11月8日 |
 |
11月19日(日)保育士就職相談会 武蔵野会場の求人一覧を公開しました |
2017年11月2日 |
 |
12月2日(土)・3日(日)に調布市で小学生向け福祉体験事業を実施します |
2017年11月1日 |
 |
「平成29年度第2回福祉職場における助成金付インターンシップ事業(春期)」受入施設(事業所)の募集 |
2017年10月23日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー ~介護職にとって大切な『支援の視点』について学ぼう~を10月31日(火)に開催します |
2017年10月6日 |
 |
「大都市東京における介護人材確保に関する請願」への署名にご協力ください |
2017年10月6日 |
 |
平成29年度第2回福祉業界合同採用試験パスポート取得者一覧を掲載しました |
2017年10月3日 |
 |
10月17日(火)に、福祉現場体感見学ツアーを開催します |
2017年9月28日 |
 |
10月15日(日)に練馬区で小学生向け福祉体験事業を実施します |
2017年9月21日 |
 |
9月29日(金)府中市にて福祉現場体感見学ツアー(高齢者福祉分野)を開催します |
2017年9月20日 |
 |
【再周知】平成29年度第2回 福祉業界合同採用試験【10月1日(日曜日)開催】エントリー期限を9月27日(水曜日)に延長しました! |
2017年9月11日 |
 |
江東区福祉のしごと職場見学デイズを9月19日(火)~10月6日(金)に開催します |
2017年9月4日 |
 |
平成29年度第2回福祉業界合同採用試験【10月1日(日曜日)】の「求人一覧」を掲載しました。 |
2017年9月1日 |
 |
10月1日(日)保育士就職相談会 江戸川会場の求人一覧を公開しました |
2017年8月31日 |
 |
平成29年度第2回 福祉業界合同採用試験【10月1日(日曜日)開催】エントリーの受付中!エントリー締切は9月19日(火曜日)です。 |
2017年8月29日 |
 |
福祉現場体感見学ツアー(高齢者福祉分野)を開催します |
2017年8月15日 |
 |
9月23日(月・祝)保育士就職相談会 世田谷会場の求人一覧を公開しました |
2017年8月10日 |
 |
保育士修学資金貸付等事業の受付を開始しました |
2017年6月15日 |
 |
平成29年 フクシを知ろう!おしごと体験(高校生・中学生対象)申込みの受付を終了しました! |
2017年5月26日 |
 |
平成29年度 保育士就職支援研修・相談会 参加者の申し込みを開始します |
2017年5月26日 |
 |
平成29年度 保育士就職支援セミナー 参加者申し込みを開始します |
2017年5月12日 |
 |
福祉のしごとミニセミナーを6月7日(水)に開催します |
2017年4月4日 |
 |
【介護福祉士等の資格をお持ちの皆様へ】平成29年4月から離職時の届出制度がスタートしました! |
2017年4月4日 |
 |
【求人事業所の皆様へ】 「福祉のお仕事」求人事業所マイページがリニューアルしました |
2017年4月4日 |
 |
【福祉のお仕事をお探しの方へ】 福祉のお仕事サイトがリニューアルしました |
2017年3月10日 |
 |
【児童部会】「就職希望者に向けた児童養護施設見学会&学習会」の様子を掲載しました |
2017年3月8日 |
 |
【児童部会】「自立支援コーディネーターグループ報告会」当日の様子を掲載しました |
2017年2月27日 |
 |
知的発達障害部会広報誌「かがやきNo.114」を発行しました |
2017年2月16日 |
 |
3月10日(金)に福祉現場体感見学ツアー(高齢・障害分野)を開催します |
2017年2月3日 |
 |
調布市福祉のしごと見学会を2月28日(火)に開催します |
2017年1月19日 |
 |
「食」に関する仕事の知識や就労経験を活かせる職場で学ぶ 「福祉現場体感見学ツアー」を開催します |
2017年1月17日 |
 |
1月30日(月)保育士就職相談会江東会場の求人一覧を公開しました |
2017年1月13日 |
 |
西東京市 福祉のしごと見学会を2月14日(火)と2月16日(木)に開催します |
2017年1月4日 |
 |
福祉のしごとミニセミナー(放課後デイ)を1月24日(火)に開催します |
2016年12月22日 |
 |
1月20日(金)に福祉現場体感見学ツアーを開催します |
2016年11月18日 |
 |
11月29日(火)「子育てママのためのケアワークカレッジ」を開催します |
2016年11月4日 |
 |
11月10日(木)「子育てママのためのケアワークカレッジ」は終了しました。 |
2016年10月25日 |
 |
《大学生対象》福祉現場体感見学ツアー(児童・母子分野)を11月5日(土)に開催します |
2016年10月24日 |
 |
「2016介護就職デイ ふくしワーク就職フェア」 を11月11日(金)に開催します |
2016年10月20日 |
 |
福祉のしごとミニセミナーを11月18日(金)に開催します |
