地域共生社会の実現に向け、“オール東京の社会福祉法人” による地域公益活動を推進します。

東京都地域公益活動推進協議会

ホーム > 地域の連携による取組み > 世田谷区

世田谷区

相談支援型フードパントリーの継続実施に向けて

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会(せたがや公益協)

社会福祉法人の強みであるソ-シャルワーク機能(思いを受けとめる・支援に繋ぐ)を活かしたフードパントリーの継続実施に取り組んでいます。食品の配付を通して顔を合わせる機会を重ねながら、少しずつ信頼関係を築き、生活課題の改善に資する支援に繋げることを目指しています。
(写真:社会福祉法人すこやか福祉会) 

令和6年3月12日掲載

詳しくはこちら

『せたがや公益協での「食」を介した相談支援の拡充に向けた取組み』について

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会(せたがや公益協)

【令和4年度 地域公益活動推進協議会実践発表会 表彰作品要旨】

令和4年度 東京都地域公益活動推進協議会 会長賞
『せたがや公益協での「食」を介した相談支援の拡充に向けた取組みについて ~ 社会福祉法人の強みを生かした相談支援型フードパントリー設置へ~』の発表要旨をご紹介します。(推進協事務局)

令和5年2月24日掲載

詳しくはこちら

「せたがや公益協」令和3年度の取組みについて

世田谷区社会福祉法人 地域公益活動協議会(せたがや公益協)

「せたがや公益協」では、地域別連絡会を中心とした地域公益活動の検討・実施体制の構築を進める中で、いまだ収束の見えないコロナ禍の長期化により、失業・離職・減収等の影響で生活福祉資金特例貸付申請者の方々を対象とした「相談支援型フードパントリー」ならびに就労自立を目指す支援体制(就労準備・中間就労)作りの意見交換を行った。

令和4年4月28日掲載

詳しくはこちら

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会 令和元年度の取組みについて

全体協議会の様子

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会(せたがや公益協)では、企画委員会・全体協議会を開催し、地域における公益的な取組みについて協議、検討を重ねている。
本年度、法人が、それぞれの地域における生活課題や、地域ニーズ等を共有・把握し、法人としての取組みを検討・実施するための場となる「地域別連絡会」を設けた。

令和2年4月27日掲載

詳しくはこちら

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会 平成30年度の取組みについて

全体協議会の様子

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会(せたがや公益協)の取組みとして、年間企画委員会を3回・全体協議会を2回開催し、地域における公益的な取組みについて協議、検討を重ね、本年度は各法人の社会資源を掲載した「知っ得情報ガイド」を作成しました。

平成31年4月26日掲載

詳しくはこちら

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会全体協議会・研修会

全体協議会の様子

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会

世田谷区では、平成28年6月に世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会を発足しました。世田谷区内の社会福祉法人が連携を図り、地域公益活動の取組みを検討・実施していくことを目的としています。

平成30年3月15日掲載

詳しくはこちら

世田谷区社会福祉法人 地域公益活動協議会

世田谷区社会福祉法人地域公益活動協議会

区民、地域住民が気軽に身近に福祉に関する相談のできる機会と場所の提供および今後の福祉を担っていく学生を中心とした区民を対象に法人による講演・説明会を開催し、社会福祉法人の認知向上を図る。

社会福祉法人地域公益活動協議会発足

社会福祉法人地域公益活動協議会の写真

社会福祉法人地域公益活動協議会(世田谷区)

世田谷区には区内に本部のある社会福祉法人46団体および区外本部24団体があります。まずは区内に本部のある法人36団体参加による「地域公益活動協議会」を発足しました。今後は、区外に本部のある社会福祉法人24団体にも協議会への参加を促していきながら、地域住民の情報共有や連携・協働による地域公益活動を目指しています。

平成29年5月29日掲載

詳しくはこちら