2016年10月18日 |
 |
三鷹市福祉のしごと見学会を11月に開催します |
2016年10月17日 |
 |
多摩市福祉のしごと見学会を11月14日(月)・11月18日(金)に開催します |
2016年10月7日 |
 |
子連れ出勤が可能な施設で「福祉現場体感見学ツアー」を開催します |
2016年10月5日 |
 |
「特養における利用率及び介護職員充足状況に関する実態調査」について【9月25日(木)締切】 |
2016年9月9日 |
 |
10月9日(日)保育士就職相談会台東会場の求人一覧を公開しました |
2016年9月7日 |
 |
保育事業者向けセミナーを開催致します |
2016年9月7日 |
 |
第5回「保育士就職支援セミナー」町田会場(10/29~10/31) 参加者募集中です |
2016年9月1日 |
 |
福祉のしごと見学会(江戸川区)を10月に開催します |
2016年8月29日 |
 |
9月19日(祝)保育士就職相談会 立川会場の求人一覧を公開しました |
2016年8月23日 |
 |
江東区 福祉のしごと見学会を開催します |
2016年7月28日 |
 |
中高生対象「フクシを知ろう!おしごと体験」体験先情報一覧を更新しました |
2016年7月7日 |
 |
中高生対象「フクシを知ろう!おしごと体験」の参加者募集中! |
2016年6月2日 |
 |
平成28年度 保育士就職支援セミナー 参加者申し込みを開始します |
2016年6月2日 |
 |
平成28年度 保育士就職支援研修・相談会 参加者の申し込みを開始します |
2016年5月18日 |
 |
6月29日に福祉現場体感見学ツアーを開催します |
2016年5月14日 |
 |
福祉の就活通信 11号(28.5.13発行)を掲載しました |
2016年5月9日 |
 |
福祉現場体感見学ツアー(高齢・障害分野)を開催します |
2016年4月13日 |
 |
平成28年度都民フォーラム(5月24日)を開催します |
2016年4月11日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)5月分の予定を掲載しました |
2016年4月5日 |
 |
平成27年度 保育士修学資金 修学生説明会Q&Aを更新しました |
2016年3月24日 |
 |
知的発達障害部会「じんけんBoard 第22号」を発行しました |
2016年3月23日 |
 |
知的発達障害部会広報誌「かがやきNo.111」を発行しました |
2016年3月23日 |
 |
「変わりゆく福祉職場の“今”」(福祉学習・キャリア教育用映像)が公開されました |
2016年3月2日 |
 |
「福祉のしごとミニセミナー」を3月25日(金)に開催します。 |
2016年2月17日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)3月分の予定を掲載しました |
2016年2月9日 |
 |
福祉現場体感見学ツアー(障害者福祉分野)を開催します |
2016年2月5日 |
 |
中・高校生対象の「フクシを知ろう!介護等体験ツアー」を3月29日(火)に開催します |
2016年2月3日 |
 |
知的発達障害部会広報誌「かがやきNo.110」を発行しました |
2016年2月2日 |
 |
福祉職のためのメンタルヘルス講習会を開催します |
2016年2月1日 |
 |
第3回法人人事(採用)担当者向けセミナーを開催します。 |
2016年2月1日 |
 |
軽費老人ホームパンフレット を作成しました! |
2016年2月1日 |
 |
日野市で見学会を開催します |
2016年1月13日 |
 |
荒川区で見学会を開催します |
2016年1月7日 |
 |
第2回法人人事(採用)担当者向けセミナーを開催します。 |
2016年1月4日 |
 |
福祉現場体感見学ツアーを開催します |
2016年1月4日 |
 |
「ふくしワーク就活デイ ふくしワーク就職フェアin池袋」が開催されます |
2015年12月17日 |
 |
調布市福祉のしごと見学会を1月20日(水)・1月22日(金)に開催します |
2015年12月14日 |
 |
平成27年度「フクシを知ろう!なんでもセミナー」開催実績(11月24日時点)を掲載しました |
2015年12月11日 |
 |
荒川区福祉のしごと見学会を11月1日(火)・11月2日(水)・11月8日(火)に開催します |
2015年12月11日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)1月分の予定を掲載しました |
2015年11月28日 |
 |
「福祉のしごとミニセミナー」を12月22日(火)に開催します |
2015年11月20日 |
 |
部会広報誌「アクティブ福祉第23号を掲載しました |
2015年11月16日 |
 |
福祉現場体感見学ツアーを開催します |
2015年10月30日 |
 |
11月22日(日)に「介護のコト体験フェア」を開催します |
2015年10月28日 |
 |
平成28年1月16日(土)「ふくしの仕事 転職者向け相談面接会」参加事業所を募集しています |
2015年10月27日 |
 |
「保育士就職支援研修・相談会」の出展法人一覧(江戸川区・立川市)を掲載しました |
2015年10月27日 |
 |
平成27年度 保育士修学資金貸付事業 説明会を11月25日(水)に開催します |
2015年10月16日 |
 |
「2015介護就職デイ ふくしワーク就職フェア」が開催されます |
2015年10月16日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)11月分の予定を掲載しました |
2015年10月16日 |
 |
「保育士就職支援研修・相談会」の出展法人一覧(北区・練馬区・府中市)各回チラシ(江戸川区・立川市)を掲載しました |
2015年10月16日 |
 |
平成27年度「保育事業者向けセミナー」のお知らせ |
2015年10月13日 |
 |
10/19保育士就職相談会 出展求人の変更について |
2015年10月7日 |
 |
福祉現場体感見学ツアーを11月11日(水)に開催します |
2015年9月19日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)11月分の予定を掲載しました |
2015年9月14日 |
 |
知的発達障害部会「じんけんBoard 第21号」を発行しました |
2015年9月14日 |
 |
知的発達障害部会広報誌「かがやきNo.109」を発行しました |
2015年9月11日 |
 |
平成27年度「保育ミニセミナー」開催のお知らせ |
2015年9月3日 |
 |
「フクシの魅力★発見セミナー(中高生向け・一般都民向け)」を開催します |
2015年8月25日 |
 |
高校生・中学生(教員・保護者)向けのページを更新しました |
2015年8月24日 |
 |
部会広報誌「アクティブ福祉第22号を掲載しました |
2015年8月20日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)9月分の予定を掲載しました |
2015年8月14日 |
 |
町田会場 当日の相談会求人一覧を掲載しました(保育士就職相談会) |
2015年8月10日 |
 |
福祉のしごと見学会を開催します |
2015年8月7日 |
 |
NO!暴力・虐待「子ども女性への 暴力・虐待のない社会をめざして」活動報告・情報交換会を開催します |
2015年8月6日 |
 |
福祉現場体感見学ツアーを開催します |
2015年7月22日 |
 |
「福祉のしごとミニセミナー~介護の仕事編~」を7月28日(火)に開催します |
2015年7月16日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)9月分の予定を掲載しました |
2015年7月15日 |
 |
【町田会場】保育士就職支援研修・相談会を9月13日(日)に開催します |
2015年7月6日 |
 |
知的発達障害部会広報誌「かがやきNo.108」を発行しました |
2015年6月27日 |
 |
保育の仕事職場体験 調整結果をお送りいたしました |
2015年6月24日 |
 |
第1回保育士就職支援セミナー(足立区会場)参加申し込み期限延長しました |
2015年6月24日 |
 |
「人とかかわるシゴト Picture Book フクシからはじめよう!ワクワクする未来」を掲載しました |
2015年6月19日 |
 |
保育士就職支援セミナー(足立区)を7月8日~10日に開催します |
2015年6月15日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)7月分の予定を掲載しました |
2015年6月11日 |
 |
福祉現場体感見学ツアーを開催します |
2015年5月26日 |
 |
介護職員初任者研修資格取得支援事業の案内を掲載しました |
2015年5月19日 |
 |
職場体験事業(介護)の体験者の募集を開始します |
2015年4月13日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)5月分の予定を掲載しました |
2015年4月2日 |
 |
平成27年度「保育の仕事職場体験事業」受入施設を募集しています! |
2015年3月28日 |
 |
アクティブ福祉in東京’14抄録集 |
2015年3月23日 |
 |
知的発達障害部会広報誌「かがやきNo.107」を発行しました |
2015年3月13日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)4月分の予定を掲載しました |
2015年3月7日 |
 |
平成27年3月は「保育士就職促進対策集中取組月間」です |
2015年2月24日 |
 |
福祉のしごと見学会実施報告を掲載しました |
2015年2月13日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)3月の予定を掲載しました |
2015年2月9日 |
 |
福祉のしごと見学会実施報告を掲載しました |
2015年1月20日 |
 |
2/6保育事業者セミナーの申込みは締切りました |
2015年1月14日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)2月の予定を掲載しました |
2015年1月14日 |
 |
保育士就職相談会(八王子会場)の求人情報を「福祉のお仕事」に公開しました |
2015年1月14日 |
 |
保育事業者セミナーを2月6日(金)に開催します |
2015年1月5日 |
 |
特別養護老人ホームにおける介護職員充足状況に関する緊急調査の結果概要について |
2014年12月24日 |
 |
保育士就職相談会(調布会場)の求人を「福祉のお仕事」に公開しました |
2014年12月19日 |
 |
知的発達障害部会広報誌「かがやきNo.106」を発行しました |
2014年12月17日 |
 |
福祉のしごと見学会実施報告を更新しました |
2014年12月15日 |
 |
1/10開催「保育士就職相談会(八王子会場)」の参加法人の一覧を掲載しました |
2014年12月9日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)1月の予定を掲載しました |
2014年11月28日 |
 |
12/19(金)開催「保育士就職相談会(調布会場)」の参加事業所一覧を掲載しました |
2014年11月18日 |
 |
保育士就職相談会(立川会場)の求人情報を「福祉のお仕事」に公開しました |
2014年11月17日 |
 |
12/8【足立会場】保育士就職支援研修・就職相談会の参加法人一覧を掲載しました |
2014年11月12日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)12月の予定を掲載しました |
2014年11月12日 |
 |
無料の介護職員初任者研修講座一覧を更新しました! |
2014年11月5日 |
 |
福祉のしごと見学会(三鷹市)を11月17日(月)から11月21日(金)に開催します |
2014年10月20日 |
 |
11/13保育士就職相談会(立川会場)の参加事業所一覧を掲載しました |
2014年10月15日 |
 |
10/13開催「保育士就職支援研修・就職相談会(中野会場)」の求人情報を公開しました |
2014年10月10日 |
 |
10/13中野区保育士就職支援研修・相談会 台風19号への対応について |
2014年10月9日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)11月分の予定を掲載しました |
2014年10月2日 |
 |
「福祉業界合同採用試験」のエントリー期限は10月9日(木)です |
2014年10月1日 |
 |
10月21日(火)、24日(金)に「保育事業者セミナー」を開催します |
2014年9月19日 |
 |
10/13 中野区保育士就職相談会の参加事業所一覧を掲載しました |
2014年9月10日 |
 |
「保育士就職支援研修・就職相談会(大田区会場)」の求人情報を公開しました |
2014年9月5日 |
 |
知的発達障害部会人権委員会広報誌「じんけんBoard No.20」を発行しました |
2014年9月4日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)10月の予定を掲載しました |
2014年9月3日 |
 |
知的発達障害部会広報誌「かがやきNo.105」を発行しました |
2014年8月25日 |
 |
福祉のしごと見学会(江戸川)を9月10日(水)、9月12(金)に開催します |
2014年8月25日 |
 |
福祉のしごと見学会(日野市)を9月19日(金)、9月24日(水)に開催します |
2014年8月18日 |
 |
9/6大田区保育士就職相談会 参加法人一覧を掲載しました |
2014年8月8日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)9月の予定を掲載しました |
2014年7月11日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)8月の予定を掲載しました |
2014年7月9日 |
 |
介護体験事業体験受入事業者等を募集します |
2014年7月2日 |
 |
保育士就職支援セミナー(府中会場)会場変更のお知らせ |
2014年6月27日 |
 |
「高校生向け 保育の仕事 職場体験」を実施します |
2014年6月19日 |
 |
東京都福祉人材センター多摩支所(立川)をオープンしました |
2014年6月12日 |
 |
就職支援セミナー(介護・福祉分野)7月の予定を掲載しました |
2014年6月9日 |
 |
法人採用担当者向けセミナー(説明会で選ばれるためのPR術)申込を締め切りました。 |
2014年6月6日 |
 |
法人採用担当者向けセミナー(説明会で選ばれるためのPR術)を開催します |
2014年6月3日 |
 |
「保育士就職支援研修・相談会」、「保育士就職支援セミナー」を開催します |
2014年5月30日 |
 |
介護職場の体験希望者を募集します。 |
2014年5月30日 |
 |
無料の介護職員初任者研修受講希望者を募集します。 |
2014年5月21日 |
 |
「トライアル雇用事業」の受託事業者の募集は終了しました。 |
2014年5月15日 |
 |
平成26年度 第1回福祉業界合同採用試験のエントリー受付を開始しました |
2014年5月13日 |
 |
6月の就職支援セミナーの予定を掲載しました |
2014年5月9日 |
 |
「職場体験事業」の受入事業者の応募期限は5月13日です |
2014年4月22日 |
 |
現場の若手職員に聞ける!話せる!就活セミナー&相談会を6月1日(日)に開催します |
2014年4月7日 |
 |
社会福祉法人協議会の広報誌「法人協」第21号を発行しました |
2014年4月3日 |
 |
アクティブ福祉in東京'14 発表者の募集について |
2014年3月17日 |
 |
知的発達障害部会広報誌「かがやき No.103」を発行しました |
2014年3月17日 |
 |
[知的部会] 東京都の知的障害者入所施設における高齢・虚弱化・医療的ケアの実態等に関するアンケート調査結果を掲載しました |
2014年2月27日 |
 |
[知的部会] 「大雪における被害状況調査・緊急アンケート集計結果」を掲載しました |
2014年2月14日 |
 |
2月15日(土)開催の保育士就職支援セミナーについて |
2014年2月13日 |
 |
[母子部会] 広報誌「ほほえみ」を発行しました |
2014年2月4日 |
 |
2月19日(水)開催「ふくしのしごとミニ合同就職面接会」の求人を掲載しました |
2014年1月28日 |
 |
東社協・障害者福祉連絡会との共催「障害児者福祉施設におけるBCP研修会」を開催します |
2014年1月22日 |
 |
3日連続保育のしごとミニ面接会を開催します |
2014年1月8日 |
 |
(モデル研修)「中堅職員研修」を3月3日・4日に開催します |
2013年12月27日 |
 |
1月15日(水)「ふくしのしごとミニ合同就職面接会」の求人一覧を掲載しました |
2013年12月27日 |
 |
「家族介護を考えるつどい 介護者支援でつながろう」を1月18日に開催します |
2013年12月27日 |
 |
(モデル研修)「チームリーダー研修」を2月20日・21日に開催します |
2013年12月27日 |
 |
「苦情解決担当者研修」を2月24日に開催します |
2013年12月24日 |
 |
「保育ミニ合同就職面接会」の求人を掲載しました |
2013年12月13日 |
 |
保育ミニ合同就職面接会を開催します |
2013年11月30日 |
 |
平成25年度保育士修学資金貸付事業のご案内について |
2013年11月12日 |
 |
法人採用担当者向けセミナーは定員につき募集終了しました |
2013年10月31日 |
 |
法人採用担当者向けセミナーの参加申込受付を開始しました |
2013年10月29日 |
 |
ふくしワーク就職フェアの「求人一覧」を掲載しました |
2013年10月25日 |
 |
福祉人材確保ネットワーク事業 人材交流制度の情報を更新しました |
2013年10月24日 |
 |
「2013 介護就職デイ ふくしワーク就職フェア」を開催します |
2013年10月23日 |
 |
アクティブ福祉in東京’13 東京都福祉保健局長賞受賞演題について |
2013年10月21日 |
 |
「介護のコト体験フェア」を11月17日(日)に開催します |
2013年10月18日 |
 |
求人情報サイト「福祉のお仕事」の改修に伴うサービス一時停止 |
2013年10月16日 |
 |
町田市介護の仕事体験事業の体験申込者を募集します |
2013年10月7日 |
 |
ミニ合同就職面接会を10月23日(水)に開催します |
2013年9月20日 |
 |
「都民フォーラム」を10月15日(火)に開催します。 |
2013年9月18日 |
 |
「社会福祉法人会計 関係資料集【平成25年9月作成】」を発行しました。 |
2013年9月17日 |
 |
「福祉のしごと相談・面接会」(江戸川区 10月5日(土))の「求人一覧」を掲載しました。 |
2013年9月17日 |
 |
「福祉のしごと相談・面接会」(青梅市 9月28日(土))の「求人一覧」を掲載しました。 |
2013年9月6日 |
 |
「福祉のしごと相談・面接会」(日野市 9月18日(水))の「求人一覧」を掲載しました |
2013年9月5日 |
 |
「福祉のしごと見学会」実施事業所(日野市・港区)の求人を掲載しました |
2013年9月2日 |
 |
「福祉のしごと相談・面接会」(北区 9月6日(金))の「求人一覧」を掲載しました |
2013年9月2日 |
 |
「東京都における介護サービスの苦情相談白書 平成25年版―平成24年度実績―」(9月2日)販売を開始しました。 |